• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月07日

寝れちゃいました。

寝れちゃいました。 昨日のMSLT検査

朝の7時半から2時間おきに5回。

寝ては起こされまた寝てを5回。

普通の人はそんなに寝るなんて出来ません。

自分も『そんなの無理!』と思っていたのですが...

朝一番はまあ朝の眠気も残っているのでまあ寝れるでしょうけど。

その後もベットに横になると不思議と...

結局5回とも眠っていました。

こんなに寝れるなんて...

ブログには苦行なんて書きましたが...

家に帰っても、あくびが...

まだまだ寝れる気配。

やはり過眠症かも。

結果は来週末に出ます。




今日は睡眠時無呼吸症の通院です。

結局、MSLT検査待ちなので、そのまま経過を見るということに。




今日はフィットのオイル交換にAUTOBACSへ。



電気自動車用の充電スタンドがいつの間にか出来ていました。

ガソリンの高騰時からレガシィの走行距離が減り、フィットの走行距離が伸びています。

息子の学校の送迎も大きいです。

いつの間にか交換時期の5000キロを過ぎ、メーターに交換時期の警告が表示。

ディーラーのメンテナンスパックに入っているので、オイル交換は無料ですが、点検は5月。

まだしばらくあります。

オイルもGULFのオイルが一缶有ったので、AUTOBACSで交換してしまうことに。

オイル会員なので、オイル交換は無料。持込でもアートバックスで買ったオイルなもので。

無料で交換は申し訳ないので、フィルターも交換する事に。

オイル売り場に行き、フィルターを探してみると、見慣れないフィルターが。



値段もPIAAと汎用品の中間、”従来の濾紙に比べ、約1.5倍の濾過効率を実現いたしました。”

というので使ってみることに。

フィルターの違いまでは体感できませんけどね。

オイル交換すると、ハイブリット車は本当に静かになり、気分が良くなります。


ブログ一覧 | 日々の出来事 | 日記
Posted at 2015/03/07 23:26:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お〜❣️
SELFSERVICEさん

お疲れ様です。今日は中華丼と、ヨロ ...
skyipuさん

鈴木英人の世界へ
彼ら快さん

スペシャルゲスト登場
ふじっこパパさん

🌉異形の駆逐艦 ズムウォルトを見 ...
ババロンさん

猛暑日復活(想定通り)
らんさまさん

この記事へのコメント

2015年3月8日 8:36
濾過効率って結局は目が荒いか細かいかだけの話に落ち着きそうですが、油圧の負荷が減ったりしてエンジンも高効率になるのでしょうか。

コメントへの返答
2015年3月8日 20:53
こんばんは。

細かいろ紙でより細かい異物を濾し取るのでオイルは綺麗。
濾過効率が高いということは、オイルポンプへ送られるオイルの量も増え、オイルプレッシャーも上がるということで、良いことずくめです。
2015年3月8日 8:56
エアフィルターのように体感できるオイルエレメントだったら良いですよね〜


オートバックスとかいろんなところでも充電できるならEV車買おうかと思う人増えるんでしょうかね(苦笑)
コメントへの返答
2015年3月8日 20:56
こんばんは。

オイルを変えずにフィルターだけ交換すれば違いが分かるんでしょうけど、そんなことする人は居ませんからね。

充電スタンドもそうですが、水素スタンドも必要になりますね。
助成金が付かないと設置する方も大変ですね。

プロフィール

「恵みの雨にはもう一息 http://cvw.jp/b/19077/48578507/
何シテル?   08/03 01:47
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation