• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月14日

義援金よりも大事なもの

義援金よりも大事なもの 震災から三か月が過ぎました。

復興

良く使う言葉だけど。

どうなれば復興したというのか?

そんな時に読んだ記事

全くもってその通り。

特に鎌先温泉「湯主一條」さんの言葉

「義援金は生きる道を探すためのお金で、それで生きていては先が見えない。それよりも、多くの人が現地に駆けつけて、現地の食事を食べてくれれば、そこに住む人は働くことができるし、収入だって得られる。人間は仕事があって、はじめて生き生きとするんだと、震災を通じて痛感しましたね」

まさしくそのとおりです。

義援金を何億、何十億と被災者に渡せたとしても、それで被災者が報われるかというと、そうではないんですね。

被災者が作った野菜、米、工業製品、料理、サービス。

それを食べ、使い、サービスを受ける事が支援になるんですね。



そんな記事を読んだ今日の新聞。

宮城・岩手内陸地震で被害を受けた栗駒地区の温泉施設

営業再開できている施設は1つだけだそうです。

これを読んでも東日本大震災の復興は先が流そう。

今は出来う事をコツコツと細く長く支援するのが大切なようです。
 
  




 
ブログ一覧 | 日々の出来事 | 日記
Posted at 2011/06/14 23:26:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨日曜仕事組✨
Team XC40 絆さん

昨日の購入品😉🥝👚👖✨
Mayu-Boxさん

祝・みんカラ歴13年!
ひろプリαさん

🎳ちび2号(高2)との対決でボロ ...
B'zerさん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

大阪遠征その② 万博編・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2011年6月15日 21:26
そのとおりだと思いますね。私の数多くの友人も会社が流され、今現在はどうにかなっていますが、先行き不安な毎日・・・・・ 先が読めず苦悩しているのが分かります。 私自身もどうしてあげられるか悩む毎日です。 仕事さえあれば・・・・ そう思います。
コメントへの返答
2011年6月15日 22:01
いつもコメントありがとうございます。

義援金やボランティアも大事ですが
被災した方々が生きがいを持った仕事、目標が無い事には復興したとは言えないでしょうね。

被災地の企業支援、融資
これは政府が音頭を取らないと。

まずは明かりを見せてあげないと。
今は真っ暗ですからね。

個人で出来る事は、被災地の製品を購入する事ですかね。
2011年6月15日 21:49
ホント政府も仮設住宅作って満足してないで、チャンと経済活動がまわる仕組み作りこそ大事だと思うのですが・・・多分今の政治家じゃあ誰がやっても変わんないンでしょうね。

被災地の現状すら理解しようとしてないとしか思えないんですが・・・なんか情けないですねぇ
コメントへの返答
2011年6月15日 22:13
こんばんは。

仮設住宅も絵に描いた餅になりそうですね。
仙台などはアパートの借り上げ支援を求める人が多いようです。

私も今回の震災で政治家には絶望しました。
次の選挙どうしますかね。

個人の支援は皆さん頑張っています。後は政治家が仕切ってくれないと。
それなのに....

プロフィール

「ちょっとだけ贅沢 http://cvw.jp/b/19077/48641444/
何シテル?   09/07 02:31
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation