• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月31日

チューニング

チューニング 明日から11月。

月末に集中しちゃった仕事も何とか乗り越えました。

昨日ようやく最後の見積りを提出しホッとしていた所に

タイミング良く大型案件の営業さんが...

落札した見積根拠資料を提出しなければいけなくなったと

額が額だけに膨大な資料を作成することに。

今日は覚悟して出社したのですが...

その営業さん、今日は別案件で大忙し。結局話もできず。

多分早急に提出しなくてはいけないんでしょうが。

今日は歯医者に行かなければいけない事情があり、定時退社です。



春先に判明した睡眠時無呼吸症。

対策として下顎をずらして気道を確保する為に寝る時はマウスピースを装着しています。

ところが最近、ヘタってきたのか緩くなって来ました。

マウスピースが動く為、歯茎に当たり、痛みが。

止む無く歯医者へ。

当然、新たに作り直しと思っていたのですが...

先生に事情を話すと、「わかりました。」と奥で調整。

そしてマウスピースをはめさせられると強力なシンナー臭が。

マウスピースをはめた上に接着剤の様な物で整形した様です。

何度かの調整でようやく終わりましたが、歯にも接着剤が。

シンナーに弱い人は具合が悪くなる事、間違い無し。

チューニングが済んだマウスピースがこれ。




久しぶりに訪れた歯医者さん。内装を模様替えしていました。

診察台は革張りでふかふか。空気清浄機があり、

目の前には大画面テレビ、写っているのはWindowsの画面。

口元を照らすライトのカバーには病院名が。

歯医者さん、儲かっているんですね~。



最初の写真は今日スバルから届いた今週末のSUV内覧会の案内状。

こういう物は適正な時期に届く様で。

チケットが入っていました。結構お金を掛けていますね。

我が家ではゴミ箱へ直行なんですけど。 

ブログ一覧 | 日々の出来事 | 日記
Posted at 2012/11/01 00:35:18

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

この記事へのコメント

2012年11月1日 1:45
睡眠時無呼吸症という病気なんですかっ!
昔TVでよく取り上げられてましたよね。
まさかsilverstoneさんが・・・(・・;)
息がしずらくなるんでしょうから、苦しそうですね(>.<)y-~
この対策マウスピースで楽になればいいですね(^-^)

コメントへの返答
2012年11月1日 22:14
こんばんは。

ご存知無かったですか。

本人は寝てるので、苦しさは感じません。
でも、脳が寝ていないので、日中猛烈に眠くなります。
おかしいなと病院で調べて判明しました。

どうも、根本的な治療法がまだ無い様なんですよね。
2012年11月1日 12:00
こんにちは

口の中にシンナーのにおいが広がると思うと…辛いですね…



売りたい物の案内はきっちり届くんですね(^^;
コメントへの返答
2012年11月1日 22:18
こんばんは。

シンナーの匂い強烈でした。

DMは仰る通りです。
ムカつきます。
2012年11月1日 15:10
口内にシンナーって拷問ですか(汗)


歯医者ってなんであんなに儲かるんですかね(苦笑)
コメントへの返答
2012年11月1日 22:22
こんばんは。

シンナーはキツカッタです。

儲かるんでしょうね。

ボルシェカップとかレースしている歯医者さん。結構多いです。
2012年11月1日 16:19
こんにちはです。

考えてみれば歯医者さんて
人にイタイ思いをさせてお金をいただける
商売なんですよね。。。

歯科医院の設計に携わったりしますが
診療台最低でも300万円~
革張りでふかふかだといい値段しそうですね。

睡眠時無呼吸症の治療頑張って下さい♪

コメントへの返答
2012年11月1日 22:31
こんばんは。

昔に比べると麻酔注射を痛く無い様にする麻酔とか.進歩していますけど、それだけ治療費も上がっているでしょうから。

やはり、椅子ってそんな感じなんですね。
座り心地良かったですから。

無呼吸症、早く根本的な治療法が見つかって欲しいです。
2012年11月1日 19:48
こんばんは^ー^

シンナーの匂い・・・何となくわかります。

私も歯医者に通っていた頃、歯型を取るとき
だったか、強いシンナー臭がしましたね(^-^;
私もそろそろ歯医者に通わないと・・・

無呼吸症、早く良くなるとイイです
o(^・x・^)o ミャァ♪
コメントへの返答
2012年11月1日 23:14
こんばんは。

仮詰めの時だったか、シンナー臭はしますね。

でも昨日は強烈でした。

歯医者さんは3ヶ月おきに呼ばれています。
やっぱり歯石が溜まっています。
毎日丁寧に磨けばイイんですけど。
飽きるんですよね。

プロフィール

「ミッションクリア夏休みへ http://cvw.jp/b/19077/48588662/
何シテル?   08/09 00:48
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation