• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月17日

限界

限界 今日もまた滅入る事ばかり。

こんなネガティブブログ読んでも面白くないのでパスしてください。

今日は作業がさせて貰えるという事だったのですが、

線香業者の邪魔にならない範囲でという条件。

最低限の作業を行い下請けの職人さんは帰って貰う事に。



来週予定されている機器搬入にもトラブルが。

建築業界の常識と、業種が違えば常識も違う訳で。

間で調整しようにも...

下請け会社は「準備が無理であれば搬入を延期するしかないのでは?」と他人事の様な発言。

ブチ切れそうでした。

電話はガッツリと切りましたけど。

その他にも次々に電話が。各人各様に様々な思惑が。

調整にも疲れました。

別な現場では週末もぶっ通しで工事があるのですが、同僚にお願い。

自分の現場は月火と作業が出来ないので思い切って月曜日は休む事に。

週末でリフレッシュ出来れば良いのですが...


来週は本社から支援に来てくれるそうですが...

書類の提出が増えるばかりで仕事が増えそうな予感。

気が滅入ります。




昨日何気なくつけたタイトル眩暈

眩暈と言えばこの曲でしたね。

劇場版TRICKラストステージという事でテレビから鬼塚ちひろの声が。



色々な意味で切なくなります。




ブログ一覧 | 日々の出来事 | 日記
Posted at 2014/01/18 01:19:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

この記事へのコメント

2014年1月18日 8:42
連日お疲れ様です。


調整作業難航してるようですが頑張って下さい(汗)
コメントへの返答
2014年1月18日 12:15
こんにちは。

いつもコメントありがとうございます。
感謝します。
2014年1月18日 9:20
おはようございます!!

良い状況ではないですが、励ましの意味合いでイイね!を付けますね♪

お身体は、くれぐれもご自愛ください。
(^^)d

コメントへの返答
2014年1月18日 12:17
こんにちは。

ありがとうございます。
素直に嬉しいです。

孫悟空555さんも寒い日が続きますので風邪にはお気をつけてお過ごしください。
2014年1月18日 12:10
孫悟空さんと同じ意味合いで、私もポチッとやらせてもらいますね。

ここはポジティブシンキングで。

もし工事に着手してたら何か災害が…と。

月曜日はゆっくり休んで下さいね。
コメントへの返答
2014年1月18日 12:21
こんにちは。

いつもありがとうございます。

なるようにしかならないとは思っているのですが、調整しないことには進まないので。

天気が良ければスキーで気分転換したいのですが、ずーっとぐずついた天気が続きます。
2014年1月18日 19:33
お疲れ様です。

建築の工程管理の難しさは身に染みて解ります。

とにかく作業項目が多すぎる上に
意外と並行作業が組めないんですよね。。。

1作業が遅れると後工程もズレちゃうしで(苦笑)

でもどうぞ焦らずご安全に♪


コメントへの返答
2014年1月18日 23:13
こんばんは。

大変な業界ですね。

建築工程が遅れに遅れているので、いら付いているせいも有ると思います。

おかげでこちらがとばっちりを食らっているのですが。

ありがとうございます。
2014年1月18日 20:01
こんばんは^^

私も以前、100人を優に超える作業員がいる
現場を担当したことがあります。
多業種が一度に同じ現場内で作業するので、
もちろんイザコザも少なからずありました。

工期も短く、本当に終わるのか?と悩みながら
工程を夜中まで組んでいたのですが、結論は
『終わらない現場は無い!』でした。

慰めにもならなくて申し訳ないのですが、一つ
の現場が終わるには各工程の絡みが必ずあり
ます。
少し強気になるのも一つの手かもしれません。

まずは週末、ゆっくり休んでリフレッシュしてくだ
さいネ(^^)
コメントへの返答
2014年1月18日 23:21
こんばんは。

ちょうど現在100人を超える作業員が入っているそうです。

職長打ち合わせで集まる方々、まさしく親方といった感じの方ばかりです。

そうですね主張するべき所は言い張らないといけませんね。

来週の機器搬入が山場です。
うまくいくとイイのですが。

2014年1月19日 1:02
こんばんは。

私は月曜日から中国(3ヶ月)です。
今回は私も強気で行かなくてはと思っています。

お互いがんばりましょう。
コメントへの返答
2014年1月19日 1:31
こんばんは。

出張お疲れ様です。
人種も考え方も全く違い、家族と離れ...
自分なんかよりよっぽど過酷な環境での仕事ですよね。

ありがとうございます。
がんばらんなくちゃいけませんね。


プロフィール

「これで水不足解消か http://cvw.jp/b/19077/48585744/
何シテル?   08/07 01:43
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation