• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月17日

復職初日~モヤモヤがだいぶ晴れました

復職初日~モヤモヤがだいぶ晴れました 今日から出勤日。

スッキリと晴れてくれました。

5ヶ月半ぶりの電車。

通勤時に聴くFMラジオ、すべてが新鮮です。

電車に乗り、さあ出発という時に揺れが来ました。

停車している電車、柔らかいサスで揺れが大きく、てっきり震度5くらいはあるかと。

『これは電車が止まって初日から遅刻?』と思ったのですが、直ぐに出発でした。

震度4でローカル線は止まらないようです。

無事盛岡駅着。

駅から海運橋を渡り会社までの道のり、ポカポカと温かい朝。岩手山の写真も久しぶり。

 

会社に到着し、中には入ろうと、セキュリティカードを通すと、「有効期限が切れています。」のアナウンス。

がっかりして同僚に入れてもらい事務所へ。

自担当には課長が周知していたそうですが、知らない社員は驚いていました。

それでも会う人会う人、暖かく迎えてくれました。

中でも、部長に挨拶に行くと、笑顔で

「」一人で大変な仕事を押し付け申し訳なかった。まず、ゆっくり焦らずやってくれ。」

と手を差し伸べてくれて、握手。

自分が休んだ原因の一つは、釜石で大変な思いをしたのに、「大変だったな。」の一言も無く、

スグに県北の仕事をまた実質自分一人でやることになり、『この部長に大変さが伝わってないのか。』

という失望もやる気を無くした原因でした。

この握手で一気に気持も晴れた気がしました。

今日の仕事はパソコンの環境整備、特にメール。

シンクライアントで、各社員のローカルに割り当てられたディスク容量は10ギガ。

メールを開くと、管理者から「あなたのメールボックスは50ギガを超えています、メールを削除して下さい。」と。

受信中のメール数は”177....”の表示、1万7千通なのか、17万通なのか。

いずれ、全てのメールは受信できないのは間違い有りません。

こんな時はWEBメールを開いて察駆除すればイイのですが、会社はセキュリティからWEBメールはアクセス規制。

受信を停止して、ローカルに入っているメールを削除。

とはいえ、社内の周知や仕事関係のメールは消すわけには行かず、日経、ベンダーからのメールを削除。

とはいえ、ローカルのマイドキュメントも入れての10ギガ、どう考えても容量不足。

今日はそこまででしたが、明日はどうなることやら。

今月中は勤務は4時間、14時で終了です。

もう少しで終わりという時に、またグラリと来ました。

どちらも東日本大震災の余震とのこと。

先日、こんなニュースを見たばかり。

被災地の復興状況に「関心がある」67% - 意識は年々希薄傾向

防災意識に関する定点調査

まるで、「東日本大震災を忘れるなよ!」と言っているかのようです。

『また大きな地震に繋がらないのか?』と心配になりますね。
ブログ一覧 | 日々の出来事 | 日記
Posted at 2015/02/18 00:43:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

減っていく西友
空のジュウザさん

代車の現行N-BOX
THE TALLさん

夏休み最後のイベント
ポンピンさん

熱闘31日間
バーバンさん

接待⑦。&にくのひ。
.ξさん

この記事へのコメント

2015年2月18日 10:01
こんにちは

地震は警笛を鳴らしているようでしたね…

仕事復帰、いいスタートが出来て良かったですねぇ
コメントへの返答
2015年2月18日 19:22
こんばんは。

本当に忘れた頃にやってきますね。

ありがとうございます。

予想以上に違和感がなかったです。
2015年2月18日 15:15
地震大丈夫そうで良かったです


携帯の地震速報がなったので驚きましたが(汗)
コメントへの返答
2015年2月18日 19:26
こんばんは。

大きな地震に繋がらなければ良いのですが。

自分もYahoo防災速報を入れたばかりだったので初めて聞く音でした。
しっかり揺れ始める前になりました。
2015年2月18日 22:26
こんばんは

まずはお疲れ様でした。
気長にいきましょう。

久々の地震には驚かされました。
しかも一日に二回とは・・・・

いつも心構えは必要ですね。
コメントへの返答
2015年2月18日 22:40
こんばんは。

ありがとうございます。
本人の心配をよそに、会社は何事も無く仕事をこなしているんですよね。

揺れに離れたつもりでしたが、久しぶりに来るとドキッとしますね。

準備はしつつ、何事もないことを祈ります。

プロフィール

「情けない! http://cvw.jp/b/19077/48624864/
何シテル?   08/29 01:55
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation