• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月19日

混乱を招く可能性があるのであまり書きたくないのですが...

混乱を招く可能性があるのであまり書きたくないのですが... タイトルの通りなのですが、今日も熊本地震関連の話。

まず驚いたのが、通勤時に聴いていたラジオのニュース。

エコノミークラス症候群で初の死者 熊本

今回の熊本地震、余震が続き、建物内は危険と

多くの方々が車中泊。

当初からエコノミー症候群には注意するようにニュースでは

呼びかけていましたが...

被災者の方には届いていたのか...

それにしても死者が出るなんて...改めてエコノミー症候群の怖さを思い知らされました。

水分の補給とこまめに歩くことが必要なようです。

とはいえ、お年寄りは普段どちらもあまりやらないこと、声がけして気を付けてもらいたいものです。

亡くなられた方は51歳とのこと、まだ天田人生これからなのに...ご冥福をお祈りします。




帰宅途中に聞いたラジオではGACKTがゲスト

発売したばかりのネスカフェバリスタGACKTモデルの売上全てを熊本地震の被災地へ寄付するとのこと。

今自分にできる事といえば被災地への義援金。コレだったら気軽に支援出来ると思ったのですが...

残念ながらすでに完売でした。





これは真偽の確認が出来ていないのでUPすべきでは無いのですが、あまりに怪しい団体。

東日本大震災の山田町の二の舞いだけは避けて欲しいのであえてUPします。

異常事態:御船町支援

熊本県御船町が震災援助ゴロ「つながり」に乗っ取られる…募金先も個人口座

熊本県社会福祉協議会からボランティア活動はまだ自粛して欲しいという要請があるにも関わらず、

被災地に押しかけ、東日本大震災の経験があるからと当惑する御船町職員を恫喝する形で

勝手な行動を開始している模様。

御船町町長を始め、職員が避難されていますが、よほど脳さ良い意識の高い自治体でない限り

当惑して何をどうすればよいのか迷っている状態かと。そこへつけ込み

指揮権を取りやりたい放題を目論む悪徳ボランティア。

この団体、東日本大震災後、南三陸町でボランティア活動をしているようですが、問題行動も多いようです。

こういった団体の行動、復旧作業の妨げになっていることが想像できます。

山田町の二の舞いに成らないためにも何とか排除して欲しいのですが...




最後に土曜日のTBS報道特集

最初の地震に持ちこたえた家で再び大きな揺れ、老夫婦は・・・

ショッキングな現地レポートでした。

亡くなられたこの老夫婦の言い分も日本人にはありうる言い分。

この取材をしたスタッフは自責の念でトラウマになるでしょうね。

「あの時無理にでも連れて帰っていれば...」

この方の家族と思わしき方のインタビューをNHKでもやっていました。

同じく前日に訪れるも「このまま家にいるから。」と家に残って亡くなったとの事。

やはり、あの時、無理矢理にでも連れ帰るべきだったと悔やんでいました。

気象庁も最初の地震の際に、大きな余震が来る可能性、家屋の倒壊の可能性をもっと声高に注意していれば...

気象庁の担当者の方々も地震予知の難しさと自責の念に苛まれているでしょう。

そうであって欲しいです。

ブログ一覧 | ニュース | ニュース
Posted at 2016/04/20 01:08:03

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

3D♪ Exhaustって
ns404さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

スコールの中の洗車‼️
RC-特攻さん

この記事へのコメント

2016年4月20日 15:25
ボランティア活動は現地の人が助かるようにしてあげるものなのでしょうが迷惑なボランティアなんていらないですよね


いろんな方が支援すると言ってくれてるのだからこういう時こそ政府がちゃんとしてくれたらいいのですが安倍総理とか意味わからんことばかり言ってますし
┓(*´゚ω`)┏
コメントへの返答
2016年4月20日 20:52
こんばんは。

悪意を持ってやれば楽に儲かる良い商売でしょうから。

善意を全面に出してくるボランティアを締め出すのはなかなか難しいかと。
やはり政府が指示をだすべきなんですかね。


プロフィール

「これで水不足解消か http://cvw.jp/b/19077/48585744/
何シテル?   08/07 01:43
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation