• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月31日

頚椎椎間板ヘルニアだそうです

頚椎椎間板ヘルニアだそうです 昨晩は、眠ることが出来るか不安でしたが...

気がつくと朝でした。痛みは和らいでいました。

それでもまず病院で診察してもらわないと安心できません。

同僚に薦められた会社近くの整形外科へ。

滅茶苦茶混んでいるというので、いつもの通勤電車より一つ前の電車に。

8時に着いた整形外科は、既にお年寄りが沢山。番号札を取ると17番でした。

自分の後にも続々と患者さんが来る中、8時30分に開院。受付開始。

初診は時間がかかるので後で受信出来ると聞いていたので、事務の方に話してみると、

番号札を渡され、「午前中、いつでも良いですよ。」というありがたい言葉。

勤務開始時間に間に合いました。

11時に時間休を取り病院へ。先生の問診で状況を話すと、腕を持ち、「思いっきり上げてみて」

左腕は上がるのですが、右手は上がらず。他にも手首を上げたり、指を広げたり。

どれも自分の感覚では全く同じ力の配分なのですが、右手はどれも思うように動かず。

狐につままれたよう途はまさにこのことでした。

レントゲンを撮り、MRIは夕方というので、午後から再び仕事、夕方から休んで再び病院へ。

MRIの撮影は機械音がうるさくて嫌だという人も居ますが、自分は気にならず、殆ど寝てしまいます。

楽勝かと思ったのですが...

頭、首を固定、体を固定し、腕も固定。ただ寝ているだけなのですが、この腕が耐えられない痛み。

「30分ほどです。動かないでください。」

とても30分耐えれる状態ではなかったのですが、生き埋めになった自分を想定しなんとか耐えました。

撮影後、診察室に呼ばれ、先生を待血ます。前にはMRIの映像。写真を取ろうとした所で先生が登場。

「写真取るんだったらこの写真がいいよ。」と撮らせてくれました。



やはり、赤丸の部分がヘルニアだそうです。

最近ではX-JAPANのYOSHIKIが手術したようです。

YOSHIKI「ヘッドバンギングってよくない」 首手術後初の公の場所に

冗談ではなくて、本当に体に良くないんですね。ヘッドバンギング、自分はしませんけど。

「取り敢えず、薬で様子を見て、痛みが酷かったら来てください。」との事。

処方箋を持って薬局へ行くと、「先生から用法の説明はありませんでしたか?」

結構強い薬で、普通は初めて飲む人はコレほど強い薬は出さないとのこと。

寝る直前に飲むのですが、眠気が強い薬なので、翌日の午前中は車の運転はNGとの事。

夜眠れないというので、強い薬を出してくれたのだと思います。

さて、明日の朝、どうなっているでしょうか。
ブログ一覧 | 日々の出来事 | 日記
Posted at 2017/08/01 00:58:25

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

9/5 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

お薬手帳
haruma.rx8さん

皆さんのおかげです(愛車いいね!8 ...
スプリンさん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

この記事へのコメント

2017年8月1日 7:03
ご無沙汰してます。

奇遇ですか私も同じ病を患っています。
四月下旬ごろから右手に痺れを感じ、五月下旬に整形を受診したら、頚椎の椎間板ヘルニアでした。
幸い、運動障害は無いため、症状を抑える薬を処方され3ヶ月程、保存的治療で様子をみるとのことでしたが、私が処方されたリリカという薬も少し副作用がある様で、段階的に量を増やされてきましたが車の運転は控える様で注意されました。
ブログを読むと、私より症状が重そうで大変かと思いますが、治療頑張ってください。
コメントへの返答
2017年8月2日 0:20
こんばんは。
ご無沙汰しております。

そうでしたか。
自分も連休明けから痛みだしたんですよね。
その時すぐに整形外科に行っていればこんなに痛い思いをしないで澄んだかと思うと悔しいです。
自分も見てみるとリリカ75mgを2錠でした。チョット強いようです。今朝は二日酔い状態でした。
ご心配いただきありがとうございます。
2017年8月1日 7:43
ご無沙汰してます!

私も以前同じ箇所からヘルニアが出た(MRI検査したら2ヶ所でてました)のですが、少しだけ飛び出してるだけだったので体に吸収されたのか今は以前ほど痛みはありません。

shiverstoneさんも私みたいに自然治癒(薬で)で治れば(症状が軽くなれば)良いのですが…
コメントへの返答
2017年8月2日 0:23
こんばんは。
お久し振りです。
ご心配いただきありがとうございます。

こんなに痛くなる前に整形外科に行っていればと悔やんでいます。

ありがとうございます。
手術なんていう事にならなければよいのですが。
2017年8月1日 20:08
強い薬ってのはちょっと飲み慣れるまで心配ですよね


でもしっかり見てもらって原因が分かったからあとは治療だけに専念できるから気が楽かと思われます


原因不明で不安になって症状が酷くなる病気とかもありますから(汗)
コメントへの返答
2017年8月2日 0:27
こんばんは。

今朝は二日酔い状態でした。

車の運転を控えるというのはチョット困るんですけど。

なんとか良くなって欲しいです。
2017年8月1日 21:30
こんばんは

まずは原因が分かって良かったです。
薬で治れば良いですね。

頸椎椎間板ヘルニア・・・で思い出した
のですが、知り合いが去年手術をして
良くなったとか。

腰のヘルニアは患ったことがありますが、
頸椎は本当に辛いと聞きました。

早く楽になるように治療に専念して
くださいね。
コメントへの返答
2017年8月2日 0:43
こんばんは。

ありがとうございます。

同僚のお父さんが、頸椎椎間板ヘルニアの手術をしたそうです。
手に物が触れるだけで激痛が走っていたという話を聞いて、自分もそんなことになったらとビビっています。
症状が時々刻々と変化していて何とも不安です。

ありがとうございます。

プロフィール

「どうしてこんな人になっちゃんでしょう。 http://cvw.jp/b/19077/48636831/
何シテル?   09/05 01:12
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation