• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Juneのブログ一覧

2024年03月03日 イイね!

フィアット500のワイパーダメな子問題を解決しなければ!

フィアット500のワイパーダメな子問題を解決しなければ!まず初めに、タイトル画像は本題に全く関係のないことをお詫び申し上げます。

チョコミントと8割くらいは一致してますよね?
私はチョコミン党です。


さて本題。

今に始まったことではありませんが、フィアット500のワイパーが拭き取り下手なことはオーナーさんなら全員がご存知の通り。

私の500Cも例に漏れず、先日の渥美半島でワイパーを使うのが嫌になりました。

とりあえず、新品にしよう!という事で近くのホームセンターで買ってきました。

運転席側が600mmで、助手席側が350mm。

しかし?!


形状が合わない!

何てこったー!!











・・・茶番にお付き合いいただきまして、ありがとうございます。

という訳で、中古のワイパーアームを用意します。
(左ハンドル用は少ないよ…)

ワイパーの先端はこんな形状になっているので、この先端を切ります。

正確にはカシメてあるのですが、非常に硬いのでカシメ部を切断しました。

すると、このようになります。

そして、こんな部品を用意します。

私のは左ハンドルなので、アームから右側にオフセットしたものです。
右ハンドルだと左にオフセットしたものを用意してください。

ワイパーアームの先端に穴を開けて、防錆のために塗装します。

塗り過ぎてツヤっツヤになりました(笑)

先端のパーツを組み合わせます。

これにて、U字フックのワイパーブレードの取り付けが可能になりました。

ただ、純正と比べるとアームが少し短くなります。

とは言え、装着できそうなワイパーの長さは同じでした。
なので、600mmと350mmです。

純正ワイパーと取り替えます。

助手席側をもう1コマ下げるとカウルに当たりそうなので、どうしてもこの位置になってしまって微妙に納得がいきませんが…。


動作自体に問題は無し。

とりあえず今回は1番安いワイパーブレードを取り付けたので、見た目は古い車になりましたが、車がレトロチックなので悪くないか…。

私はエアロワイパーがあまり好きではないので、これからは選択肢も増えます。
今回のワイパーはグラファイトコートもされているので、暫くは雨の日に乗って効果を検証ですねー。
Posted at 2024/03/03 18:21:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィアット500 | 日記
2024年02月10日 イイね!

フィアット500パワーウインドウスイッチ後期化が完成!

フィアット500パワーウインドウスイッチ後期化が完成!タイトルの通り、フィアット500Cのパワーウインドウスイッチを後期型に換えました。

そもそも、フィアット500の前期型のスイッチは、パンダの流用で他のスイッチとデザインが合っていないですよね?

ハザードスイッチやフォグスイッチ、エアコン吹出口にドアハンドルまで丸いのに、何でパワーウインドウスイッチだけはこんな形なんだ…。
というのが私の美的感覚では納得いかなかったので、デザインが統一された後期型に取り替えた訳です。

ちなみに…ネット中を探しましたが、他に取り替えたという情報がなく、誰もやってないんだな…と思ってはいました。
そして実際に始めてみると、その理由が解ります。

絶対にオススメしません!

後期型のスイッチが付いているのは、シフトパネル。
前期型は…なんとダッシュボードに付いています。

それだけでももうダッシュボードから後期型に交換するか、切るかしか無いのです。

スイッチを変えるためだけにダッシュボード交換なんてする訳ないので、必然的に切ることになりました。

そして形状が同じように見える前期と後期のシフトパネルですが、パネルのクリップの位置が違う上にデュアロジック用なので、そのまま流用することは出来ません。

どうするか試行錯誤した結果、前期と後期のパネルを切って合わせることにしました。


ここで役に立つのがホットナイフと、いつものプラスチックリペアキット。
切ったパネルを繋ぎ合わせて、鉄心も埋め込んだら強度も十分です。

後期型スイッチの取り付け台も移設して、位置合わせします。

これで新しいシフトパネルは完成。

後はこれに合わせてダッシュボードを切ります!

新しいパネルの型紙を作って慎重に切り取ります。

もう後戻りできませんよ!

そしてダッシュボードを固定していたステーも切り取ります。

このステーが後期型のスイッチに干渉するのです。



後は後期型のパワーウィンドウのコネクタ用に配線を繋ぎ換えます。
コネクタの形状が違うので、後期用のコネクタが必要です。

ちなみに、新しいシフトパネルではシフトブーツのリングが通りませんので、これも一部を切ってCリング状にすることで通しました。


そして組み付け。

こんなもんかな?

まだ仕上げ前なので各部のチリは合っていませんし、接合の跡もそのままです。

とは言えパッと見、機能上は後期型になりました。

材料費は後期型シフトパネルとスイッチ、配線のみなので10,000円程度なのですが、丸3日くらい作業をしましたので、もうやりたくないです…。

また仕上げが終わったらご報告しますが、他にも後期化したい所はあるので、また色々試していきます。

※追記
シフトパネルをスエード調カッティングシートで覆って、ひとまず完成しました。
また時間がある時に周りにも貼っていこうと思っています。

Posted at 2024/02/10 23:09:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | フィアット500 | 日記

プロフィール

「近所で105CVと思われるフィアット500に遭遇しました♪パールホワイトで左ハンドルの6MT。リアディスクブレーキだったので間違いないでしょう。偶然隣が空いたので並べましたが、オーナーさんには会えず…」
何シテル?   04/29 17:12
家では猫と戯れ、休日はドライブか鉄旅に出かけます。 一人旅が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ワイパー自由化計画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 11:03:10
ボクスター 幌の引っかかり対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 13:10:07
赤外線式キーレス→電波式キーレスに取り替え[前期型用] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/31 22:23:43

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ポルシェに憧れていたわけではなく、欲しい車の条件を絞った結果がボクスターだったという事で ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
晴れの日はついついボクスターに乗っていたので、乗り換え前のミラジーノがセカンドカーとして ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ミニカに乗っていた頃、ミニカはよくできた車なのにどうしても面白みに欠けると思い、買い替え ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
90年代に流行ったクラシックな外装の軽自動車が買い替え候補でした。 オプティクラシック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation