• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2025年06月14日 イイね!

今年も馬っ子たちに遭ってきました

今年も馬っ子たちに遭ってきました今朝は早起き、ところが中々起き上がれず。

結局それほど早維持感ではなく出発。

向うは滝沢市の鬼越蒼前神社。

道中思いの外同じ方向に向う車が多く焦りましたが

滝沢市役所の駐車場はまだ空いていて助かりました。

車を降り馬達が待っている鬼越蒼前神社まで歩きました。

年々観光客は増えて居る模様。

丁度近所から歩いて来た馬達と関係者



その足で神社に参拝し自分の割り当てられた場所で待機。



今年は少し参加頭数が増え68頭とのこと、仔馬も結構居ました。

飼い主さんに撫でられていた仔馬、気持ちよくなって熟睡でした。

  

小さい子供が馬の上、怖くて泣いていました。2歳とのこと。ちょっと早いのでは?



9時30分に神社を発って盛岡八幡宮まで14キロの道のりに旅立っていきました。

  

  

見送った後、帰って畑仕事。

夕方から雨の予報が、午後から降り出して本降りに。

チャグチャグ馬コ達が盛岡八幡宮に到着するのを待ってくれたような天気でした。

Posted at 2025/06/15 03:01:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2025年03月20日 イイね!

献血50回記念

献血50回記念朝方天気は良かったのですが...

時間とともに下り坂。

予報通り午後は雪が降り出す肌寒い一日。

お昼はLINEで届いた週替わり定食が美味しそうだったので

にぐらっと食堂へ

到着すると雪が舞う中、外に待っている人。名前を書くと6組目でした。

車でしばらく待ってから店内へ。ところが店内の席は空いています。

スタッフ不足で入場制限していたようです。

目当ての週替わり定食、メニューにも店内にも記載なし、注文後、料理が出るまでも少し時間がありました。



油淋鶏、エビチリ、豚汁、もやしの和物、どれも美味しく行ってよかったです。

食べ終わって店を出たのは14時過ぎ、余裕があったはずなのにとイオン盛岡へ。

前回の献血からちょうど3ヶ月、献血可能の通知が届き、移動献血車のスケジュールを見ると

ちょうどイオン盛岡に来るとのこと。早速予約、朝にアプリで問診も済ませました。

雪が舞う中ということで献血の呼びかけに応え理人は居ませんでした。

誰でも簡単に出来るボランティア、もっと献血に協力する方が増えて欲しいです。

受付を済ませると、いつもの記念品の他に「今回で50回目なので記念品があります。」

今治タオル、スプーンとフォークのセット等、ありましたが、北陸自身もあり、若狭塗箸を選択。

医師の診断を受け献血車へ。

いつものように血管が見えずベテランの看護師さんに交代し無事採血。

機械に掛けて抜き始めるも数分で400mlに達し、看護師さんも「ずいぶん早いですね!」と驚いていました。

直ぐ終わるのは良いのですが、もし事故で出血した際、あっと言う間に失血してしまうのはやばいです。

無事献血終了。次回は7月です。


Posted at 2025/03/21 01:28:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2025年02月08日 イイね!

還暦祝い

還暦祝い朝起きると良い天気。

一週間ぶりに快晴の空を見ました。

積雪無しもしばらくぶりでした。

ポカポカ陽気、除雪車を出して陽に当てて

張り付いた雪を融かすことに。

そしてローターーのハウジングを確認。



ハウジングに穴が空き、雪が漏れて居たのですが、日に日に漏れる量が増えていました。

やはり、ハウジングの鉄板が削られ穴が空いた模様、これは鉄板を溶接するかハウジングを交換か。

いずれにしても自分では手が終えない状態、このまま穴が広がり鉄板が裂けると除雪出来なくなります。

秋に点検をしてもらった鉄工所に電話するも今日は休み。月曜日に手配です。

カーポートから落ちた雪、日陰なので融けず雪の山、水路まだ運び排出。

家の前に用水路が流れていてそこに雪を捨てているのですが、流量が少なく

水面の部分だけ雪が融けその上に雪山が出来てしまいこれ以上捨てられない状態。

水路に入り、雪山を崩す作業。汗だくで昼間で掛かりました。



今日の昼は前から気になっていたうどん店へ。混んでいました。



出汁が優しい味、そぼろ丼も美味しかったです。

あれだけ良かった天気、午後はどんより曇り空でした。

帰宅し夕方公民館へ。町内会の還暦祝い。

新居引越し後、町内会行事には初参加、同級生が出るというので参加しました。

言ってみると30人ほど集まっていて大人数にびっくり。

戸惑いましたが、皆さん良い人みたいで良かったです。

お祝いに電気ケトルをいただきました。

ただこれから町内会行事に出なければいけないのが気が重いですが。

まさか自分が還暦なんて信じられませんが、あっと言う間にこんな年に。
Posted at 2025/02/09 02:58:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2024年10月06日 イイね!

良い式でした

良い式でした朝ホテルのカーテンを開けると抜ける様な青空。

最高の結婚式日和。

明日は雨簿予報なのでちょっと残念なのですが。

式は12時から、時間はあるので大通公園を散歩することに。

式の前に汗を書きたくないという嫁さんを連れ歩きました。

暖かい日差しですが空気はひんやり。紅葉が始まっていました。

帰り道はハーフマラソンの交通規制が始まっていました。

ふと気づくと白バイが2台走ってきたと思ったら、ランナーが。



独走状態だった様で後続が来ません。嫁さんは準備があるからと帰った1分後。



あっという間に通過。かつては足にピッタリのランニングシューズ、随分大きなシューズを各選手履いていました。

ホテルに帰り礼服に着替えタクシーで式場へ。

式場と言っても親戚だけのこじんまりした式、おしゃれな式場。

建物も趣があり良い雰囲気の式場、良い式でした。

料理も美味しく大満足。式の最後に式のダイジェスト映像を流したのですが、短時間でよく編集したものだと関心しました。

一旦ホテルに帰り、夜は2次会。疲れも見せず新郎新婦も参加。

体育会系のナイスガイ。姪っ子も引っ込み思案のところがあったのですが何事にも積極的になっていました。

良い夫婦になると思います。

 
関連情報URL : https://www.elm.cc/
Posted at 2024/10/07 00:40:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2024年09月02日 イイね!

素晴らしかった大曲の花火

素晴らしかった大曲の花火今日は何とも困った天気。

朝起きた時は蒸し暑く窓を開けたたものの

程なく雨、暫くすると止み涼しい風。

ところが暫くすると再び雨、蒸し暑さが戻ります。

これを何度も繰り返し仕事を終え夜は再び蒸し暑くなりエアコンを入れたのですが。

さっきふと外の温度を見ると16度、寒いくらいに。

9月になり朝晩は秋を感じるようになってきました。

単純に暖気と寒気がぶつかり合い不安定な気候になっているだけかも知れませんが。



話は土曜日の大曲りの花火。

ドローンショーも終わり競技大会が始まります。

晴れてくれたのでデジイチで撮影開始とセッティングすると...

何と昨日チェックした際、電源を入れっぱなし、電池残量は僅か。

『バッチリ充電したので大丈夫!』とバッテリーは車に置いて来ました。

今年の花火撮影はミスばかり、自分の情けなさに嫌になっちゃいます。

結局開始30分ほどで電池切れで撮影終了。

  

  

スマホで撮りつつ花火鑑賞、さすが協議会、技術の進歩を感じます。

残念ながら雨上有りで風が弱く煙に隠れて見えない花火も多く残念でした。

中盤、トラブルで花火が上がらずしばらく中断。前で観ていた方、

電車の時間とのことで大会提供を観ること無く帰っていきました。

帰った直後に大会提供花火THE GRATEST SHOW」

煙が残る中始まったのですが、煙を吹き飛ばす大迫力。

長岡花火のフェニックスにも負けないような素晴らしい大会提供花火でした。



トラブルで大会が終わったのは22時過ぎ、それでも思いの外空いていたのでスムーズに帰ってこれました。

早くも来年が楽しみになりました。
Posted at 2024/09/03 01:21:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「辛いね、苦しいね角田! http://cvw.jp/b/19077/48519158/
何シテル?   07/02 01:28
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation