• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月17日

陽気に誘われ

陽気に誘われ 昨日の山形往復

高速道路代の拙訳で「東北観光フリーパス東北周遊プラン」

を申し込み。

2日間5000円で東北の高速道路が乗り放題。

週末日曜日は雨マークもあったのですが、

昨日の予報は晴れマークに変わっていました。

紅葉もそろそろ終わりですが、平泉はまだ行けるかも?

という事で平泉に向け出発。

この所朝が辛くて、今日は寝坊。出発は10時頃。

昼飯は何処で食べようかという時に二人の意見が一致。



「喜多方ラーメン 坂内・小法師」に決定し、水沢インターで一般道に。

それでもまだ食べるにはちょっと早すぎ、ここへ寄り道。



残念ながら紅葉は終わっていましたけど。

嫁さんは道中いつもガソリンを入れているESSOのスタンドが有ったので立ち寄ってみると

開店したばかりという事で、ティッシュボックスと卵のプレゼントにゴキゲンでした。

「喜多方ラーメン 坂内・小法師」に戻るとちょうど12時過ぎの一番混む次官になってしまい、待たされました。

新作の”焦がしごまみそラーメン”を頼んで締まったのがチョット失敗。



ネギに混じってミョウガが...チョット今ひとつでした。やはり定番にするべきでした。



おなかがいっぱいになった所で平泉・中尊寺へ。

嫁さんは「紅葉なんてもう終わってるんじゃないの?」と言っていましたけど...



まだ残ってくれていました。

ただ、せっかくの紅葉も太陽が当たらないとこのような感じに。



中尊寺の撮影を終え、毛越寺を通って厳美渓へ。

道中にあった鬘石

 

岩の上から大きな杉の木が。そしてその先には。



達谷窟毘沙門堂

岩屋にお堂が建立されています。よく造ったものですね。

道中、道端にやぎを発見。



一瞬放し飼い?と思いましたが、ワイヤーで繋がれていました。

結局厳美渓についた頃はもう薄暗くなってしまいました。

 

 

チョット今日は長かったですね、お付き合い頂きありがとうございました。

ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2013/11/18 00:52:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

エクリプススパイダー
ベイサさん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

出勤ドライブ&BGM 8/6
kurajiさん

0804 🌅💩🥛◎🍱△🌃 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2013年11月18日 14:17
いいな~ラーメンと紅葉(^^)

一度本場の喜多方ラーメンと東北の真っ赤な紅葉を堪能してみたいな~(^^)

レガシィも綺麗だし気持ちの良いドライブだったでしょう♪
コメントへの返答
2013年11月18日 19:27
いつもありがとうございます。

そうですね。
自分も喜多方に行ったのは10年ぐらい前かも。
この店は本場の喜多方ラーメンを食べる事が出来る貴重なチェーン店。
やはり定番の喜多方ラーメンにすべきでしたけど。

ポカポカ陽気でイイ天気でしたね。
2013年11月18日 18:08
ラーメン美味しそうですね


ミョウガ入ってるなんて変わってますが俺はミョウガダメなのでNGです(苦笑)


他の薬味は食べれるんですが(笑)
コメントへの返答
2013年11月18日 19:29
こんばんは。

定番の喜多方ラーメンにすべきでした。

自分も同じでミョウガはあまり好きではありません。
嫁さんの話では隣の席の奥さんも頼んだものの全く手を付けなかったそうです。
2013年11月18日 20:47
こんばんは^^

昨日は天気も良くてドライブ日和でしたね~^^

中尊寺あたりはまだ紅葉も見られたんですね!
昨日走ったルートでは紅葉も終わってましたね
~;;
もうちょっと早ければ良かったのでしょうが。。。

やはりこの時期はラーメンなどの温かいもの
が食べたくなりますね^^

厳美渓の渓流はこの時期でも見応えあります
(^^)
コメントへの返答
2013年11月18日 23:10
こんばんは。

いつもありがとうございます。

暖かかったですからね。

本当は早起きして角館と連チャンを狙ったのですが、起きることが出来ませんでした。

ラーメンが美味しい季節になりましたね。
昨日走ったコースはやけにラーメン屋さんが多かった気がします。

厳美渓、夕陽が出ていたらもっと綺麗だったと思います。
チョット寄り道が残念でした。

2013年11月18日 22:47
藤原の郷のフォトで顔出しパネル発見!
顔出しに行きたいけど。。。(汗)

良いドライブでしたね♪
コメントへの返答
2013年11月18日 23:17
こんばんは。

顔出しパネルを見ると居てもたっても居られなくなるんですね。

平安時代を再現した建物があるので、大河ドラマのロケ地に使われています。
様々な俳優の色紙がたくさんありました。
2013年11月19日 20:41
喜多方ラーメンこぼし→宇都宮にもあるのですよ!!

私は、いつも看板メニューの「喜多方ラーメン」をたまに焼き豚追加しますが…

家族含めよく食べにいきますね

アッサリ系が好きですね
コメントへの返答
2013年11月19日 22:23
こんばんは。
いつもありがとうございます。

そうでしたか、直ぐ近くの盛岡にもあったのですが、なくなっちゃたんですよね。
水沢店は高速を使わないと行けないので、暑中はいけないんですよね。

自分も最近あっさりが良くなってきましたね。

プロフィール

「これで水不足解消か http://cvw.jp/b/19077/48585744/
何シテル?   08/07 01:43
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation