• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月07日

久し振りに快調

久し振りに快調 長かった休みも終わり、今日から仕事。

それもこれまでの時短勤務では無くて、通常勤務です。



20分の電車通勤ですが、殆ど寝てます。

久し振りのせいか、ヒト駅ごとに目が覚めました。

開運橋から眺める岩手山を懐かしく感じながら会社へ。

会社に出てみると...

ガラガラでした。

3分の2位の社員が休んでいました。7~8日も休んで11日から出てくる人が殆どの模様です。

そういった状態なので、仕事も特に有りません。

自分は連休前から続けていた自分のPCの環境整備。

シン・クライアント端末なのですが、前にも書きましたけど各個人に割り当てられたディスク容量が足りません。

これがまた大変な作業、ディスクのクリーンアップ、やCCleanerで消せる範囲であれば簡単なのですが...

入れたいソフトは

MicrosoftOffice2010
MicrosoftVisio2007
Acrobat Reader Ⅺ Pro
CADソフト
蔵衛門(工事写真管理ソフト)
GoogleChrome
Firefox
Thunderbird(メール)

といった所です。

最初、Visioが起動する度にインスt-ラーが起動してしまうので解消することに。

検索すると、Office2010とOffice20007のVisioが混在している為にインストーラーが起動する模様。

インストールする順番が2010の後に2007を入れると出る事象らしく、

2007の後に2010をインストールすれば良い模様。

ところが入っていた筈のこの2つのソフト、アンインストール後、インストールしようとすると、

「空きディスクが不足しています。」のメッセージでインストール出来ません。

しょうがないので、Officeのオプションを極力減らして何とかインストール出来ました。

それでもギリギリ入ったのでOfficeのセキュリティパッチ、SP2が空きディスク不足で入りません。

社内でも似たような状況の人が多かったのか、システム管理部門のHPに対処法がUPされていました。

これまで行ってきたWindowsUpdate、インストーラーや、履歴が結構な量、ディスクに残っていました。

ファイルを削除し、今後のUPdateに影響が出ないようツールを実行。

確か2G位の空きが出来たのですが...

ところがこのオフィスのサービスパックもkなりの容量が必要で、

インストール中に「空き容量が足りません。」のメッセージ。

次の手でOffixe2010を使用する際にインストールするにして、最小でインストールしパッチも当たったのですが...

と言ってもこの作戦は浅はか、実際にOfficeを使おうと起動するとインストールが始まり、

結局「空き容量が足りません。」のメッセージ。

各オルダのディスク容量を可視化するソフトをインストールし調べて見るとFirefoxに比べ、

GoogleChromeが異常に容量を食っている事が判明。

結構頻繁にUpdateするChrome、これもバージョン毎にインストーラーとプログラム自体を消さずに残していました。

ちまちまとやらずに、思い切ってChromer、Firefox、Acrobat Readerを一旦アンインストールし、

Officeのパッチを当て、WindowsUpdateを実施。今度は無事成功。

再度、Chromer、Firefox、Acrobat Readerをインストール。これも無事成功。

ところが、Acrobat Readeのパッチを当てようとすると容量不足。

再びWindowsUpdateの履歴を消したり、思い切ってWindows内の関係なさそうなホルダを消したりして何とか解消。

終わってみれば1.5G程の空きが出来ていました。



というようなことをやっている内に、気付けば退社時間に。

職場復帰してから、多かれ少なかれ戦ってきた眠気との戦い。

全く無い一日。気分的にも一番調子が良かった一日でした。

休み中は飲まないでいた眠気度目の薬、久しぶりに飲んだので効き目も大きかったのかもしれませんが、

やはり、集中して考えながらやる仕事はイイですね。

アレコレ色々考える時間があると良くないのかもしれません。








ブログ一覧 | 日々の出来事 | 日記
Posted at 2015/05/09 01:19:40

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

掘る。
.ξさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

岐阜県TRG🚘🎵
あん☆ちゃんさん

皆さん〜こんばんは〜今日は、🥵暑 ...
PHEV好きさん

【ステップワゴン】取付簡単で汚れ、 ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2015年5月9日 1:29
私も昨日(7日)の夜から連休明けの勤務スタートでした。
今朝(8日)の駐車場は空いていて、この7日8日を休む人が結構多いんだと感じました。
コメントへの返答
2015年5月9日 21:10
こんばんは。

そうでしたか。

結構有給休暇が余っている社員が多いので、こういう時にしっかり休むという人が多いです。
2015年5月9日 10:36
お仕事お疲れ様です


集中して仕事してたらいつの間にか時間過ぎてしまいますよね(苦笑)
コメントへの返答
2015年5月9日 21:11
こんばんは。

ありがとうございます。

社員も少なくて、集中して出来ました。
この調子で行きたいのですが...

プロフィール

「年々進化している大曲の花火 http://cvw.jp/b/19077/48630889/
何シテル?   09/01 01:51
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation