• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月17日

ニュース色々

ニュース色々 このところ立て続けに色々なニュースが飛び込んできます。

まずは一昨日、課長とのドライブ中に聞いたニュース。

とりあえず来シーズン、夏油高原スキー場は滑る事が出来そうです。

夏油スキー場存続で予算可決  北上市

5573万円、市民にとっては大きな負担かと思います。


そして今日のお昼のニュース。

「大雪」破産手続き 負債総額5億6000万円 東京地裁 

震災復興に使う筈のお金を私的流用。従業員137人

そのお金は不適切だったと約5億200万円も県へ返済しなければいけなくなった山田町。

損害賠償を求めるも破産宣告の為回収は不可能。

まったくもって岡田栄悟代表理事のシナリオ通り。

サギか支援か!? 被災地《岩手県山田町》NPO「《血税》8億円使って雲隠れ」

こいつは絶対許せません。なんとしても逮捕して欲しいものです。


帰り道、ラジオを聴いていると残念なニュース。

「復興の狼煙」広告会社破綻 ポスター継続未定
 

自分の以前ブログで取り上げた復興の狼煙~ ポスタープロジェクト

残念ながらポスターの製作、販売会社が倒産だそうです。

ポスターの収益は被災地に寄付という事で、スポンサーが現れない限りこの結果は見えていた筈。

負債総額は約5300万円。ポスター政策の継続は未定。

山田のニュースの後に聞くと空しさばかりが残ります。



帰り道、駅に着くと向かいのホームに電車が、真横からでは何の電車かわかりません。

近づくと結構な車両数。もしやとホームの端に向かうと...



これは間違いないと先頭車両へ。

ちょうど”こまち”が通過して行きました。

  

長かった一週間もようやく終わりです。
関連情報URL : http://fukkou-noroshi.jp/
ブログ一覧 | ニュース | ニュース
Posted at 2013/05/17 23:17:51

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

この記事へのコメント

2013年5月17日 23:39
スキー場一つ存続良かったです(笑)


それにしても復興のお金が復興に使われてないのはどういう事??っていつも思いますよね(怒)
コメントへの返答
2013年5月18日 0:03
こんばんは。

とりあえず来年も滑れる様です。
良かったです。

岡田みたいな奴に良い様に遊ばれた山田町。
町側にも責任はありますが、被災した町民の税金で返還するのは何とかならないものですかね。

2013年5月18日 12:16
夏油存続は、良かったです(^ ^)
是非来シーズンは、天気の良い日に行ってみたいなぁ~
夏油存続のニュースの裏では、けんじワールドが無くなるニュースもありましたね。開業当時は珍しさもあって沢山人が行ってたようですが、最近は厳しかったようですね。
山田町の件は、対応が遅い町にも責任はあるとは思うけど、あのNPO法人のやり方にはかなり疑問がありましたね。見た目で人を判断するのは良くないですが、あの代表も見るからに胡散臭かったし(ー ー;)
ああいうのが出ると、他の健全なNPO法人もどうなの?と思う人もいたり、これからNPO法人を立ち上げようと思ってる人や、大多数の健全なNPO法人にしたらいい迷惑ですね。
コメントへの返答
2013年5月18日 22:21
こんばんは。

晴天の夏油は爽快ですよ。

何かニュースを忘れたと思ったらけんじワールドのニュースでした。
こちらもスキー場と同じで維持するのは大変なんでしょうけど、新たに公園にするとか言ってますがそれもお金が...大丈夫なんですかね。

間違いなく町側にも問題があったのでしょうけど、その辺の絡みがあるのか追及の手が甘いように感じます。

NPOについては全くそのお通りです。
わが社にも岡田から発注の話が合ったそうです。胡散臭いのでお断りしたそうですけど。
2013年5月18日 13:29
こんにちは

復興のお金、もっときちんと管理しないといけませんねぇ…
コメントへの返答
2013年5月18日 22:23
こんばんは。

どう見ても胡散臭いこの人に丸投げの様な形で任せた山田町、町側にも大きな責任はありますが、補助金の返還を町民の税金でというのは酷い話です。
2013年5月18日 17:20
Silverstoneさん、これは一体??

新幹線は青と白なはず・・・

これは赤とシルバーですね☆

カッコいいです\(^^)/

ヨーロッパの電車みたい♪
コメントへの返答
2013年5月18日 22:25
こんばんは。

これから秋田新幹線のこまちはこの車両に変わって行きます。

早く乗ってみたいです。

2013年5月22日 8:10
真にお金が必要な所には落ちず、しょうもない所にばかり落ちて…やるせなくなります。
山田のNPOの件はテレビ局の特集でもやってましたが、最新のPCにGPS、無線機、大型テレビモニタ、コンパニオンを呼んでの親睦会。
被災地での呆れた活動に殺意さえ覚えます。
なにも考えずに復興予算投げた国はその後ノータッチ。
国も国です。
防災の為と九州にまで復興予算の一部を投げてる始末。

被災地の何を見てるんでしょうか政治家は。
呆れてモノをいう気にもなりませんね。
コメントへの返答
2013年5月22日 22:20
こんばんは。

あれだけ無駄な購入を続けていたのに町職員も気付かない筈無いんですけどね。
つい先日のニュースで破産手続きの為のうのうと山田町に訪れていたのには驚きました。
天誅が下って欲しいと本気で思います。
こういうやつのせいで色々な所に迷惑が。
自治体の防災事案の申請のお手伝いをした際、審査が厳しくなり、一旦却下されたこともありました。

九州の話、自分も見ました。
被災地に材木を送るという名目で復興費で林道整備、肝心の材木は九州で消費。

政治家と官僚ですよね問題は。
予算確保とそれを使い切るだけが目的。
中身は二の次。

呆れてしまいます。

プロフィール

「2025玉山夏祭り花火 http://cvw.jp/b/19077/48590663/
何シテル?   08/10 01:45
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation