• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月24日

夏といえば向日葵♪

夏といえば向日葵♪ 真夏の暑さが続きますね~。

今日ワタシはスバルのディーゼル車に乗って向日葵を見に行ったのですが、その前に1つ大事なお知らせ。


今年のエクリプス盆オフは、開催しません。

ただし、GTO乗りのちゅーさんが主催するオフにお邪魔する形でのオフは開催されます。

そして、ワタシは仕事の為に参加できないので、ワタシは関わっていません。


参加ご希望の方はmixiの方に参加表明して下さい。


では、今日の顛末を。

平日で高速代が高いので、電車で出かけることにして出発。

そして京都から乗る予定だった新快速に乗り遅れる失態w

ただでさえ本数の少ない姫新線経由の予定だったので、慌てて予定を変更し姫路駅へ。

姫路駅から…また、ワタシのお気に入り(笑)HOT7000系スーパーはくとに乗りました。

今日は顔が違うw


コレは貫通型と言って、連結時に通り抜けられるタイプの先頭車ですね~。
展望も良くないので、少し残念ではあります…。

そうそう、冒頭にスバルのディーゼル車に乗って行ったと書きましたね…。


間違いでは…ないよね?

そう、HOT7000系は富士重工製の最後の気動車なのです。

そして、佐用で降りて姫新線のキハ122に乗り換え~。
写真は帰りのですけど…。


播磨徳久に到着。

ここから2kmほど歩いて汗だくになった頃、目的地に到着。

一面の向日葵畑♪

満開でした~。


ひまわり迷路にも挑戦しました。

背丈より高いので、結構迷います…。

しかし、最初に乗り遅れたのも原因で時間がない!
帰りの列車に間に合うように急いで退散!

駅に着いた時にはポタポタと汗が流れ落ち、熱中症気味でしたorz

再び佐用に戻ると急いで水分補給、更に名物であるホルモン焼うどんを食べに行きました♪

普段は好きではないので飲まないんですけど、今だったらビールが美味しいに違いないと思って注文しちゃいました♪

えぇ、案の定美味いと思いましたw

ホルモン焼うどんも、550円と安い割にはなかなか美味しかった。
もう少しホルモンが入ってると良いな…。

さて、時間もないのでもう帰ります。
帰りは上郡まで普通列車のHOT3500系で~。


もちろん、富士重工製♪


上郡で終点なので、乗り換えるのですが…帰りはやっぱりコレですよね。


自由席は後ろの2両なので前面展望は望めませんが、加速時に聞こえるターボのキィィィィンという音が好きです。


という訳で、佐用町では場所を替えながらひまわり祭りが開催されていますので、行ってみてください。

あ~どこか、向日葵と海と愛車が写せる所知りませんか~?
ブログ一覧 | 季節情報 | 日記
Posted at 2014/07/24 22:19:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

白老町、だるま亭
アンバーシャダイさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

この記事へのコメント

2014年7月24日 23:29
こんばんは。

昔に南光のひまわりを見に行ったことがありますが、こんなにすごくはなかったです。

ローカル線の気動車での旅は最高ですね♪
のんびりしていて・・・

私も久しぶりに鉄道での旅をしてみたくなりました(学生時代は撮り鉄だった)。
コメントへの返答
2014年7月25日 22:20
こんばんは。

そうそう、南光のひまわり畑と書いてあった気がします。

もう少し早い時期なら、姫新線の沿線に向日葵が咲いていたようです。

撮り鉄だったんですか~。
ワタシは最近になってハマりだしましたw

姫新線はローカル線なんですが、キハ122は最新型過ぎてあんまり旅情は無いかもしれません…。
2014年7月26日 5:54
すご~い!!

一面の向日葵!

向日葵の迷路で迷ったら、どうやってリタイアするのですか?

電車でお出かけ、ビールも呑めて良いですね♪
コメントへの返答
2014年7月26日 21:09
いいでしょ~?

向日葵の季節ですよ~。

向日葵の迷路にリタイアの文字はありません!(キッパリ
だって、密集する向日葵をショートカットする術がありません…。

電車で出かけるメリットの一つはお酒が飲めることですよねw
2014年7月26日 10:46
僕も盆の三菱クーペのオフ会社の都合で行けないんですよ
(´・ω・`)

最近出掛けてないのでネタがありませんorz
コメントへの返答
2014年7月26日 21:11
あらら~そうなんですか。


ワタシはお出かけしすぎで、ブログのアップが追いつきませんw

プロフィール

「最近の活動記録いろいろ http://cvw.jp/b/182778/48569295/
何シテル?   07/28 20:39
家では猫と戯れ、休日はドライブか鉄旅に出かけます。 一人旅が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋のドライブ前準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 21:48:38
ワイパー自由化計画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 11:03:10
ボクスター 幌の引っかかり対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 13:10:07

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
晴れの日はついついボクスターに乗っていたので、乗り換え前のミラジーノがセカンドカーとして ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ポルシェに憧れていたわけではなく、欲しい車の条件を絞った結果がボクスターだったという事で ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ミニカに乗っていた頃、ミニカはよくできた車なのにどうしても面白みに欠けると思い、買い替え ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
90年代に流行ったクラシックな外装の軽自動車が買い替え候補でした。 オプティクラシック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation