• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月28日

やっぱり!

やっぱり! 今朝もまた雪が。

もう見飽きました。

でも朝から雨。通勤はぐちゃぐちゃになった雪で大変でしたが

日陰を除いてほぼ消えました。

そんな雨の中、花粉症ついに発症です。

花がムズムズ、くしゃみが止まりません。そして下痢。んッ。

風邪か?よく分かりません。

1時間早く退社し、先日の診察結果を効きに病院へ。

測定結果はこちら。



やっぱり無呼吸の症状が出ているそうです。

測定回数からすると中程度の症状だそうで。



一番上の線が呼吸の状態。波が無くなる所が呼吸をしていない状態。

2段目が血中酸素。呼吸が止まった後、血中の酸素が減ってきて苦しくて脳が目覚め、呼吸再開。

2~30秒止まっています。全体のグラフも見ましたが、正常な時もあるんですよね。

何故なんでしょうか?

いずれ、脳が熟睡出来ない事で、日中眠くなるんですね。

今年は特に酷くて病院に行きましたが、数年下手をすると10年ぐらい前から日中眠くなっていました。

もっと早く受診すべきでした。

一晩入院し、もっと詳しく検査する事になりました。



帰宅すると前アパートの不動産屋さんから手紙が。

退去費用の見積もりです。



思った以上にクロスの張替え代が高いです。

「そんなにかかりませんよ。」なんて不動産屋さんは言っていたのですが。

畳の張替えはガイドラインでは不動産屋さんが支払う費用なのですが...

契約書に入居者が支払うことと記述がありました。

家主負担分30,952円クロスの費用、半分は家主がという事でしょうか。


一生懸命、時間をかけて掃除しましたが、この結果。

冷蔵庫の裏や玄関など張り替えしないとどうしようもないカビはありましたから。

まあしょうがない額ですかね。

ブログ一覧 | 日々の出来事 | 日記
Posted at 2012/03/29 00:03:47

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8/31)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ベアちゃんも元気ですよ❣️
mimori431さん

デブジジイですが
アンバーシャダイさん

戦いの中で戦いを忘れる
blues juniorsさん

お食事処 しんわ
こうた with プレッサさん

【福島松川浦~】海沿い延々ドライブ ...
hinosさん

この記事へのコメント

2012年3月29日 0:12
こんばんは。

無呼吸心配ですね。
私もイビキが酷いようですし、日中と言うか通勤時ですら眠いので怪しいかもです(汗)
コメントへの返答
2012年3月29日 1:10
こんばんは。

自分では気づかない病気なので潜在している方は多いでしょね。

最初の検査は自宅で簡単にできるので、一度病院へ行かれた方が、異常無しだったとしても安心出来るかと思います。
2012年3月29日 1:09
20~30秒とは…普通に我慢してもちょっとキツイじゃないですか(>_<)

クロスと畳は「通常損耗では?」と一度くらい優しく突っ張ってみても^^
コメントへの返答
2012年3月29日 1:12
こんばんは。

自分では全く気付きません。
分からないものですね。

契約書の記述があったのであまり強くは言えません。
戻ってくるお金があっただけ良しとしようかと。
2012年3月29日 18:44
こんばんは^-^

私も病院行ってみようかな?

最近はどうなのか良くわからないですが、
日中は眠くはならないですが、朝はやたら早く
目が覚めます。
これって歳・・・・?
コメントへの返答
2012年3月29日 19:39
こんばんは。

忙しくて体も無理しているでしょうから、いフレッシュも兼ねて、人間ドックなんていかがでしょうか。

頂いた冊子には起床時の頭痛という項目もあります。
一度受けてみても損は無いかと。
2012年3月29日 19:07
こんばんはです。

2~30秒の無呼吸状態ですか・・・www

少し心配ですね。。。

詳しく検査されてよい治療が受けられると
いいですね♪

クロス貼り替え費用安いと思いますよ。
コメントへの返答
2012年3月29日 19:44
こんばんは。

自分でもびっくりです。
そんなに止まっているなんて。

熟睡出来ていない分、日中眠い訳ですよね。

クロスはこんな感じですか。
立ち会った担当者さん、もっと安いような話し方だったので期待しちゃいました。

この精算額で了承しようと思います。
2012年3月29日 23:08
こんばんは。

無呼吸心配ですね。気付くことができましたから治療の方向も決まるでしょうか。


僕も花粉症始まりました(^^;
コメントへの返答
2012年3月29日 23:35
こんばんは。

ダイエットも治療になるようですね。
頑張りますかね。

何故か晴れた今日は大丈夫。
自分の花粉症は曇りの日に発症します。
2012年3月31日 0:01
こんばんは~


無呼吸治す為には酸素マスクみたいなの着けるんですかね?(汗)


逆に寝にくそうに思えてしまうのは俺だけでしょうか(苦笑)
コメントへの返答
2012年3月31日 0:12
こんばんは。

そうですね。あれは辛そうですね。

痩せれば効果はあるみたいですが。

プロフィール

「年々進化している大曲の花火 http://cvw.jp/b/19077/48630889/
何シテル?   09/01 01:51
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation