• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月22日

買い替えました~♪

買い替えました~♪ では、なくて車検の代車でした。
店長さんが「日頃乗れない車を用意します」と仰っていましたが、イグニスでした。

マイルドハイブリッドです。
義父が週末に急遽入院・手術をしたので、お見舞のため京都まで乗ってきました。

(走り)
1.2ℓのCVTということでスタートはもっさりした感じ。
モーターのアシストが始まると気持ちクルマが軽くなったように加速。

とは行ってもエンジンが唸らない程度かな。
ただ気が付くと法定速度に達しているので要注意。

高速道路でも少しモーターのアシストがあります。
法定速度でゆったり走るととても静か。

エンジンだけの走行で、高回転まで回してもさほどうるさくないのはいい感じ。

ハンドルも軽くてしっかり2回転半切れるので小回りもいいです。
走行状態はメーター内のインジケーターで確認できます。

高速道路の長い下りでアクセルオフにするとすぐにフル充電(メモリ5個)。
でも登りでモーターアシストが入るとすぐにメモリ3個くらい減ります。

やっぱりマイルドハイブリッドだな・・・と思います。



(室内)
メーターは見やすい。
室内はちょっと斬新なデザイン。



(安全装備)
たぶんセーフティーパッケージ装着車なのかな。
車線はみだし警告や衝突警告、前車発進お知らせなど便利だけど、ちょっとおせっかい?


やっぱりスイスポがいいなぁ☆
ブログ一覧 | 試乗 | クルマ
Posted at 2017/10/22 15:41:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね299ありがとうございます🥰
一時停止100%さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
アーモンドカステラさん

9/8 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

E60(B)でドライブ(埼玉県所沢 ...
BNR32とBMWな人さん

練馬区ってアニメ発祥の地?!なんで ...
のうえさんさん

皆さん〜こんにちは😊〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2017年10月22日 16:10
その手は喰いませんよ~(´艸`*)
なんせCVTですから、無いと思いました。

今回車検を通したわけですが、その後のビッグニュースはZC33S・チャンピオンイエロー4に一票投じておきます( ゚Д゚) 
コメントへの返答
2017年10月22日 16:30
ですよね(^^;;

やっぱりCVTは違和感ありますね・・・
スバルのCVTはホントよかったですが☆

来夏以降に要検討になると思います。
乗り比べるとやっぱりスイスポは乗って楽しいなぁ~と感じてしまいますね(^^

チャンピオンイエロー4だけはたぶんないような気がします。アラ還間近になりますので(;^_^A

プロフィール

「[整備] #グレイスハイブリッド 【備忘】エアークリーナーエレメント交換(6回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/170781/car/2533912/8342812/note.aspx
何シテル?   08/24 07:34
グレイスと出会いました。内外装のかっこよさが気に入りました。 相棒として大切にしていきます。 たぶんチューンする場所はないと思いますが、DIYで少しづつ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SNSで話題沸騰中❗❗TAKUMIのコーティング剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 16:04:02
[ホンダ グレイスハイブリッド] バックランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 16:27:52
HASEPRO マジカル・ハンドルジャケット THE本革 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/30 05:19:45

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ロマンスグレイッス (ホンダ グレイスハイブリッド)
2018年2月20日(火)大安吉日に納車されました。ハイブリッドだけど走っていて楽しい。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
H21年4月28日納車されました。スバル レガシィB4 RSKからの乗り換えです。 コ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
B4を購入するまでは、トヨタのクルマを乗り継いでいました。クレスタから買い替え時にB4の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation