• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Juneのブログ一覧

2021年10月27日 イイね!

せせらぎ街道から奥飛騨へ、そして箕輪ダムともみじ湖の紅葉。

忙しくなると、ついついブログをサボる私ですが、ネタは沢山あるんです。
疲れ果てて書く気力が無くなるんですよね…。

そんな言い訳から始めましたが、タイトルの通り紅葉の色付き具合を確かめに、小旅行をして来ました。

今回は泊まり明けからの出発だったので、ゆっくりお昼過ぎに出ました。
ガソリンの高騰で、ボクスターで行くかミラジーノで行くか迷ったのですが、この日はいい天気でしたので我慢できずにボクスターで。

宿泊先は飛騨高山なのですが、費用を抑えつつドライブも楽しみたいので下道です。

せせらぎ街道の紅葉も確かめたかったのですが、何せ日が落ちるのが早くなりましたので、到着前に真っ暗になってしまいました。
気温は4℃と、オープンのままでは暖房全開でないと厳しい寒さでした。

この日の宿は、臥龍の郷。

臥龍の郷
〒509-3505 岐阜県高山市一之宮町5525
TEL:0577533933


以前にも宿泊しましたが、飛騨牛を食べて温泉に入れる上に安い、いいお宿です。
本当におススメ!

ツインの部屋でしたが、設備は若干の古さも感じます。
しかし、TV、冷蔵庫、金庫、温水洗浄トイレ、バスと必要十分です。
また、無料のWifiも使えます。(但しパスワード無しのフリーWiFi)

この部屋で1泊2食付き、しかも飛騨牛のしゃぶしゃぶ付きで1人1万円を切っています。
ありがたや~。

夕食はメインのしゃぶしゃぶに刺身や小鉢、茶碗蒸し、後から蕎麦、天ぷら、ご飯とみそ汁、デザートと満腹の内容です。


飛騨牛のサシもこの通り。

私はあまり肉を食べないので、これだけあると多いくらいです。

しっかり火を通してもまだ柔らかい、良いお肉でした♪
その他の料理もまた、それぞれ美味しいですよ。

そして美味しい料理には地酒ですね。

飲み比べで、玉の井、天領、飛騨自慢をいただきました。
私の好みはスッキリ辛口の飛騨自慢でした。

お腹いっぱいになったら温泉に…と思っていたのですが、仕事の明けだったこともあり、いつの間にか寝てしまいました…。
仕方なく温泉は朝風呂に。

ここの露天は森の紅葉が見られるのですが、まだ早いですね。

※画像はHPより拝借
外風呂は熱めのお湯で気持ち良かった。

朝食も飛騨高山らしく朴葉味噌。



白菜と卵の焼き物は、どう食べれば正解だったのか解らないのですが、白菜は浅漬けのような味付けでした。ご飯に合うのです。

この日は急ぐ旅ではないので、部屋でゆっくり準備してからチェックアウト。

ここに泊まると必ず行くのは飛騨一宮の水無神社です。

境内の紅葉も少しずつ進んでいるようですね。
この日は雨予報だったので、少しだけ天気を持たせてくださいとお願いしてから出発。

屋根は開けられませんが山道を軽快に走って奥飛騨を目指していると、徐々に山が黄色く色付いてきました。

写真は北アルプス大橋から。

奥飛騨の穂高ロープウェイに乗れば、もっと高い位置の紅葉が見られるのですが、ポツポツと雨も降り出したので今回はやめました。

周辺で何とか赤く色付いている木の下で撮影。

ここからはどうやって山を越えて長野へ行こうか悩みましたが、雨も本降りになりドライブを楽しめるわけでもないので、最短の安房トンネルで長野入り。

お昼は途中の道の駅 今井恵みの里でとろろ蕎麦にしました。
道の駅 今井恵みの里
〒390-1131 長野県松本市今井886番地2
TEL:0263313220
営業時間 8:30~17:00
Pあり 普通車71台、身障者用2台、大型車19台


信州で昼食と言えば、蕎麦で決まりですね。

手打ち蕎麦で、普通に美味しい。
もちろん蕎麦湯も付いてきます。

そして長野まで来たら行かなければならない諏訪大社へ。

道中の安全などを祈願して、いざ今回のメインであるもみじ湖を目指します。

ところが、麓から登る県道442号線が通行止めの表示が出ていたのです。

なので、もみじ湖のさらに山奥からのアプローチとなりました。

本当に合っているのかという山道を進んでいると、更に通行止め、通り抜けできませんとの看板。
しかし地図ではもみじ湖までは行けるので恐る恐る行きます。
後ろから他の車も来たので、多分通れるだろうと信じて。

しかしこの険道、ヤバい。

酷道なんてレベルじゃないです。
必死だったので写真もこれしか無いのですが、そもそもボクスターの幅でキツい程の道幅の上に、突然謎のコブが出現します。

ノーマル車高でないと無理な高さです。

後ろから車も来ているのでイチかバチかで乗り越えました。
バンパーも無傷で良かった…。

普通の人は通ってはいけない道です。

そんな苦難を乗り越え、何とか無事にもみじ湖に到着しました。

雨も止み、もみじのトンネルへ入りましたが、まだまだ緑でしたね〜。

でも、ここの雰囲気は素晴らしいですね。
車が汚れているのが残念ですが、次は天気の良い見頃の時期に是非来たいですね。

ひたすら夢中で写真を撮って満足した後、またあの道を帰るのか…と思ったのですが、少し前に来たクラウンはあの道を通ったとは思えない…。
で、結論から言うと通行止めなのは、私が通った道の方でした。

グーグルマップでは、通行止めの表示は麓からもみじ湖への道でしたので、そちらのルートは案内されませんでした。チクショー!

無事に麓まで降りてきたら、予定通り近くの箕輪温泉へ。
箕輪温泉 ながたの湯
〒399-4601 長野県上伊那郡箕輪町中箕輪2134−42
TEL:0265701234
営業時間 9:45~20:00 火曜定休
大人(中学生以上)500円、小学生 300円、幼児無料
Pあり、食堂あり


こちらで早めの夕食。

シンプルな豚カツ定食にしましたが、間違いない美味しさ。
衣も薄くてカリカリですね。

温泉は、ヌルっとした肌触りのいいお湯でした。
また雨が降り出しましたが、肌寒い風が露天では気持ちいいですね。

温泉から出ると既に20時でしたが、この日は宿を取らずに諏訪のマンガ喫茶で仮眠です。
本当は翌朝早くにももみじ湖に行くつもりだったのです。
しかし朝の天気は相変わらず雨予報で、同じ景色を見ても仕方ないので予定は変更です。

翌朝5時に出発して目指すのは日本のマチュピチュ、下栗の里です。
岐阜にも日本のマチュピチュがありましたが、こちらも素晴らしい景色です。

6時を過ぎてからは雨も上がり晴れ間が見えて来ました。


コンビニで腹ごしらえをして、山奥へ向かいます。
ここは矢筈トンネルという良い道が出来ていることは知っていましたが、初めて見るとビックリ。

細い山道の先に、突然こんな巨大なジャンクションが現れます。
これを登って、全長4km越えのトンネルを抜けます。

そして期待を込めて行ったのですが…近づくに連れて辺りは霧に包まれてきました。

嫌な予感はしましたが、駐車場に到着するも、何も見えん…。

いやいや、ここはもっと高い展望台から眺める里の景色が良い所です。
不安を胸に山を登り…

立ちはだかる大蛙を躱し(苦手な方もいるので写真は載せませんが)…展望台にたどり着いたらそこには…!

白い雲だけがありました。

知ってた。

前日からたっぷり降った雨が、翌朝には雲になるんですよね…。

30分ほど雲が晴れるのを待ちましたが、無駄でした…orz
あまりゆっくりして居られないので、今回は諦めることにして引き返しました。

この日の天気は徐々に良くなる予報だったので、とりあえず帰りながら紅葉スポットを巡ることに。
ここから茶臼山までは、そう遠くないのですね。

という訳で、まずはやまなみ広場へ。

ここの紅葉は…まぁまぁですね。
見応えはあまり感じませんでした。

でも途中のこのヘアピンは爽快感があって良いですね!

そして茶臼山高原へ。

ここはかなり色付いてきていました。
池の周りも赤色が目立ちます。

もう少しで見頃になりそうですね♪

ここでお昼になったのでレストハウスやはずでダムカレーを食べたかったのですが、残念ながら売り切れでした。
仕方ないと思って、適当に隣の茶臼山カレーにしたのが失敗でした(笑)

券売機方式なので、受け取ってから焦りました。
カレーに山盛のライスと、小盛のライス…。
それってつまり大盛のカレーなのでは?

ご存じの方もいらっしゃるとは思いますが、私はかなりの少食です。
大盛なんてものは頼んだこともない…。

ヤバいとは思いましたが、出されたものを残すのは失礼…という訳で、必死で食べました。
食べきれた自分を褒めてあげたい。
その後は胃がもたれて、夕食は軽く済ませましたが…。

そんな感じでしたが、天気も良くなったので帰りはオープンで。
ゆったりと下道で帰ったので、偶然通った道では四季桜が咲き始めていました。


信州の紅葉もまだまだこれから、という事を確認した小旅行でした。
Posted at 2021/10/29 00:04:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 小旅行 | 旅行/地域
2021年10月09日 イイね!

滋賀県の季節情報!野田のコスモスが満開に♪

滋賀県の季節情報!野田のコスモスが満開に♪先日から何度か様子を見に行っていた滋賀県近江八幡市の野田のコスモス畑ですが、本日行ってみると満開になっていました♪

土曜という事もあって、多くの人が見に来られていましたよ。

近江鉄道の電車が通るとみんな、一列に並んで撮っていました(笑)

スマホなので画質が荒いですが…。

まだ全て咲いているわけではないので、もう少し楽しめそうですね。

ただし、駐車場が無いので車で行く際はご注意ください。
本日もパトカーが巡回して路駐を取り締まっていました。

近江八幡駅付近のコインパーキングから歩いても20分くらい、近江鉄道の武佐駅から歩いても20分くらいなので、散歩がてらいかがでしょうか?
Posted at 2021/10/09 19:29:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節情報 | 旅行/地域
2021年10月06日 イイね!

滋賀の東端を探訪したら秘境だった?

滋賀の東端を探訪したら秘境だった?ご注意:この記事は緊急事態宣言発令前の旅行記です。

くつきグリーンパーク想い出の森で一泊した翌朝。

朝食はまたレストランで。

和食ですが、ご飯のお供がたくさんあって食べ過ぎてしまいます。
歳を取ってきたからか、湯豆腐も身体が温まってホッとする…。

食後に朝温泉に入れたら良いのですが、この施設は日帰りメインなので開業時間にならないと入れません。ここは残念。

この山荘くつきは少し設備が古く、部屋のトイレも古いです。
しかし共用トイレはしっかり温水洗浄トイレにリニューアルしてあるので、シャワートイレでないと嫌な私も安心。
そういう人も多いと思うのですが、施設の共用トイレの情報ってなかなか出てこないですよね。
道の駅のトイレなんかも然り…。
なので私は出先で緊急の時はイオンモールを探すことが多いです。
よほど古い建物でない限り、綺麗なトイレがあるからです。

さて、トイレの拘りは置いておいて、出発しましょう。

この日にまず目指すのは、朽木近くにある棚田です。

よく調べずに通ったらナカナカの険道だった県道296号を、抜けたと思ったらフェンスが…。

結構な落石があったので、ここまで来てまさか通行止めだったのかと思ったら、ただの立派な害獣除けでした。
手で開けて、しっかり閉めて脱出。


この棚田は良い撮影スポットが見つからなかったのですが、なかなか広大な棚田です。流石は棚田100選。
畑の棚田
〒520-1144 滋賀県高島市畑856

リンク先みたいな写真を撮りたかったのですが、どこで撮ったんだコレ…。

次は水を張っている時期にも来てみたいですね。

さぁ、ここからは琵琶湖をぐるっと回って東の端を目指します。

岐阜へ抜ける国道303号は快走路。
そのまま走り続けると徳山湖谷汲根尾の薄墨桜まで行けるのですが、もちろん県境は越えません。

県境を跨ぐトンネルの手前で右折して細い山道へ。
こんな所に何があるのかというと…

ここは…失われた古代文明か?!

いいえ、土倉鉱山跡です。
〒529-0401 滋賀県長浜市木之本町金居原
Pあり 数台程度


この写真に写っているものがほぼ全てで、小規模ですが山に埋もれつつある姿は廃墟美がありますね。
以前は中まで散策できたようですが、今は立入禁止。

しかし、目の前まで車で行くことが出来て、車も一緒に写真に収まる所がポイント高し。
近くには鶏足寺などの紅葉スポットもあるので、紅葉狩りのついでに訪れるのも良いかもしれませんね。

ここからはまた一気に南へ。
適当にお昼を食べつつ、彦根辺りでまた山道へ。

芹川という渓流沿いを走っていると、川遊びしている子供たちがたくさん居て、気持ち良さそうだなーと…。

目的地に着くと、休日だったこともあり駐車場が満車。
運良く停められましたが、停める所がないとずっと待つことになります。

ここは滋賀県の東端、河内の風穴です。

河内の風穴
〒522-0301 滋賀県犬上郡多賀町河内
TEL:0749480552
営業時間 9:00~17:00(最終受付16:00)夏季は~18:00(最終受付17:00)
料金 大人500円、小人(5歳~小学生)300円
(団体30名以上大人100円 小人100円割引あり)
駐車料金 2時間 400円


風穴といえば富士山周辺の風穴に行った記憶がありますが、滋賀県では唯一?
ちなみに入場料と駐車料金がかかるのでご注意のこと。

入口まではちょっとしたハイキング。

川沿いの小道をのんびり散歩できます。

そして私が好きな鉄骨階段も完備。
ここから一気に登ります。

普通の階段もあるのですが、スケスケのこっちが良いです。

そして登った先に入口。

小さいですね。
屈んで入らないと行けないほどです。

身震いするほど冷たい風が吹いてきます。
この日の気温は35℃超えだったので、最高のクーラー(笑)

中は頭を打ちそうなほど低くて細い通路。

アップダウンが激しく、足元も濡れているので要注意。

大きな空間もありますが、基本的には細い一本道です。
通り抜け出来ない構造なので、奥まで行ったら戻って来る必要があり、行き違い待ちが発生します。

人が多いとハシゴの順番待ちもあるので、時間には余裕を見て行きましょう。

このハシゴが濡れてて滑るから、また怖いんだ(笑)

空いていれば駐車場から入口まで15分、洞内で15分、帰りに15分くらいでしょうか。

すっかり体も冷えて帰ってきましたが、非日常の冒険感を手軽に味わえる観光地でした。
戻ってきたら入口横の八幡神社でお参りして。

芹川を渡って帰ります。

綺麗な川ですね~。
これは子供だったら川遊びしたくなる…。

今回の旅はここでお終い。

滋賀の西の端から東の端へ。
ギリギリを攻めつつ、見つけた気になるスポットを探索して回る探訪記でした。

緊急事態宣言が解除され、すっかり涼しくもなってきました。
これからは感染対策を図りながら、少しずつ遠くへ足を延ばしていきたいと思います。
Posted at 2021/10/06 22:45:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 滋賀県情報 | 旅行/地域

プロフィール

「近所で105CVと思われるフィアット500に遭遇しました♪パールホワイトで左ハンドルの6MT。リアディスクブレーキだったので間違いないでしょう。偶然隣が空いたので並べましたが、オーナーさんには会えず…」
何シテル?   04/29 17:12
家では猫と戯れ、休日はドライブか鉄旅に出かけます。 一人旅が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2021/10 >>

     12
345 678 9
10111213141516
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

ワイパー自由化計画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 11:03:10
ボクスター 幌の引っかかり対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 13:10:07
赤外線式キーレス→電波式キーレスに取り替え[前期型用] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/31 22:23:43

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ポルシェに憧れていたわけではなく、欲しい車の条件を絞った結果がボクスターだったという事で ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
晴れの日はついついボクスターに乗っていたので、乗り換え前のミラジーノがセカンドカーとして ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ミニカに乗っていた頃、ミニカはよくできた車なのにどうしても面白みに欠けると思い、買い替え ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
90年代に流行ったクラシックな外装の軽自動車が買い替え候補でした。 オプティクラシック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation