• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月19日

耐久試験からの~ひまわり

耐久試験からの~ひまわり 最近はボクスターに乗るのを控えていますが、放っておくのもかわいそうなので、チョイ弄りしてました。

写真は内装に少し色を足してみた結果です。

幌の色と合ってないので、安っぽくなったかな…。
でも表面が剥がれてきたプラスチックを隠すには丁度良いので、しばらくはこのままにします。

後はドライブレコーダーを付けました。

そこそこ綺麗に写りますが、本体がグラグラ揺れるので映像も揺れまくります。
まぁ、見れなくはないので良いのでしょうが…。


そしてタイトルにある耐久試験とは、内装が剥がれてこないかや、ドライブレコーダーが落ちてこないかの試験なのですが…一番の試験は、真夏にエアコンの効かない車で私が耐えられるかの試験です。

とはいえ、朝は暑くなる前の5時過ぎに出発しました。

オープンにして、まずは後日予定しているプランの下見の為に明石へ。

明石海峡大橋が良く見える♪
下道で来たので、この時点で8時過ぎですが…暑い。

明石からは内陸へ舵を切って、小野市へ。

去年も来たひまわりの丘公園です。

少し遅いかと思いましたが、まだ綺麗に咲いていました♪

良い表情のひまわりが撮れました!

曇って来たので小野での撮影は諦め、次へ。

ここも良く来る、佐用の南光ひまわり畑です。

ここは、複数の畑に時期をずらして種を撒いているので、必ずどこかのひまわりが咲いているのが良いですね♪

その中でも最大の林崎(南光ひまわり祭りのメイン会場)の時期に合わせて来ていますよ。
後ろから撮っても一面が黄色い♪

少しですが、世界のひまわりも栽培してます。

ヒソヒソ話をしているひまわりや…


ワーイって言ってるひまわりが居ます。

休憩所の風鈴が風流よのぉ…。


ここは周辺道路から進入禁止なので、車とのコラボ写真は撮れないと思いきや…。

通れる道路の脇にも咲いているので、撮れます♪


その者白き衣を纏いて金色の野に降りたつべし…
と、ババさまが言ったとか言わないとか…。

すみません、版権とかよく解りません。

お、こちらでは新しいカスタムですね、わかります。


林崎も今週末なら咲いていそうですし、他の地区でも咲き始めているようなので、佐用の南光ひまわり畑はおススメですよ♪

鉄道も通っていますが、かなりのローカル線なのと駅からは少し距離があるので、車で行く方が良いと思います。
駐車料金500円と入園料200円が必要です。

駐車場の出口のスロープがキツくて、ノーマルのボクスターでもアゴを少し擦りましたので注意してください。


私はこの後、道の駅でお昼を食べて、また下道で帰りました。

本日の最高気温は、通過地点の福崎で34℃

一日中オープンで走りましたが、内装やドライブレコーダーには変化なし。
私も体調が悪くなったりはしなかったので、このくらいなら帽子があれば大丈夫でした。


ま、腕と首筋が赤く焼けて痛いですけど…。
ブログ一覧 | 季節情報 | 日記
Posted at 2017/07/19 21:50:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木更津散歩
fuku104さん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2017年7月19日 22:25
ふえぇ〜、もうヒマワリ満開なんですね(≧∀≦)

エアコン無しのオープン、この季節は死活問題かと(−_−;)
市街地走行さえなければなんとかなるのですが…
コメントへの返答
2017年7月19日 22:30
ひまわりは撒く時期に依りますから、8月からの所が多いですね。

確かに市街地に入らなければ、走行風で何とか…。
ただ、屋根を閉めた方が暑いので雨が降ったら死ぬかも。
2017年7月20日 11:21
一面ひまわり!良いですねココ♪

東海地方にこういう感じの所無いかしら
(;^ω^)

夏場のオープンは日焼け必須ですよね。エアコン無しでこの夏を越えるのですか!?
コメントへの返答
2017年7月21日 9:53
東海にも大きなひまわり畑があったと思いますが…。
何処だったか思い出せない…。

エアコンなしで乗り切ろうかと思ってましたが、身体中がベトベトするのでガスだけ入れてみようかと思います。
2017年7月21日 7:40
この時期昼間に、よく開けて乗れますなー(⌒‐⌒)
コメントへの返答
2017年7月21日 9:56
元々暑さには強いんですよ~。この日も流れるような汗は出ませんでした。

プロフィール

「最近の活動記録いろいろ http://cvw.jp/b/182778/48569295/
何シテル?   07/28 20:39
家では猫と戯れ、休日はドライブか鉄旅に出かけます。 一人旅が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋のドライブ前準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 21:48:38
ワイパー自由化計画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 11:03:10
ボクスター 幌の引っかかり対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 13:10:07

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
晴れの日はついついボクスターに乗っていたので、乗り換え前のミラジーノがセカンドカーとして ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ポルシェに憧れていたわけではなく、欲しい車の条件を絞った結果がボクスターだったという事で ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ミニカに乗っていた頃、ミニカはよくできた車なのにどうしても面白みに欠けると思い、買い替え ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
90年代に流行ったクラシックな外装の軽自動車が買い替え候補でした。 オプティクラシック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation