• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月05日

バンクーバーの朝日

バンクーバーの朝日 今朝はきれいな青空、予報は曇りの一日なのに。

イラッとして一日が始まりました。

今日は映画を観に行きました。

バンクーバーの朝日

チケットを買った時は自分一人。

『これは貸し切りかも?』と思ったのですが、

上映開始時間になると結構観客が居ました。

1900年代初頭のカナダ、バンクーバー。

カナダで一儲けしようと移住した日本人達の二世から生まれた野球チーム、“バンクーバー朝日”

夢とは裏腹に人種差別から低賃金重労働、チームのメンバーも生活を支えながら空き時間での練習。

そんな状況で体格、体力に差があるアメリカ人には勝てるわけも無く、連戦連敗リーグ最下位。

そんな中、日本人の特性を活かし、バントと足技に勝機を見出し勝てるように。

当初は判定もアメリカびいきだったのですが、日本人の野球の面白さを認めるアメリカ人も。

そんな中、真珠湾攻撃が有り、チームは....



監督は『舟を編む』の石井裕也監督。

『舟を編む』もそうでしたが、今作も役者が妙に声を張らず自然体の語り口でセリフが語られます。

自然に耳に入り、イイ感じの映画でした。

ただこれが万人受けするかというと疑問ですけど....

そしてもう一つ良かったのが、バンクーバーの日本人街の描写。

当時の日本人の生活がよく描かれていてそちらに目が行ってしまいました。

帰ってから調べると、ナント現地ロケでは無くて、足利市にオープンセットを組んでの撮影だったそうで。

 

美術スタッフの技術の高さにも感心させられました。


ブログ一覧 | 映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2015/02/05 23:38:43

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

本宮山スカイライン&BGM
kurajiさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

C-HRレッカーされるの巻
けんこまstiさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

この記事へのコメント

2015年2月6日 9:58
この映画バラエティとかで番宣よくしてたの見ました(笑)


カナダには全く行ってないのでバンクーバーじゃないんだと突っ込まれてました(苦笑)
コメントへの返答
2015年2月6日 11:30
こんにちは。

フジテレビがバンクーバーの朝日と言うのはなんか変ですけどね。

情報がなければカナダのロケだと信じるくらい素晴らしいセットでした。
オープンセットを後悔していたそうなので観に行きたかったです。
2015年2月6日 20:39
こんばんは

妻が観たがっていたんですが…

赤ちゃんがいると、なかなか自由に時間が出来なくて、観られないままです(^_^;)
コメントへの返答
2015年2月6日 20:53
こんばんは。

そうですね、お子さんが小さいうちは映画館は難しいですね。

と言っても我が家は息子が結構小さいうちから連れて行きましたけどね。

プロフィール

「2025玉山夏祭り花火 http://cvw.jp/b/19077/48590663/
何シテル?   08/10 01:45
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation