• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月09日

日本人ってこんなもんか あ~情けない。

日本人ってこんなもんか あ~情けない。
報道ステーションのトップニュース。

京都で行われる「大文字五山送り火」

陸前高田で津波に押し流された高田松原の松に被災者の願いが書き込み

燃やしてもらおうという計画が....

京都の一部の方とは思うのですが、

「放射能に汚染されているのではないか?」という何の根拠も無い声の為に

中止になったそうです。

結局、松は放射能は測定されず。

そして、地元、高田松原で、送り火として燃やされました。

高田松原の方々、泣いていました。

被災者を送る意味で泣いていただけでは無いと思います。



福島の原発事故投書もそうでしたが、自分だけ良ければ。

自分が被害を受けそうな物には徹底的に抗議。

被災した方々の気持ちを踏みにじっているのが解らないんでしょうか?

限られた方々(そう信じたい)とは思いますが。

同じ日本人として恥ずかしいです。
ブログ一覧 | ニュース | ニュース
Posted at 2011/08/09 22:18:31

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

🏯山城攻略〜陸奥国 三春城〜 「 ...
TT-romanさん

この記事へのコメント

2011年8月9日 23:53
このニュースは残念ですね・・・

同じ日本人として寂しい限りです。

コメントへの返答
2011年8月9日 23:58
こんばんは。

自分に火の粉がかかりそうになるとギャーギャー騒いで。
間違いに気付いても知らんぷり。

被災者の気持ちなんてどうでもいい。
対岸の火事なんでしょうね。

ホントに情けないです。
2011年8月10日 2:11
この手の抗議を間に受けて中止するお役人も同罪ですね。ホントに復興支援しようと言うのなら、説得すりゃ良いのにって思うのは私だけでしょうか?

東海TVの件もですが、やった本人が懲戒免職にならないのが不思議でならない…。あれは謝罪だけで済ませれるレベルじゃないと思うのですがね。

まぁ、政治家のレベルがその程度なんで、みんなマヒしちゃってるのかもね・・・情けない。
コメントへの返答
2011年8月10日 20:59
こんばんは。

批判、抗議を多数受け、あわてて受け入れることにしたようですね。

最悪のパターン。
今更です。

信念があったら、断り続けるべき。

後ろめたい気持ちがあるからですよね。
2011年8月10日 5:06
初コメ失礼します。m(__)m
どんな時でも訳の解らん細かい事で騒ぎだす輩、それを真に受けたり気にして実行してしまう輩・・・、残念でなりません。

自分は職場では「細かい事でグダグダ喚くな、バカヤロー!」なんですが・・・。
コメントへの返答
2011年8月10日 21:05
こんばんは。
ありがとうございます。

よく拝見させて頂いています。
就職後、ず~と古川にいましたから。

批判されると今度は一転し、受け入れ。
まったくの風見鶏ですね。


2011年8月10日 10:48
こんにちは。

所詮被災地、被災者は他人事。

残念ながらそういう人は確実にたくさんいます。

全ての人がそうではないので、気持ちは救われますけどねぇ…
コメントへの返答
2011年8月10日 21:09
こんばんは。

残念ながらいらっしゃりますね。

昔の日本人は、例えそう思っていても、相手を思いやり、我慢するところはしていたとおもいます。

アメリカナイズされてきたのか、少数意見であったもしっかり主張する人が増えちゃいましたね。
2011年8月10日 20:14
このニュース僕も見ました。。。
本当に残念でなりませんね

こういう人たちはいざ自分が誰かの助けが必要にになった時
助けてもらえないですよ。
そして自分に手を差し伸べない人たちを批判するんです。
自分さえよければ・・・なんですよね。。。
コメントへの返答
2011年8月10日 21:10
こんばんは。

そうですね。明日はわが身なんですがね。

自己主張すること事態は良い事ですが、他人への思いやりの気持ちを忘れないでほしいですね。
2011年8月10日 22:17
こんばんは^-^

いろいろニュースに絶えませんが、
もう、笑うしかないですネ。

所詮対岸の火事

しかし、明日は我が身です。
コメントへの返答
2011年8月11日 0:13
こんばんは。

政府の政治もおかしいすけど、それを選んだ国民。

やっぱりなんかおかしいですね。

古き良き日本ってもう無理なんですかね。

プロフィール

「2025盛岡花火の祭典 http://cvw.jp/b/19077/48594751/
何シテル?   08/12 02:44
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation