• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2025年09月09日 イイね!

チ。

チ。今日は曇り空の一日。

秋らしい過ごしやすい一日でした。



NHKで放送されている「チ。―地球の運動について―」

3月で最終回を迎えましたが、現在再放送中。

自分も2周目を観ています。

天動説が絶対であった時代の物語。

なんとなく観始めたものの、中々難解な内容。

今では常識の地動説、しかし当時は命をかけての研究。

何度観てもハマるアニメです。

地動説を証明するためには欠かせない天体観測、夜の描写の美しさもこのアニメの特徴。

  

サカナクションの主題歌もイントロが始まるとグッと着ます。



エンディングのヨルシカも。



再放送も終盤ですが、もう一度最初から観たくなってきました。
Posted at 2025/09/10 01:59:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | テレビ | 音楽/映画/テレビ
2025年09月08日 イイね!

今月は週休3日

今月は週休3日今日は有給休暇でお休み.

今年も又、有給休暇が余り

今月末まで5日消化しなければいけません。

今月は週休3日、月末は祝日が重なるので週休4日です。


今日は先ず昨日セットアップできなかったテレビの設置。

と言っても単純な交換ではなく、設置場所毎のテレビをトコロテン式に移設

ダイニング→息子の部屋→実家のキッチンへと移設、それもテレビスタンドに移設なので手間がかかりました。

新旧色々なテレビを組み上げると軽量化の進歩はすごいです。

テレビ付属のスタンドも重くて大きかった物が今回購入したテレビは10センチほどのステーが2本だけ。



『こんなチャチなステーで大丈夫なの?』と思いましたが本体が軽量なので大丈夫なのだと思います。

作業が終わったのは昼過ぎ、平日なので地元の蕎麦屋さんへ。

 

休日はいつも行列が出来ているので諦めていたお店。

今日が初めてでした。時刻も13時をまわり待ち時間無しで店内へ。

天丼ざるそばセットを注文、自分は蕎麦よりも天丼の美味しさが印象的でした。

午後から晴れたので岩手山の麓、網張温泉までドライブ。

久しぶりに展望台から町内を眺めました。

 

網張温泉からまっすぐ南へ下っていくと、こちらも人気店の松ぼっくり。

この店も休日は混雑、今日も平日にも関わらず駐車場には沢山の車でした。

自分の中では欠かせない海のジェラートと初めて見たわさびを注文。



わさびもピリッと効いたわさびが美味、今後はこの2つにしたいと思います。

良い休日になりました。
関連情報URL : https://matsubokkuri.jp/
Posted at 2025/09/09 01:45:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2025年09月07日 イイね!

うまく口車に乗せられた?

うまく口車に乗せられた?以前から嫁さんにIHコンロが欲しいと言われていたのですが。

ガスコンロは有るのですが、オール電化&高気密住宅と言う事で

ガスコンロは自粛していたので、焼き肉はしませんが鍋を囲む

にはIHコンロが欲しいと。


昨日の新聞の折込チラシの特価品に載っていました。

嫁さん的にはもっと高機能の物が欲しかった様ですが、3,000円ということでどんな感じか使ってみようという事で

数量限定という事で午前中には行こうという計画でした。

問題はダイニングのテレビが不調でAmazonで購入したテレビの到着が今日だったこと。

まさかとは思いつつ不在時に玄関に置き配されると...午後から雨の予報。

配達状況をWEBで確認すると営業所を出たようなので待機するも

10時を過ぎたので出かけようかと着替えているとトラックが到着し、無事受け取り。



電気屋さんに到着すると無事、特価品のIHコンロは山積みでした。

購入し帰宅してテレビを開梱・設置しようかと思っていると店員さんが声をかけてきました。

「今、夏物処分をやってまして、扇風機が500円、1000円の商品もありますので見ませんか?」と。

案内され行ってみるとDCモーターの1万円以上の扇風機が1000円でした。

リモコンが無かったので購入しませんでしたが、

隣のコーナーでは小型USBファンが100円、500円、1000円の価格で並んでいました。

どれも2~3000円の商品「トイレに有ってもイイよね。」と嫁さん。

良さげな商品があったものの、普通の値札。「このコーナーは全部安くなる筈です。」と店員さん。

「実は私、SBの店員でY電気の社員ではないんです。家電が好きなので売り場煮立っています。」との事。

店員さんを呼んできて価格を聞くと半額以下の2000円でした。

購入することにしてレジに行こうとすると、SBの店員さん。

「一応お聞きしますけど、携帯でお困りのことは有りませんか?」と

我が家は現在Yモバイルなのですが、ゼロ円セールで嫁さんの携帯を購入したので嫁さんの携帯だけUQ。

『Yモバイルに戻そうと思いつつ事務処理に時間がかかるので未だ戻していません。』と言うと

「30分ほどで出来ますよ。無理にとは言いませんが。」と店員さん。

それだったらお願いしますと話を進めると、

「MNPのキャッシュバックとSBでんきの申込みで65000円分の還元があります。」

「ただし、45000円分は本日なにか商品を購入頂くことになります。」という話に。

急遽降って湧いた家電購入。候補としては

冷蔵庫の買い替え、空気清浄機の購入、最近吸引力が落ちてきたダイソンの買い替え。

『今日テレビが届いたばかりなのに。』と思っても同仕様も無い話。

昼食を挟んで店内の売り場を回り再検討。

まず冷蔵庫は高額になること、設置場所の寸法を測らないと決めれないので後日に。

空気清浄機は古い型のものが有ること、現状必要性は特に無いこと。

となると今困っているダイソンの代替え機にすることに。

結局、担当の店員さんのおすすめという事でパナソニックのごみ収集機能付きのコードレスクリーナーに決めました

パナソニックはメーカー指定価格と言う事で価格交渉もなし、気持ちばかりの選べるプレゼントが付いてきました。

特価品のIHクリーナー3000円を購入しとんぼ返りのつもりが、

結局夕方まで電気屋さんであれこれ悩まされ、想定外のコードレスクリーナーを買う羽目に。

これが声を掛けてきたSB店員さんの策略だったとしたら...

見事に嵌められた事になりますが。

結果として喜んだのは嫁さんになるのかも。
Posted at 2025/09/08 01:48:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2025年09月06日 イイね!

ちょっとだけ贅沢

ちょっとだけ贅沢朝から良い天気

明日は雨、どこか出かけようかということに。

問題はそのどこか。

今日は日差しも厳しく、海も行きたかったのですが

夕飯時には戻りたいので長距離は厳しい所。

そもそも台風が通過したばかりで海は荒れていそう。

結局お昼をちょっと贅沢に使用ということに。

お昼過ぎに出発し、到着は12時30分過ぎ。

前回訪問時は駐車場も埋まるほど、待ち行列が有りましたが、今日は直ぐに席へ案内。

と言ってもほぼ満席でした。

メニューを事前学習していたので直ぐに注文。

食べたかったのはエビチリ丼。



嫁さんは肉玉定食



ちょっと高めの価格設定なのですが、食べると納得。

良い食材を手間ひまかけて作っているのが分かります。

暑中食べることは出来ませんが、又来ようと思うお店です。

食後のデザートは今回もわかさやさん



酒粕の甘さが癖になります。

スーパーで買物をして帰りましたが、今年はサンマが豊漁とのこと。

サンマ “予想以上の水揚げ” 受け入れ追いつかず漁獲量を調整

今晩の夕食はジンギスカンの予定でしたが、大ぶりで美味しそうなサンマを見て急遽サンマに変更。

この変更が当たりで久しぶりに美味しいサンマを食べました。

昨年まで漁獲量が少なく、高価な小さいサンマでしたが、今年は美味しいサンマを楽しめそうです。
Posted at 2025/09/07 02:31:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2025年09月05日 イイね!

竜巻は怖い

竜巻は怖い線状降水帯が発生の可能性という予報の岩手県

朝起きると降っては居ましたがそれほどでも。

午後から雨は上がりました。

ニュースでは

大雨の岩手県内、大船渡で倒木 

雫石と滝沢の1時間降水量、9月の観測史上最大


『えっ、そんなに降ったの?』という感じでしたが、夕食時、毎朝早起きの両親の話では結構すごい雨だったとのこと。

我が家は窓を閉め切りカーテンを閉めるとと全く外の物音が聞こえず。全く分かませんでした。



静岡・牧之原市、親戚が住んでいるのですが。

台風被害“竜巻”で家屋倒壊 電柱は30~40本以上倒れ…停電復旧の見通し立たず 静岡・牧之原市

母が電話すると、小屋に浸水があり、停電しているとのこと。

我が家も土砂災害、水害は大丈夫な立地ですが、雷、竜巻は怖いです。



予測もできず、避けようも無いですからね。
Posted at 2025/09/06 02:07:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース

プロフィール

「チ。 http://cvw.jp/b/19077/48647272/
何シテル?   09/10 01:59
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation