• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月17日

燃費が↓

燃費が↓ 我が家のTuned by STI

これまでの平均燃費は10.4km/L

10キロを切る事はそんなに無かったのですが...

此処のところ10キロを超えることがあまり無くなりました。

まあ冬なので悪化するのは当然なのですが...


今年のデータはこちら。



昨年の同時期のデータを見ると...



その前の年



明らかに燃費が悪化。

やはり車検時に交換したガナドールのマフラーのせいかも知れません。

トルクが無くなったんですよね。

もうひとつ思い当たるのがこれまた車検時に交換したエンジンオイル。



Castrol EDGE RS 10W-50

交換後、走りだしてすぐに感じたのですがどうもオイルが硬いようです。

やはり夏場に使うべきだったと後悔しています。

普通オイル交換後、フィーリングは良く感じるものですが...

どうもこのオイルは良くない印象。

まさかドンキホーテの特価品だからなんていう訳は無いでしょうけど。

たまたまかも知れませんが、先日の寒い朝、エンジンを掛けようとスタートボタンを押すと。

ブスン、ブスンと掛かりそうで掛からないでクランキングが30秒程。

キーシリンダー付きの車はキーを戻せばクランキングは止まりますが、スタートボタン式の場合、

エンジンが掛かるまでクランキングし続けるんですね。

バッテリーが弱っているとヤバイかも。


まずはオイルを柔らかいものに交換したいですね。

お客様感謝デー、次回は何時頃でしょうか。
ブログ一覧 | 車、クルマ、CAR | クルマ
Posted at 2013/01/18 00:47:59

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

久しぶりに、バイクで職場まで➰
moto-z32さん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

EX30のクロスカントリーときたか!
モモコロンCX-30さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

第千百九十六巻 愛車と出会って14 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2013年1月18日 2:11
はじめまして。

どうもこのオイル、ホームセンターなどで安売りしているものと、カーショップで売っているものでは、中身が違うという話を聞いたことがあります。
全開走行中にホームセンターで買ったこのオイルを使っている車が燃えたとか、メタルが流れたという話もあります。
普段使う分には全く問題無いそうです。
自分も一度、入れてみましたが、特に不都合は感じませんでした。
コメントへの返答
2013年1月18日 19:21
こんばんは。
初めまして。

やはりそういううわさがありますか。
半額でしたからね。
そういったことが無いにしても精神的には余り良くないですね。

早く交換しちゃった方が良さそうですね。
2013年1月18日 15:08
マフラー変えるとやっぱり燃費落ちますよね(汗)


プッシュ式の車エンジンかからないと焦りそうです(苦笑)


うちのスカイラインもプッシュ式ですが最初悩みました(笑)
コメントへの返答
2013年1月18日 19:40
こんばんは。

オイルの可能性もありますが、マフラーは間違いなく原因ですよね。

セルがいつまでも回り続けるのは焦りました。

見た目はイイんですけどね。
不便な所もありますね。
2013年1月18日 16:00
こんにちは

ずっと燃費計測をしていると、微妙な変化もわかりますね

オイルの選択って難しいですね(汗
コメントへの返答
2013年1月18日 19:47
こんばんは。

やっぱり二桁が一桁になる時になりますね。

低燃費車は0W-20ですからね。
やはり粘度も燃費に影響するでしょうね。
2013年1月18日 21:37
silverstoneさん、こんばんは~。

私レガシィに乗る前はチェロキーに乗ってたんですが、スポーツマフラーに交換したらトルクがなくなり燃費も少し落ちた経験が・・・
マフラー怪しいですね。
でもボクサーサウンド聴きたいですもんね(笑)
コメントへの返答
2013年1月18日 22:05
こんばんは。

風邪、大丈夫でしょうか。

排気の抜けが良すぎるとトルクが無くなるんですよね。

レガシィは大好きですが、ボクサーサウンドは実は嫌いなんです。
2013年1月18日 22:01
こんばんは。

夏場でもそのへんのオイルだと燃費悪化しますので、この時期そちらの気温を考えると厳しそうですね。
コメントへの返答
2013年1月18日 22:13
こんばんは。

ですよね。
商品説明でも高温大作を謳っていますからね。

早めに交換しようと思います。
2013年1月18日 23:16
こんばんは^-^

燃費悪化しましたか~;;

確かにマフラー交換による抜けの良さと引き
換えにトルクが落ちて燃費悪化は考えられま
すね。
高回転時の伸びの良さとの兼ね合いは中々
難しいですね。

カストロRSはターボに使用してますが、やはり
マズイかな・・・汗
今年は気温が低く、オイルの粘度が高いまま
の状態が多いでしょうから、燃費悪化もあるか
もです。
普段ですとレガシィには5W-40を入れてますが、
高回転多用、又は全開走行が多くなければ、
5W-30でも良さそうです。

ウチだとリミットまで回すので、固めですが・・・汗
コメントへの返答
2013年1月19日 0:13
こんばんは。
寒いですね~。

何とも致し方無いですね。
自分はエンジン回さない方なので本当はトルクが欲しいんですけどね。

RS使っていらっしゃいますか。
例年、冬期間は純正オイルにしているんですけどね。ちょうどこのオイルを買ったばかりで試したくなっちゃったんですよね。

スバルカードのオイル無料券があるので、純正に交換したいと思います。

我が家のSTIもたまには回してあげないと可哀想ですね。

プロフィール

「秋晴れ http://cvw.jp/b/19077/48613046/
何シテル?   08/22 01:21
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation