• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月23日

献血 そして父になる

献血 そして父になる 今日は会社の創立記念日。

午後半日のお休み。

自分の担当はソフトボールをやってからの芋煮会だそうです。

こういうのが苦手な自分は不参加です。

日曜日、映画館まで行って観る事が出来なかった

”そして父になる”を嫁さんと観る事に。

上映時間は15時15分、結構待ち時間が有ります、家に帰ってから出直すには短いし。

ちょうど先日、”400mL献血が不足しています。”のメールが来ていた事を思い出しました。

盛岡の大通りには献血ルームが有ります。これまで入った事が無かったので、行って見ることに。

これまで献血は会社で年1~2回、やってきたのですが、今年は献血者が来るタイミングで仕事で外出。

約1年ぶりの献血です。

献血ルームに入ったのは13時30分過ぎ、結構待っている人が居ます。

受付に行くと午後は14時から始まり、待っている人もいるので時間がかかるとの答え。

15時までに終わって欲しいことを告げると、何とか間に合わせてくれるとのこと。

待ち時間、ロビーをぶらぶらしてみると。



女性が多いわけです。こういうサービスはイイですね。

飲み物無料は勿論、お菓子屋ドーナッツやヨーグルトなども有りました。



結局15時丁度に終了でした。また機会があったら行ってみようと思います。


献血を終え、映画館で嫁さんと合流。

平日でしたが、今日はレディースデーという事で女性の方が結構居ました。

そんな中始まった映画、前編淡々と2つの家族が描かれています。

生まれたばかりの赤ちゃんの取り違え。

そんなことがありうるの?とは思いますが、先日、テレビ朝日でも実話ドラマとしてあったように、

可能性としては有り得る話。

この映画を観た誰もが、我が家の息子がもし...なんて考えると思います。

”血”(生みの親)を選ぶか”情”(育ての親)を選ぶか。

テレビの実話でも、この映画でも”血”を選んでいますが、自分は”情”を選ぶと思います。

いずれ、取り違えられた相手の両親によるとは思いますが、両親が4人というのが理想でしょうね。

今回の双方の両親役、全て未婚の俳優、それでもいい演技していますね。

福山雅治は嫌な感じの父親役、自分も身につまされる場面があったりしましたけど。

タイトル通り、最後に本当の父になるという映画でした。

この映画は是枝監督の脚本&演出。役者さんも素晴らしいですが、監督の力も大きい映画でした。



ブログ一覧 | 映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2013/10/24 00:57:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0804 🌅💩◎🥛◯🍱🍱 ...
どどまいやさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

この記事へのコメント

2013年10月24日 6:57
この映画は感慨深いものがありますよね


なかなか都合つかないので見に行けないのですが見に行きたいです(笑)
コメントへの返答
2013年10月24日 21:56
こんばんは。

娯楽映画だけではなく、こういう映画もたまに見ておかないと。
家族のあり方、子育て...
色々考えさせられました。
2013年10月24日 19:33
こんばんは。

実際自分が結婚して親になってみないとわからないと思いますが、私もsilverstoneさんと同じで「情」を選ぶと思います。

この映画海外で評価が高かったようですね☆
コメントへの返答
2013年10月24日 22:03
こんばんは。

そうですね、実際再婚されている方は血のつながりの無い親子関係なわけで。

そうですねこう評価だったようですが、どういった見方だったのかが知りたいですね。
2013年10月25日 7:30
この映画気になりますね~

子供が小さいので映画館は無理でしたが、レンタルになったら借りて見たいと思います。

子供が出来てから見る家族がテーマの映画。
多分泣きそうな予感。


あと、最近は人類資金が気になりますねb
コメントへの返答
2013年10月25日 20:43
こんばんは。

そうですね、ご夫婦で見られるのが良いかと思います。

子どもとの接し方も改めて考えさせられました。
良かれと思っていても子供にとっては...という事、振り返ってみると結構あったりします。

人類資金もぜひ観たいと思っています。

プロフィール

「これで水不足解消か http://cvw.jp/b/19077/48585744/
何シテル?   08/07 01:43
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation