• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月25日

不調の原因はコレか?

不調の原因はコレか? 日に日に寒さが増しています。

今朝はかろうじてプラスの気温。

日中の最高気温は3度でした。

何とか降らないうちに帰れたかと思ったのですが、

地元の駅を出るとついに雪がシンシンと降っていました。

すぐに止んだようですが。

北海道は40センチも積もったそうで。

スキー場はホッとしたでしょうが、一気に積もるのは勘弁して欲しいですね。

この天気は金曜日まで続く模様です。

金曜日は睡眠時無呼吸症の通院日、レガシィは未だノーマルタイヤ。

なんとか積雪無しで乗り切ってくれれば良いのですが。



睡眠時無呼吸症の対処療法として毎晩装着しているC-PAP。

加湿機能が有るのですが、どうも朝起きると喉がガラガラ、喉が痛いです。

今回の風邪の症状も朝の喉の痛みから始まりました。

加湿機能ですから、水を補給しなくてはいけません。

今日、水の量を確認しようとマジマジと見て、このところの不調の原因が分かりました。

C-PAPに充填されていた水、白く濁っていました。

病院から、補充する水は水道水に含まれるカルキが機器に悪影響を与えるので

純水かカルキ抜きをした水を使うようにとの事でした。

当然、純水は買わなければ入手できないので、水道水をカルキ抜きして使用していました。

考えてみれば当たり前の事ですが、カルキ抜きをした水は当然殺菌力も無い訳で、雑菌が繁殖するのは当たり前。

気化した水とはいえ、あの雑菌で濁っていた水を毎晩吸っていたかと思うとそれだけで具合が悪くなります。

改めてマニュアルをまじめに読んで見ると、給水タンクは毎日洗浄して下さいと書いてありました。

病院の看護師さんはそんなこと言っていなかったんですけどね。

これで少しは良い方向に向かえば良いのですが、風邪も腰痛も日増しに悪化。

日に日に寒くなっているのも良くないですね。

ブログ一覧 | 日々の出来事 | 日記
Posted at 2015/11/26 00:39:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車いじり〜
ジャビテさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

この記事へのコメント

2015年11月26日 8:25
へぇー、フィリップは加湿機能付きなのですか。今は帝人(RESMED)製で、以前のメーカーはどこだったかな…とにかく加湿機能なんて付いてません。

マスクを装着すると自然と口が閉まるので、あまり口の中が乾くってことはないのですけどね。
一番困るのは、就寝時に鼻が詰まってる時ですよね。
コメントへの返答
2015年11月26日 19:46
こんばんは。

コレはイイです。
数年前のC-PAPはうるさくて断念しました。

口は閉じていますが、朝起きると喉が痛いです。

鼻詰まりとくしゃみや咳が出る時は無理ですね。
2015年11月26日 14:46
カビとか生えてたらもう何もなくてもしんどくなりそうですよね(汗)


こういうのって専用の薬剤とかで洗うのかと思ったらそうでもないんでしょうか??(滝汗)
コメントへの返答
2015年11月26日 19:50
こんばんは。

カビは有りませんでしたが、水は白く濁っていました。
毎日あれを吸っていたっと思うとそれだけで気分が悪くなります。
毎日水洗いしていれば大丈夫ということでしょうね。薬剤を使うとすすぎ不足で残ったりしますからね

プロフィール

「体感では今日が一番暑かった http://cvw.jp/b/19077/48582648/
何シテル?   08/05 00:23
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation