• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月11日

懐かしくて

懐かしくて 先日、マガジンXを買った時、近くにあったこの本に

目が止まりました。

懐かしくて中身も見ずに買っちゃいました。

’91FUJIINTER/インターF3リーグ

家に帰って読み始めると...

てっきりインターF3リーグの事がメインに書かれていると思っていたのですが。

この年はF3000と併催だったんですね。

F3000についも感慨深い記事があったのですが。

今日はインターF3リーグについて。

マカオGPはF3の世界一決定戦として有名ですが、せっかく世界からマカオに集まった世界のF3ドライバーとマシン。

せっかくだからその翌週、富士スピードウェイでも世界一決定戦をという事で90年から開催されました。

90年はマカオ、富士共にシューマッハが制し、F1へ。

91年はクルサード、バリチェロ、ミカ・サロ、日本からは野田秀樹、本山哲、影山正美など

この年はテレビ観戦だったと思いますが、カルチャーショックでしたね。

外人勢はストレートスピードを稼ぐ為にリヤウィングを外して走るんですから。

そしてダウンフォースが無い不安定な状態でブレーキング競争。

スキがあれば何処からでも抜きにかかるドライバー達。

それまで見ていた日本のレースとは異次元のものでした。まさしく目からうろこ。

これは観に行かなくてはと翌年から富士に行きました。

残念ながら興行的には失敗し、94年が最後になってしまったんですよね。



この頃のF3は本当に面白かったです。

残念ながら近年のF3は出走台数も僅か、ドライバーの腕の差もあり、

レースがスタートすると大したバトルも無く、単独走行に...というレースが多くなってしまっています。

テレビ放送も無く、殆ど観客は...

あの頃を知っているものとしては非常に寂しいです。


ブログ一覧 | 日々の出来事 | 日記
Posted at 2012/07/12 00:21:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3㌧車。
.ξさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

連休前の⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2012年7月12日 14:57
F3とか観たこと無いかもしれません(汗)


でも出てたメンバー見たら今の第一線で活躍されてる方とか走ってたんですね(笑)
コメントへの返答
2012年7月12日 19:04
こんばんは。

この頃のF3 はF1より面白かったですね。
ドライバーも今振り返ると超豪華。

いいものを観せてもらいました。

プロフィール

「2025玉山夏祭り花火 http://cvw.jp/b/19077/48590663/
何シテル?   08/10 01:45
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation