• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月02日

開運橋お色直し工事中

開運橋お色直し工事中
以前ブログで紹介した開運橋のお色直し工事

一昔前の工事ではビニールシートで覆って

工事対象物を覆っていましたが、盛岡の玄関口の開運橋。

景観に配慮してかパネルで綺麗に覆って工事を進めています。

歩道脇のパネルには、岩手国体で行われる競技と開催地がキャラクターで描かれています。

 

正式競技の他にも、公開競技やデモンストレーションスポーツが有るようです。

デモンストレーションスポーツには聞いたこともないスポーツも。

サイクリングやウォーキングまでも入っています。

普段なまで観る事が出来ないスポーツも観る事が出来るチャンスです。

ただし岩手県は広すぎるんですよね。

県民でも各地を回って観るのはちょっと厳しいです。

 

さすがに”さんさ踊り”は競技には入っていないようですが。


ブログ一覧 | 日々の出来事 | 日記
Posted at 2015/07/03 00:45:43

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

0901 🌅💩◎🍱△
どどまいやさん

着弾しました😄
けんこまstiさん

うな専😋
o.z.n.oさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ご先祖さま
バーバンさん

レンタカーも安くなりました!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2015年7月3日 2:13
国体のビリヤード競技は小鷹橋のとこのお店が会場みたいですが、駐車場は隣のドラッグストアーに協力してもらったとしても足りないような気がします。

ボウリング会場の駐車場はまだ広いですけれど、普段は1階のスーパーマーケット利用者がその大半ということを考えると、スーパーを休業にでもしないとこちらも駐車場が足りないような…。
コメントへの返答
2015年7月3日 19:45
こんばんは。

ビリヤードはそんな感じで開催するんですか。
せっかくの国体競技なのに開催前から残念です。

ボーリングはボーリング場でやるしか無いんでしょうけど、観客ゾーンが狭すぎですよね。
2015年7月3日 12:08
フライングディスクとか面白そうな(笑)


手軽にやれそうですが奥が深いみたいですし(汗)
コメントへの返答
2015年7月3日 21:13
kこんばんは。

フライングディスクは子供が小さかった頃はよくやりました。

どういう内容の競技なのか見てみたいですね。
2015年7月3日 22:52
こんばんは

実は私の次の現場は国体関連なんですよね。
大した仕事ではないのですが、ウチの町内でも
競技があるみたいですから。
コメントへの返答
2015年7月3日 23:22
こんばんは。

そうでしたか。
自分の関わった現場が、大瀬栄の人たちに使われるっていうのはやり甲斐がありますね。
がんばってください。

プロフィール

「いやはや http://cvw.jp/b/19077/48635396/
何シテル?   09/04 01:13
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation