• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2014年06月30日 イイね!

今年も半分終わっちゃいました

今年も半分終わっちゃいました今日は県北の現場に9時30分集合。

電車で出勤では間に合わないのでレガシィで雨の中出勤。

道中も結構強く降ってきたりして今日はどうなることかと

心配したのですが...

研北はイイ天気、昨日から雨も降っていないようです。

さすが岩手は広いです。

仕事は今日から暫く現場調査。

聞いてないよ的な話が多く、受注額に収まりきらない感じで心配なのですが...

写真は最初の現場からの眺め。

天気の良い休日に再び着たくなる眺め。

早速今週末、ブレーキ交換が終わったら行ってみようかと思います。


午後はすっかり陽射しが強くなり暑い一日。

仕事終わりの帰り道。

いい年をしたおじさん3人でソフトクリームを頂きました。

写真は撮れませんでしたが、「春みどりソフト

キャベツが入ったソフトです。

無難な味にまとめられていますが、薄められた青のりが入っている感じでした。

会社に帰ると席替えが済んでいて、誰が何処へ居るのかわからない状態の中、転出者の挨拶が。

元課長も転出だったのですが、挨拶できず。何故か営業担当課長が挨拶に来て固い握手を。

会社を出てブレーキパッド&ディスクの支払いを郵便局で済ませると外は本降りの雨に。

息子から迎えに来てくれの連絡があり、学校経由で自宅へ。

雨から始まり日中晴れ、そして雨で終わった一日でした。
Posted at 2014/07/01 00:47:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2014年06月29日 イイね!

ETC休日割引5割引きも最後

ETC休日割引5割引きも最後今月一杯でETC休日割引5割引きも最後。

来月からは3割引きだそうで。

予報も悪く、予定もなかったので、

ちょっと早いですが、行きつけの宮城の床屋さんへ行こうかと。

と思ったのは昨日寝る直前。

朝、嫁さんに伝えると、

「はぁ~、今から?」

結局、洗濯やら化粧やらの準備が終わったのは11時過ぎ。

それから出発しても髪を切ってとんぼ返りするだけになってしまいます。

結局、宮城行きは諦め、花巻で買い物をして帰って来ました。



移動で試合を観る事が出来ませんでしたが、銀次のタイムリーで楽天が接戦を制しました。

ようやく銀次にも当たりが戻ってきたようです。

 






Posted at 2014/06/29 23:56:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2014年06月28日 イイね!

ヤッパリ駄目

ヤッパリ駄目ディーラーに言われたブレーキパッドの残量が少ないという話。

「内側は本当にヤバイですよ。」とは言われたもののどれ程なのか?

今日は何も予定がなかったので実家で確認作業。

アウト側のパッドの残りは数ミリルのは見えるのですが、

内側はばらさないと分かりません。

ジャッキアップしてタイヤを外し、

キャリパーからパッドの留め具を外した所の写真です。

こちら側から見ると、パッドの残量は殆ど無いように見えます。

焦りながらパッドを引き抜きます。結果は...



アウト側2ミリ、イン側1ミリといったところでしょうか。

ここまで減ると綺麗にローターに当たっていません。

キャリパーの隙間からローターを除くと、内側は当たっていない部分が多くちょっとまずそう。

ローターも外してみることに。

ボルトの締め付けがきつくて中々キャリパーが外れず汗だくになりながら何とか外してみると。

 

やはりパッドの中央部分しか当たっていません。

このまま新しいパッドを装着しても性能が出ないのは勿論、鳴きが出そう。減りも早いだろうし。

融雪剤の影響か錆もかなり進行しています。

bremboのローター交換は勿体無いとパスする予定でしたが、ローターも交換しないといけないようです。

パッドを元に戻し、リアも外して確認したかったのですが、時間切れ。



外側のパッドは5ミリ程有るので大丈夫そう。

ローターの当たりが均一ではないですが、リヤはこんなもんでしょう。

内側の状態はよく見えないのでスマホを突っ込み撮影。



よく見えませんが、パッドの残量は大丈夫そうです。

フロントローターとブレーキパッド4輪交換で行こうと思います。

tbs2014さんから教えて頂いたショップで見積もりが届き、合計5万円弱。

ちょっと痛いですが、やむを得ず...



午後は楽天イーグルスと日本ハムファイターズの観戦。

チャンネルを合わせると....

驚きました。何と青山投手が先発しているでは有りませんか。



いつもの一発病が心配だったのですが、しりあがりに調子を上げ、これは行けるかもと思った矢先。

名手藤田選手がまさかの暴投で失点。その後も再び守備に乱れ。

昨日の試合はファイターズの守備の乱れに助けられましたが、今日はすっかり立場逆転。

3年ぶりの先発起用。せっかく好投した青山投手が可愛そうでした。

それでも9回表、銀次の2ベースで1点差、ノーアウト2塁。

同点はもとより逆転までイケルと思ったのですが...

再び単独最下位です。







Posted at 2014/06/29 01:00:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2014年06月27日 イイね!

ふとした出会いから

ふとした出会いから風邪、中々抜けません。

本当は送別会3連チャンの筈が、初日のビール1杯だけで

後は辞退です。

今日は大分良くなって来ましたが、まだ咳が出ます。



毎朝の通勤時、RazikoでTOKYO FM中西哲生のクロノスを聴いています。

中西哲生と高橋真理恵の夫婦漫才みたいなトークと

通勤リクエストの音楽で会社へ。

そんな中、今日紹介された曲。

仙台在住の16歳”Rico“ Come & Get It !!

『おっ、仙台の女の子!どんな歌声だろう。』とイントロから聴き始めると...



いや~。やられました。16歳とは思えないしっかりした歌声、歌唱力!!

家に帰ってプロフィールを調べてみると

秋田出身仙台在住、子供の頃から歌が好きで、3年後師でアニーの主役をGET

歌が上手い訳です。

【ミュージカルアニー2009】メイビー/Maybe【佐々木李子ver.】

YouTubeでCome & Get It !!を開くとこの曲が。



岩手は大槌町出身の臼澤みさき / さんさ里唄

あと一ヶ月で盛岡さんさ踊りが行われますが、なかなか良い感じの曲。ヒットするかというと...ですが。

臼澤みさきちゃんは大槌でお世話になった旅館の同級生。という事は息子と同い年。

確認しようとこちらもプロフィールを確認するために所属事務所のページを開くと...

ハニカムエンタテインメント

何と二人は同じ事務所、それも岩手は盛岡の事務所でした!!

これは応援しなければ。

ローカルラジオ局ですが、二人で番組も持っている模様。

FM岩手「みさき & Rico に アンダーエイジが・・・」
毎週(金)19:00~19:30
IBC岩手放送「みさりこラジオ」
毎週(土)18:00~18:30
FM北海道 AIR-G「Ricoの『こぴらじ』」
毎週 (水) 19:30 〜 19:55

今度聴いてみます。
Posted at 2014/06/28 00:55:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2014年06月26日 イイね!

危なかった!

危なかった!ブレーキパッド思案中ですが

パッドはENDLESS、NX97で4輪全て交換にしようと決定。

後はどこから買うか。

といってもNetで検索なんですが。

Amazon、楽天市場、yahooショッピング、何処も似たような価格。

仕切値が決まっているんでしょうね。

そんな中ヤフオクが若干安いです。

もう少し安い所は無いかとgoogleで検索。

ヤッパリ出てくるのは同じようなサイトばかり。

そんな中、検索結果の上位に出てきたのがこのサイト

かなり安いです。送料無料で在庫あり。

これは注文するしか無いと早速手続き、発送先を登録して注文。

手続きが終わると振込先が表示、明日振込をしようと振込先をコピーし、メールに貼り付け用途した時。

誤ってブラウザを閉じてしまいました。

それでも、普通のショッピングサイトであれば注文確認メールが届くだろうと

しばらく待って見ましたが届きません。取り敢えず振込先を教えてくれとメール。

ところが翌日になっても注文確定メール、問い合わせの回答メールも届きません。

『このショップ大丈夫か?』の疑問が。

サイトをよく見ると日本語が怪しいところが多数。

だいたい会社概要に電話番号無し、住所がトヨタの社員寮って....

メールのドメインと会社名はあってますが、HPのURLが違います。

これはホントに怪しいと検索してみると...

くらし屋 | 詐欺被害速報に被害情報が。

このサイトの被害情報は1件だけですが、同じ振込先で多数の被害が。

やはり中国人が作ったサイトのようです。

驚くのは自分のサイトも含め、多くの詐欺サイトが未だ現存しているという事です。

今回自分はたまたま振込しなかったので助かりましたが、住所電話番号は書いてしまいました...

車のパーツ、確かに高額な物が多いので、詐欺師も狙いたくなる分野。

みなさんもおきを付け下さい。



Posted at 2014/06/27 00:56:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ

プロフィール

「全て車側に過失にするのは勘弁して http://cvw.jp/b/19077/48531507/
何シテル?   07/08 01:19
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation