• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月04日

モチベーション

モチベーション 今日も雪は無しでしたが曇り空。

それでも久しぶりに日中の気温がプラス1度。

少しだけ暖かく感じた一日。





今日は日曜日、多くの人は明日が仕事始めかと思います。

ところが息子の部活は今日から活動開始。

顧問の先生もゆっくり休めばイイのに。

昨日の夜、部員に5日からでないかと部員に確認していましたが、間違いなかったようです。

今朝もまた息子を学校まで送ります。

帰り道、昨年合格祈願した神社へお礼も兼ねてお参りして帰って来ました。

初日ということも有り、半日で終わるかもという息子の願いも虚しく初日から1日練習。

帰りも迎えに行き、久しぶりにかっぱ寿司へ。

混雑を覚悟して行ったのですが、ガラガラでした。

息子は11日まで終日部活と告げられたそうで、ボヤくことしきり。

息子の話しでは顧問の先生は付いて来れない奴は来なくてもイイとの考えだそうで。

ある時、部員に向かって

「この中に、アーチェリーを楽しもうなんて考えている奴が居るようだが、そういう甘い考えは辞めろ!」

と言われたのがショックだったようです。

息子を含め、全ての部員が大会で優勝する為に練習している訳では無いと。

高校球児に例えても、全ての球児が甲子園優勝を目指して練習している訳では無いと思うのですが...

顧問の先生も部員とのコミュニケーション不足のようですが、

息子もどうせやるならもう少し前向きに考えれるようになればイイのですが。

嫁さんも毎日聞かせられる愚痴に、食傷気味。

「そんなに嫌だったらやめればイイのに。」という言葉が出かかっています。

でも先月、30万超えのアーチェリー道具一式を注文し、入荷待ちの状態なんですよね。



ちなみに息子は入部してから一度もbカツを休んでいないのですが、

顧問の先生は全く気付いてもらえないそうです。
















ブログ一覧 | 日々の出来事 | 日記
Posted at 2015/01/05 01:03:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

⛄️冬景色になる前に⛄️
ねぎ坊主ー2さん

飛騨路ツーリング①〜岐阜前泊、お茶 ...
Zono Motonaさん

車検どうするかな~?
ヒデノリさん

テニスドライブ&懐かしのBGMベス ...
kurajiさん

阿蘇山公園道路から中岳火口へ 20 ...
kitamitiさん

我が家にNew Faceが増えまし ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2015年1月5日 6:59
おはようございます

みっちり練習、大変ですね…

今の頑張り、社会に出たときに活きる気がします(^^)

うちの息子は今年春で最後の部活になるのですが、練習も少ない上に自主練もオマケ程度。

その割りに負けると悔しがるので、やる気がないから負けて当たり前と言いたくなります(笑)
コメントへの返答
2015年1月5日 19:17
こんばんは。

やはり、中学校信勝との違いに戸惑っているようです。

息子の中学の剣道部も大分緩かったので...

悔しがるのはイイ事ですね。

息子もどうせやるなら前向きに考えればいいんですけどね。
2015年1月5日 11:56
そんな先生だと部員大変ですよね


そういう時に息子さんに先生が毎日頑張ってるなとかのコミュニケーションとってくれないんですかね(汗)
コメントへの返答
2015年1月5日 19:21
こんばんは。

息子の話だと見ているのは大会上位の選手ばかり、その他の部員はその他大勢と言った感じで、あまり相手にしてくれないようです。

自分のレベルを上げて先生に認めさせるというような考えにはならないようです。
2015年1月5日 23:09
こんばんは。
あけましておめでとうございます。

私が高校のころは弓道部でしたが、顧問の先生より生徒の方が熱心でした。
道場が離れたところに有ったのですが、顧問が来なくて道場に入れないことも。
それでもたまにですが、そこそこの成績は納めることも有りました。

それから比べると、熱心な顧問は羨ましいです。
コメントへの返答
2015年1月6日 0:13
こんばんは。
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

実際の始動場面を見ていないのでなんとも言えないのですが、ちょっと普通の監督さんとは違うようです。部員の親御さん達との交流も無い様ですし。
県内では負けなし、国体準優勝ということで、負けられないという意識が強すぎるような気がします。


プロフィール

「紅葉が見たくて http://cvw.jp/b/19077/48744872/
何シテル?   11/03 02:55
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation