• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月04日

せっかく....なのに。読みが甘かったです。

せっかく....なのに。読みが甘かったです。 昨日の夜の事、息子が

「明日なにも予定無いんだけど、どっか行くの?」と

息子とドライブなんて1年以上空いているかも。

とは言っても車に乗っているのが嫌いな息子。

何かしらの目当てが無いと却下です。

本当は中学になってから一度も行っていないスキーに行きたかった様なのですが。

生憎天気予報が悪く、断念。

結局、どこへ行くかは各自考えるという事で寝ることに。

どこへ行くにも良い様に嫁さんも珍しく早起き、洗濯/化粧を済ませ準備OK。

だったのですが...

息子が起きてきません。

自分と息子で数回お越しに行きようやく起きてきました。

朝食を済ませ、さあどこへ行こうかと。

三沢の航空科学館、気仙沼で海鮮丼を食べるなど数案出しましたがどれも却下。

ラウンドワンに遊びに行くという案もありましたが、激混みは目に見えているのでこれもダメ。

さあどうしよう。

『男鹿水族館行ってみる?』と聞いてみると。

「イイね!」と決定。

昨日嫁さんが提案した時は却下されたんですけどね。



という事でせっかく早起きするも10時近くに出発です。

自宅は昨日の夜からず~っと音がうるさい位の雨粒で降り続いていましたが

秋田に抜けると雨は止みました。

車は多いものの順調に男鹿半島へ到着。海岸沿いを水族館を目指します。

大分峠を登った所で路肩の駐車できるスペースに結構な数の車が。

『釣りには断崖絶壁過ぎるし、山菜取りかな?それにしても車が多いな。』

と進んで行き、しばらくいった所で理由がわかりました。

水族館の駐車場が見える所まで来ると路肩に路駐の車が多数。

反対車線の車の行列が凄い事が分かりました。

自分の車線側は数台、ところが駐車場が満車で入れてくれないようです。

反対車線は入れているのに。『Uターンして並べという事?』と進んで自分の番。係りのおじさんに

『どうやって駐車するんですか?』と聞くと驚きの返事が。

「満車で駐車スペースが無いので待っている皆さんは駐車場内を素通りして貰っています。」

さっき見た路肩に止めていた車は水族館へ行くお客さんの車でした。

酷い人は駐車場の前の道路に路駐、一台止まっていると数台真似をする車が。

自分もさっきの路肩に止めたかったのですが、すでに遅く流れに任せて進むしかなくなりました。

車中から水族館を見ると入り口にも行列が。

嫁さんと息子はこの光景を見て戦意喪失。

「帰ろう。」と。

反対車線は結局1キロ近くの車列が並んでいました。

その1キロ手前の空き地に止めて歩いて水族館を目指す人、帰る人たちが。

自分らより遠方からわざわざ来た方も居るでしょうから気持ちはわかりますけど。

男鹿水族館はちょうど1日から生まれたシロクマの小熊を公開したそうで。

GWに加え、小熊目当ての方が多かったのかもしれません。

雨は降りませんでしたが、強風と寒さでそのまま帰ってきました。

  



久しぶりの家族3人のドライブでしたがちょっと読みが甘かったです。








ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2013/05/05 00:23:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは、ハラミ
シロだもんさん

お誕生日のプレゼントは・・・(^_ ...
hiko333さん

頭は下げるためにあるのではない
kazoo zzさん

8/3)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2013年5月5日 6:38
おはようございます。

残念なドライブでしたね(汗)

こちらでは混むはずのないところも混雑しているようです(^_^;)
コメントへの返答
2013年5月5日 9:16
おはようございます。

せっかく家族3人そろってのドライブだったのおですが。

遠方から訪れる方が増えているんですかね。
2013年5月5日 8:19
おはようございます。

せっかくの家族ドライブ残念です。

私も以前、上の駐車場が満車寸前で砂利というか草むらの駐車場にギリギリセーフな時がありましたよ。なのに館内は余裕で見て回れるという。
収容人数に対しての駐車場が不足なんですかね。

それにしても天気に恵まれないGWですね。
コメントへの返答
2013年5月5日 9:23
おはようございます。

息子が一緒というのはなかなか無いので座がっかりのドライブに。

そうでしたか、中は意外と空いているんですね。
自分も結構行っていますが、上の駐車場に止めたことはありません。

晴れるといっていた今日も...
これもがっかりです。
2013年5月5日 10:51
ゴールデンウィークどこに行っても人混みですよね(汗)


天気悪そうですしそうなるとみんな行くところは決まってくるんでしょうね〜
コメントへの返答
2013年5月5日 23:35
こんばんは。

そうですね。昨日は悪天候と小熊の人気で激混みだった様です。

駐車場の行列、どう考えてもすべての人が入場できたとは思えません。
2013年5月5日 13:42
silverstoneさん、こんにちは。

シロクマの赤ちゃんって見たことないので一度見てみたいですねぇ。

GWは何処に行っても混雑しますよねぇ・・・

お疲れさまでした~。

最後の写真の風景、めちゃくちゃダイナミック~。
コメントへの返答
2013年5月5日 23:44
こんばんは。

リンク先ご覧になりましたか。
かわいいのなんのって...
一目見たくなるのも当然です。

こちらで生活していると渋滞、混雑に慣れていないので戸惑います。

ありがとうございます。
かなりの風でスマホを固定しているのが大変でした。

プロフィール

「もう勘弁して最更新高気温 http://cvw.jp/b/19077/48581121/
何シテル?   08/04 01:17
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation