• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月03日

今日の天気みたいに晴れて欲しいけど

今日の天気みたいに晴れて欲しいけど 今日は息子の第二種電気工事士の学科試験。

仙台まで息子を乗せてドライブです。

久し振りにレガシィで家族3人でドライブでした。

朝自宅から出る際は薄曇り、肌寒くて何を着て行こうか悩む天気。

走り始めると雨がパラパラと落ちてくる中出発です。

高速は空いていて順調に走れました。

宮城に入ると日が差してきて、車内は暑いくらいに。

そして、11時前には無事試験会場到着しました。

近くのサイゼリアに入り、ゆっくり昼食を取りながら、息子は最終確認です。

正午を過ぎて、同級生も既に会場入りしているというので、息子も早めに会場へ。

15時に終わるという試験、自分たちは近くで待機という事で、久し振りに仙台港へ。

向かう途中、松島から移転してきた仙台うみの杜水族館の場所を確認。

以外に海から離れた場所にあるのと、思ったより建物が小さかったことに驚きました。



そして、仙台港前の公園へ。今はスリーエム仙台港パークと言う名前になってました。



息子がまだ幼稚園時の頃、何度かこの公園を訪れました。

手前に写っているコンクリートのピラミッド、息子が登って喜んでいたのを思い出します。

こんな綺麗な公園も、東日本大震災の津波に襲われ閉鎖、昨年訪れた際も閉鎖中、入ることは出来ませんでした。



大勢の家族連れが何事も無かったように釣りを楽しんでいました。

接岸していたフェリーからは車が次々と荷降ろし中、そして遠くに見えていたカーフェリーも入港し接岸準備。

 

というところで息子から試験が終わったとの電話があり迎えに。

息子に感想を聞くと、チョット苦手なところに限って重点的に問題が出たとのことで、

合格ラインに届いたか微妙とのこと。

結果は来月上旬に発表。なんとか受かって欲しいですが、厳しいかも。


買い物、夕ごはんを食べて再び高速に乗り帰ってきました。

宮城はあれだけ天気が良かったのに、北上付近から雨が。

秋田も大雨警報が出ていたようですし、北日本は天気が悪かったんですね。



ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2015/10/04 01:36:42

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

この記事へのコメント

2015年10月4日 11:07
息子さん合格してほしいですね〜


ちょっと移動しただけでも天気が変わってしまうのは大変ですよね(滝汗)
コメントへの返答
2015年10月4日 21:26
こんばんは。

嫁さんが朝晩送り迎えして、課外講習を受けたので、出きればもう受けなくて済んで欲しいのですが。

昨日は晴れの方に居たのでよkったですが、雨が降っている方からすれば恨めしいですよね。
2015年10月4日 15:03
息子さん合格するといいですね。
学科試験は仙台に行かないといけないんですね?
実技試験は地元であるんですか?

自分も第二種持ってます!仕事とはあまり関係無いですが…
コメントへの返答
2015年10月4日 21:34
こんばんは。

自己採点では微妙なようです。

実技も仙台です。
6月には盛岡でも試験があったのですが、アーチェリーの大会があって出れなかったんです。

そうなんですか、羨ましいです。
基本自分の仕事も関係ないですが、基礎知識があればという場面に何度か遭遇しました。

2015年10月4日 21:29
こんばんは

国家試験の会場は各県で行えば少し楽
なんですがね。
最近は青森などにも試験会場があるみたい
ですが、距離は微妙ですね~(^^;)

息子さん合格しますよ!
コメントへの返答
2015年10月4日 21:38
こんばんは。

盛岡でもあったのですが、大会に出るわけでもないのにパスされたそうで。
2階上に分かれての試験だったそうで、かなりの受験者数だった模様です。

自己採点ではギリギリ合格ライン上だそうなのですが...
どう転びますかね。


プロフィール

「降りました http://cvw.jp/b/19077/48587131/
何シテル?   08/08 01:03
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation