• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年10月10日

ニキトウミーティング6に参加してきました!

ニキトウミーティング6に参加してきました! 10月5日に静岡県の福田漁港で開催された、ニキトウミーティング6に参加してきました。

昨年、鳥取トリコローレに行った際に、ニキトウミーティングは参加されないのですか?と聞かれて初めて知って、今年は行ってみようと思ったわけです。

前日から静岡入りしたのですが、天気は雨。
当日の予報も曇りで、雨が降るかも…という予報でした。

さて、今回はミントグリーンの500に乗っている方から、集合して一緒に行きませんか?とお誘いを受けたので、一緒に行くことになりました。

集合場所に到着すると、ほぼ皆さん集まってらっしゃいました!


ご覧の通りの晴れです!

到着してすぐに質問攻めに遭いましたが(笑)、自分で塗ったキーケースやホイールキャップが、好評でした。

皆さん、ミントグリーンのグッズ集めがお好きなようで…(分かります)

会場では並べて停められないかも…ということで、集合写真を撮ってから移動。

ミントグリーンのカルガモ走行となりました♪


カワイイが渋滞中♥

会場に着くと、並べて停めることが出来て、ミントがズラッと並びました。


私は早速いつものゼンマイをぐるぐる回してから会場内を散策。


こちらは主催者のたけまことさんの500、このテルテル坊主の効果があったようです♪

ニキトウのミーティングなので、2気筒エンジン搭載車が主体のイベントです。

旧型チンクも多数参加されていました。

「みずいらない」!!

2気筒以外も参加できますが…。

これは4気筒のチンク!
サンバーエンジン換装車ですね!


126は2台だけだったかな?
ワンコが可愛すぎて撮りました!


悪そうなチンクの並び。
マヌアーレ・ピウ・チェロかな?
マニュアル車でした。


こちらは鮮やかな並び。
ゼンマイの付いているチンクも居ますね。


パンダも居ますよ!
屋根のパンダ可愛すぎる…。


フランスからはシトロエンの2CV。
このトランク凄いな…。


こちらはタコメーター製作の方の500C。
何と左ハンドル5MTの500C!
フリマされていたので、帰る間際にちょっとだけお話させていただきました。
やはり並行輸入だそうです。


コチラも同じく左ハンドルMTの500Cだったのですが、オーナーさんに会えず詳細は不明でした。


こちらはリーヴァ。
正規輸入の左ハンドルMTですね。
私も検討しましたが…めちゃくちゃ高かったんですよ。


ミントな方々も個性が凄いです。


ペスパだー。


ミントグリーンの熊?


このディーンのホイールにホワイトリボンタイヤが似合う!

さて、それではいつもの気になったものを見ていきましょうか…。

治してあげて…(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)


2気筒初心者!


全然安心できないのは何故?!


キョロちゃんがギッシリ!


これは秋を感じますねー。


ガチャで見たことのあるネコ!
座席には巨大なミントの熊?!


ミャクミャク!
こんなに種類があるの?


ハリネズミ?


色とキャリアが良いなーと思った500C。


噂に聞いたことのある新車みたいなインテRも来てました。

さあ、最後はミント組で並べ直し…


フリマのためバラけていた方も合流して、12台の大集合となりました♪

皆さん、お疲れ様でした!


天気が良すぎて暑かったですね…。

さて、解散した後は私は後泊があるのでホテルに向かいました。

ちょうど前はタコメーターさんの500C。
並行輸入MTの500Cが2台並ぶとか、滅多にないことです。

この日のホテルはつま恋リゾート彩の郷でして、入口からフロントまで1kmと言われてビックリ!

温泉にもシャトルバスを利用したりと、広すぎる…。
でも食事も美味しかったし、温泉も広くて気持ちよかったし、良いホテルでした。

翌日の帰りの話も少し。
翌朝は近くの事任八幡宮へ参拝。

この日も良い天気!

その後は愛知県の八反田公園へ。

黄色の彼岸花が最盛期でした♪


少し残っていた赤と白も。


ピンクの彼岸花まで!


川面に映る彼岸花も良き。

そして最後に、矢勝川の彼岸花も見に行きました。

ほぼ終わりかけでしたが、一部残っているところだけでも十分に綺麗でした。



堤防をのんびり歩いて終了。


渋滞につかまり、三重県に入ったあたりで日暮れとなりました。


最後に突然のプチオフ開催?

すっかり暗くなった頃に帰宅しました。

最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2025/10/10 14:01:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

よろちんく!
ネオンテトラ☆i500さん

妻の車を納車されました
kanchi++さん

Hot wheels RLC 20 ...
とある峠の走り屋さん

千葉、大多喜ハーブガーデン🌿に行 ...
saramanderさん

ニキトウミーティング6
Shizukuさん

Fiat500Cのシフトノブ、フュ ...
ころねーずさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ニキトウミーティング6に参加してきました! http://cvw.jp/b/182778/48702913/
何シテル?   10/10 14:01
家では猫と戯れ、休日はドライブか鉄旅に出かけます。 一人旅が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

秋のドライブ前準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 21:48:38
ワイパー自由化計画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 11:03:10
ボクスター 幌の引っかかり対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 13:10:07

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
晴れの日はついついボクスターに乗っていたので、乗り換え前のミラジーノがセカンドカーとして ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ポルシェに憧れていたわけではなく、欲しい車の条件を絞った結果がボクスターだったという事で ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ミニカに乗っていた頃、ミニカはよくできた車なのにどうしても面白みに欠けると思い、買い替え ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
90年代に流行ったクラシックな外装の軽自動車が買い替え候補でした。 オプティクラシック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation