• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月02日

今日はのんびり買い物とか…

先週からの風邪がやっと治りかけてきたので、今日は昼からお出かけしてきました。

まぁ、昼ご飯をどうしようか考えて…最近ハマっている吉野家のとり天そばにしました。


青い看板の吉野家ですが、何度行ってもそばは美味しいし、揚げ物はサクサクです。

食べた事のない人にはお勧めです♪


さて、お腹を満たしたらちょっと奈良までお出かけ。

アルファロメオ・オーナーズクラブのSikarrari(シカーリ)本拠地である、スフィーダさんに行ってきました。

アルファ乗ってないじゃないか、とかそんな声も聞こえたり聞こえなかったり…。

ワタシのエクリにはちゃんとステッカー貼ってありますからね。


そこでお目当ての物、ゲット。

(画像はスフィーダさんのHPからお借りしましたが、不適切でしたら削除しますのでご連絡ください。)

緑のヘビは既に車に乗ってますが、今回は限定物の黒ヘビ♪

巳年なので縁起も良いかと。


その後は久々にcafe'Rにお邪魔しました。

会社では缶コーヒーばっかり飲んでいるので、美味しいコーヒーが飲みたくなるんです。
ワタシは美味しいコーヒーだけはブラックで飲めるんですよねぇ…。


コーヒーだけじゃなくて、美味しいガトーショコラとバニラアイスなんかも注文しましたがw

その後は少しショッピングをしたりして夕方に帰宅。


エクリを洗車。(明日のオフ会の為に…)

更にヴィヴィオも洗車。(先週雪道を走ったのに洗ってなかったのでw)


明日に備えてゆっくり寝る事にします。

早く風邪治らないかな…。
ブログ一覧 | cafe'R | 日記
Posted at 2013/02/02 21:35:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

こんばんは。
138タワー観光さん

おはようございます!
takeshi.oさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2013年2月2日 21:44
青いYOSHINOYAは・・・ひょっとして旧24号線沿いの・・・?
コメントへの返答
2013年2月2日 22:53
そうですよーウチから一番近い吉野家が青いんですw
2013年2月2日 23:09
青い吉野家!?
ぜんぜん知りません(汗

風邪、お大事にです。
コメントへの返答
2013年2月3日 1:14
あら、ご存じないのですか。
所々にあるんですよ~。

風邪はもう少しで治りそうです。
2013年2月2日 23:36
青い吉野家?

槇島ですねぇ?

あそこの蕎麦は、美味しいです!

コメントへの返答
2013年2月3日 1:15
そうです♪

美味しいですよね?
わざわざ有名な蕎麦屋に行く必要がなくなりました。
2013年2月3日 0:43
名古屋じゃ吉野家ブルーは希少です!

明日のオフ会?

何かあるんですか!?
コメントへの返答
2013年2月3日 1:16
数は少ないみたいですね。
ワタシの行動範囲には2軒あるのですが…。

明日は、元エクリ乗りのイーグルタロンさん主催で、トヨタテクノミュージアムとトヨタ博物館に…。
2013年2月3日 7:23
吉野家ブルーなんて出来たんですね。田舎者は知りませんでした(笑
お風邪を召している割には行動的で羨ましいですな。私なら完治するまで家でグッタリです。。。

昔、免許取った頃は外車バカだったので、FIAT500やらプジョー106やらポルシェ944やら乗ってました。アルファは友達が75に乗ってましたが、特にラテン車は生き物的で面白かったですねぇ(*^_^*)
コメントへの返答
2013年2月3日 23:56
風邪だと思っていたのですが、ひょっとしたら中国からの飛来物が原因かも…?
喉と頭が痛い以外は熱も無いので…。

色んな輸入車に乗っておられたんですね。
ラテン車は好きなのですが、怖くて乗れません…。
2013年2月3日 10:37
青い吉野屋、近くには無いんですよね~!

アルファ、ラテン系のクルマは日本車には無い面白さ、個性が強いのかな~、所有する楽しさなどありますね!

コメントへの返答
2013年2月3日 23:58
場所が限られているんですね。

ラテン車はきっと楽しいでしょうね~。
でもエクリプスとヴィヴィオも個性が強すぎて、日本車っぽくありません…。
2013年2月3日 15:32
名古屋じゃないですか!

いいですねー

僕は仕事してます
(>_<)
コメントへの返答
2013年2月3日 23:59
名古屋でしたー。

オフっていうより社会見学?

また遊びに行きましょー。
2013年2月3日 17:18
シカ~リの巣へようこそ!

因みに私は黒へび、緑へびも持っていませんが…何か?
コメントへの返答
2013年2月4日 0:00
こっそり巣の中へ潜りこんできましたw

実はヘビ以外にもゲットした物が…。

プロフィール

「最近の活動記録いろいろ http://cvw.jp/b/182778/48569295/
何シテル?   07/28 20:39
家では猫と戯れ、休日はドライブか鉄旅に出かけます。 一人旅が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋のドライブ前準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 21:48:38
ワイパー自由化計画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 11:03:10
ボクスター 幌の引っかかり対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 13:10:07

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
晴れの日はついついボクスターに乗っていたので、乗り換え前のミラジーノがセカンドカーとして ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ポルシェに憧れていたわけではなく、欲しい車の条件を絞った結果がボクスターだったという事で ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ミニカに乗っていた頃、ミニカはよくできた車なのにどうしても面白みに欠けると思い、買い替え ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
90年代に流行ったクラシックな外装の軽自動車が買い替え候補でした。 オプティクラシック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation