• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月03日

休養日その2


腰、やっちゃいました・・・?

昨日の作業後、ちょっと張ってるなぁ~

ってのはあったのですが・・・

夜、机で少しの時間座ってから立とうとしたら・・・

あれ?  違和感??

これ、無理したら、ヤバイヤツになっちゃうかも??

で、今朝も症状変わらず

悪化させると厄介なので

本日も休養日・・・

いやぁ~、情けない・・・

(;´Д`)


ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2024/05/03 16:14:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

アクション‼️
新☆サビ抜き鉄火さん

ホイール交換
Kose sakaiさん

砂押川の鯉
gammaさん

あんまり政治批判を書きたくないけど…
やすやす75さん

この記事へのコメント

2024年5月3日 16:20
正に要注意ですな‥💧💦

痛めないに超したこざいませぬからな‥
コメントへの返答
2024年5月3日 16:26
少しの時間座った後
立つ時は少しヤバイかもしれません?
以前ヤッた時に買った腰ベルト撒きました
(;´Д`)
2024年5月3日 16:34
コンニチワです
やってしまいましたか?
お大事にしてくださいね
「火を使わないお灸」
私背中ヤバイ時使っています
モチロン腰にも♪
コメントへの返答
2024年5月3日 16:48
コンイチハ!
普通に立ってるぶんには特に普通に動けてますが
低い位置に座ってしばらくそのままで
そこから立とうとすると
ゆっくりでしか立てません・・・
一応湿布貼りました
(;´Д`)
2024年5月3日 16:52
こんにちは。
大丈夫ですか。
お大事に。
コメントへの返答
2024年5月3日 22:41
こんにちは!
悪化させえない様
クセになら無い様
ちょっと慎重に動いております・・・

それにしても
GWに思う存分動けないのは
タイミングが悪かったです
( ̄д ̄)
2024年5月3日 17:04
こんにちは。これは災難でしたね。無理すると悪化させてしまうので、湿布と安静でお大事になさってください。
 私は、数年前ですが、動けなくてトイレ
にも到達不能レベルになって、ピーポークン🚑️で搬送された恥ずかしい経験あります🥴。腰の運動🌋🥰は欠かさないようにしてるのに、ダメでしたぁ!(笑)🤣
コメントへの返答
2024年5月3日 22:44
こんにちは!
何度か腰痛の経験もあって
過去には本当に起き上がる事も
凄く時間がかかる様なヤツもありました
流石にピーポー君のお世話になるほどでも無かったですが
運動も少し様子見ます?
あっちじゃなくジョギングですけど!
2024年5月3日 18:59
こんばんは。

具合はどうですか?

折角のGWですが腰痛が悪化したらどうにもならないので
不本意ではあるけどご静養して下さい。
コメントへの返答
2024年5月3日 22:45
こんばんは!
動けない程でもないのですが
軽いギックリ?
無理したらヤバイ事になりそうだ
って感じで・・・
残り2日、バンパー外しはちょっと
やめておこうかな?
という気になっております・・・
2024年5月3日 19:53
腰をやっちゃいましたか…
痛い時は無理せず
養生してくださいね。
早く良くなると
良いですね。
コメントへの返答
2024年5月3日 22:52
キビキビ動けないのがもどかしいですが
悪化させてしまったら、更に
後悔しかねないので
ここは慎重に行きたいと思います
(;・∀・)
2024年5月3日 22:37
腰は油断してるとやらかしますよね。
連休ですし、ゆっくり休養して下さい。
早く治るといいですね!
コメントへの返答
2024年5月3日 23:05
やっておきたい事が
ちょっと不完全燃焼になりそうですが
背に腹は代えられません・・・
今は腰の回復を1番に考えます・・・
2024年5月3日 23:43
トドメを刺さないウチに治したいですねー
ピークの時は安静にして
ピーク過ぎたら歩いた方が良いそうですね
お大事に
コメントへの返答
2024年5月4日 16:09
なんでGWに・・・
最終日ならまだしも・・・
序盤に・・・
2024年5月4日 6:43
わぁ〜、
腰忘れた頃に、、、、なんでよネ😣
腰痛は、安静にしているのが一番だし、
お大事に、
コメントへの返答
2024年5月4日 16:10
タイミング的に最悪でした・・・
もう何も出来そうにないです
( ̄д ̄)
2024年5月4日 8:34
早く治るといいですね。
お大事に。
コメントへの返答
2024年5月4日 16:11
1日で劇的に良く・・・

そんな事も無く・・・

あぁ~あ・・・
2024年5月4日 12:13
大事に至らず良かったっすね!

天気がいいと、ちょっと損した気がしますが、酷くなるより、休みましょう・・・笑

私は、プレで出動した時、立駐で振り向きざまにバックを確認した時に、両脇をグキッとやりました。

しかも、1週間後にまた二回連続で・・・爆
多分、ギックリ腰の一歩手前だったと思います。

プレの場合、乗り降りだけでもいろいろな筋肉、使ってるんだなぁと・・・。
衰えてから、感じた次第!
コメントへの返答
2024年5月4日 16:13
全く動けないわけではないのですが
車弄りや庭仕事が出来る訳でも無く・・・
何も出来ない状態は
ほぼ最悪です・・・
ヒマワリの種も植えたかったし
ライト交換も・・・・
後日になりそうです・・・

プロフィール

「今年も埼玉会場で、よろしくお願いいたします!!  (^^♪」
何シテル?   08/20 20:44
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation