• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月02日

RUSH/プライドと友情

RUSH/プライドと友情 今日の予報は雨、の筈だったのですが...

朝カーテンを開けるとテラスに積雪が。

結構な勢いで振り続います。それも重そうな雪が。

この思い雪が凍ってしまうと厄介なので今日も雪かき。

思い雪を何とか片付け、今日は映画に。

ラッシュ/プライドと友情

公開は来週末ですが、今週末は先行上映でした。

生憎の天気、そして万人が好むテーマの映画ではないので空いているだろうと。

映画館に入ると、若い人もいましたが年配の方や女性が多かったりと意外でした。

いい映画でした。

この1976年のF1グランプリを題材として選んでくれた監督、スタッフに感謝です。

自分はまだ田舎の小学生、当時のF1の情報など知りません。

何故かJPSカラーのマリオ・アンドレッティのポスターを貼ってましたけど。

その後、徐々にニキ・ラウダとジェームス・ハントのことを知るようになりました。

遊び人ハントより死の淵から這い上がったラウダが好きでしたが、

この映画を観てハントの事も好きになりました。

二人の陰と陽という感じの人間性も良く描かれています。

そしてビジュアル的にも主役二人は勿論、レガッツォーニを始め当時のドライバーやスタッフ

に至るまで似ているCASTをよく選んだものです。



この頃のF1は本当に人間同士の戦いという感じで良かったですね。

この後、ピケ、マンセル、プロスト、セナと人間らしさの有る愛せるドライバーが居たのですが...


ブログ一覧 | 映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2014/02/02 23:41:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

用品が届いてました。
osatan2000さん

8月30日・18:15頃のお月様
どんみみさん

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

★『8月!土曜日のお茶会♪』外は暑 ...
マンネンさん

ん〜抜けない
SNJ_Uさん

✨さよなら夏の日✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2014年2月3日 12:04
これは見に行くつもりです(笑)


あと色々気になる作品あります(苦笑)
コメントへの返答
2014年2月3日 21:38
こんばんは。

車好きには見逃せない映画だと思います。

とりあえずTRICは観たいですけど。
2014年2月3日 17:40
こんにちは。

私もこの映画に興味津々です。
このころのF1って、エンジンがほとんどがFORDコスワース(フェラーリは別ですが)だったので、車体とドライバーで勝負的なところが好きでした。
コメントへの返答
2014年2月3日 21:48
こんばんは。

自分はこの二人の時代の後のHONDAが参戦開始の頃から観るようになったのですが。個性の強いドライバーが多かったですね。
喜怒哀楽が表に出て、観ている方も感情移入できました。

最近のF1はめったに声割れませんけどこの頃はよく壊れていましたね。


2014年2月4日 23:13
ニキラウダは高校の英語の授業で出てきたっけかなぁ~。
自分もF1好きでしたが、セナ、アレジ、プロスト、マンセル、ベルガー世代。
シューマッハなんて若手の超新星とか言われてた世代なんでニキラウダの時代は全くしりませんが、授業後に色々調べた記憶がありますねー。
最近の映画では是非見たいと思った数少い一つですねb
コメントへの返答
2014年2月4日 23:59
こんばんは。

そうでしたか。英語の教科書は知りませんでした。

イイ時代でしたね。
良くも悪くもシューマッハの活躍が個性を無くしていった要因のような気がします。
早く意識を取り戻して欲しいですが。

よくぞこの時代のF1を題材にしてくれたものだと。感謝します。
2014年2月5日 21:40
ラッシュ→2~3日前のフジテレビの「目覚ましテレビ」にて紹介されていました


大体のあらすじでしたが実話をもとに作成されたそうですね!!


車ととうしての熱い男同士の友情が描かれていて、イイ評価でした
コメントへの返答
2014年2月5日 22:20
こんばんは。
コメントありがとうございます。

自分もニキ・ラウダの事故からの復活の話は知っていましたが、ジェームス・ハントについてはあまり知りませんでした。

今のF1よりヒューマンスポーツという感じがあり、当時の状況をよく表現できているいい映画でした。

何より、ニキ・ラウダ本人がよく描かれていると言っているそうです。

プロフィール

「全国花火競技大会 大曲の花火 http://cvw.jp/b/19077/48628377/
何シテル?   08/31 03:19
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation