• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月11日

アレッ夏油が

アレッ夏油が 昨日のブログで「役目を終えたスキー場」などと書きましたが。

今日帰ってから新聞を読んでいると。

加森観光、夏油スキー場撤退へ 北上市に伝える

これはヤバイです。加森観光は毎年4000万を補填していたそうで。

日本スキー場開発みたいな企業が引き受ければ良いのですが。

北上市でスキー場を運営していくのは非常に厳しいと思います。

最悪今シーズンの営業が最後になるかもしれません。

夏油高原スキー場は嫁さんと初めて有った思い出のスキー場です。

天気が良いと眺めも良くて、斜面もチョットキツ目でチャレンジング。

結構好きでした。

そういう自分も安比のシーズン券で滑れた頃は結構行っていましたが昨シーズンはゼロ。

今週末でも行こうかと思います。

ちょうど3年前の4月4日の写真がありました。

我が家の息子はこの日以来スキーをしていません...

  

  
ブログ一覧 | スキー | スポーツ
Posted at 2013/04/12 00:02:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

行田市の田んぼアート、B級グルメ
yukijirouさん

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

今日から9月ぜよぉ〜😤
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2013年4月12日 8:18
おはようございます。
数年前、市でも夏油高原スキー場には2000万円補填の議案が新聞に載ってました。
市民の税金をスキー場に使って良いのか!と言われました。
コメントへの返答
2013年4月12日 23:04
こんばんは。

市の補填額、結構長くが必要になりそうですね。

市の観光収入につながるとはいえ、スキーをしない市民が反対する気持ちも良く分かります。

状況は厳しいですね。
2013年4月12日 8:36
赤字補填とか難しい問題ですよね(汗)


一部の人のためにお金投入はどうかと思ってしまいますしかと言って無くなるのは・・・(涙)
コメントへの返答
2013年4月12日 23:05
こんばんは。

難しいですね。
今後こういった問題があちこちで聞かれるようになるんでしょうね。
2013年4月12日 12:33
市の対応次第ですかね!?(; ̄ー ̄A
コメントへの返答
2013年4月12日 23:07
こんばんは。

市としては観光地としては残したいでしょうし、残したいんでしょうけど必要経費が大きいですから。
難しいでしょうね。

プロフィール

「年々進化している大曲の花火 http://cvw.jp/b/19077/48630889/
何シテル?   09/01 01:51
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation