• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月17日

免許を取って一番最初に運転したクルマは?

免許を取って一番最初に運転したクルマは? みんカラのマイページを開くと今週は

免許を取って一番最初に運転したクルマは?

パット見、最初に買った車と思ったのですが...

思い出せません。

もう30年以上前の話。

免許を取ったものの、直ぐに就職。

すると半年間は社用車以外運転してはならぬとのお達し。

最初に運転したのは社用車、多分この2台のどちらか。

 

レオーネはパートタイム四駆のFF、ハンドルが重く、トルクステアが強くてハンドルを戻すにも力が要りました。

現場作業がメインなのでトラックが多かったです。

特装車も有ったので、こんなクラッシックカーのようなトラックも。



半年間の出張研修で貯まったお金を頭金にし、叔父がトヨタオートのセールスだったので新車を買うことに。

叔父が載っていたのが、赤のAE86トレノAPEX、カッコ良かったです。当初は自分も買おうと思ったのですが。



そんな時、発売されたのがこの車。AW11 MR2 G-Limited

 

当時流行りのリトラクタブルヘッドライト、日本初のミッドシップ。スタイリングに惚れ込み買っちゃいました。

カラーリングも写真と同じです。カーオブザイヤーも受賞。

この車をきっかけに、ジムカーナ、そしてレースへ。

宣伝文句の通りファントゥドライブ、運転が楽しいイイ車でした。雨はチョット大変でしたが。

スキーにもこの車で。当時は今と違って融雪剤もそんなに撒いていないので道路は圧雪の轍。

スパイクタイヤが禁止され、スタッドレスタイヤが出たばかりでした。

雪道は中々シビア、でもそのおかげで鍛えられたかも。滑り始めるとあっという間にコマの様に回る車でした。

レースを始め、荷物が積めない不便さと、当時F1で全盛期だったHONDAエンジンに乗りたくて

初回車検で手放してしまいましたけど。



今もう一度乗ってみたい車です。

熊倉重春氏が解説! 初代MR2(AW11)
ブログ一覧 | 車、クルマ、CAR | クルマ
Posted at 2016/06/18 01:28:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

2025真夏のアジ釣りの巻・・(^ ...
漁労長補佐さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

この記事へのコメント

2016年6月18日 8:09
おはようございます

懐かしい車たち、この頃の車の方がワクワク感が高かったような気がします。

僕が初めて運転した車は、家にあったEFシビックセダンでした。
コメントへの返答
2016年6月18日 21:16
こんばんは。

シビックを始め、1.6L価格も手頃で選択肢もたくさんありましたね。

良い時代でした。
2016年6月18日 9:22
MR-2今見てもかっこいいスタイリングですよね〜


俺が最初に運転した車は実家のスプリンターでした


走りやすいセダンでしたよ(苦笑)
コメントへの返答
2016年6月18日 22:28
こんばんは。

スプリンター、懐かしい響きです。

そうでしたか。

今の若い人は初めて運転する車はミニバンが多いんでしょうね。
可哀想です。

2016年6月18日 21:56
こんばんは

初めて運転した車・・・・
今だから言えますが、およそ40年前、
畑で乗ったダイハツフェローだったかと。

自分で買ったのはSA22 RX-7でした。

MR-2も良い車でした。
雪でドリフトするのが愉しかった覚えが。
コメントへの返答
2016年6月18日 22:52
こんばんは。

そうでしたか。
ダイハツフェロー、すいません知りませんでした。

SA22はワンメイクレースはメインイベントでした。自分のチームからも4代出ていました。

雪道ではアンダーが強かったですね。
曲がらなくて大変でした。



プロフィール

「2025玉山夏祭り花火 http://cvw.jp/b/19077/48590663/
何シテル?   08/10 01:45
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation