• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月10日

対策していれば...

対策していれば... ちょうど一週間前、お昼のNHKニュース。

高速道路の橋から車が転落 男女3人意識不明 秋田

『50メートル転落ってどういうシュチュエーション?』

詳細が見えて来ました。

40度急斜面越えジャンプか 秋田の高速道3人死亡事故

残念ながら乗車していた3名は死亡。と言うか、50メートル落下して生存は厳しい状況。



TバールーフのフェアレディZ、車も勿体無い。

タイヤのスリップ痕から事故はこういった状況だった模様。

 

まず左のガードロープに接触、このスリップ痕を見ると



半回転して後ろ向きで斜面へ向かい、斜面を転がりながら上り落下した模様。

40度あるというこの斜面を登りきったということはかなりのスピードを出していたということ。

幸い対向車がいなかったので良かったですが、もし居たとしたら対向車も深刻なダメージを与えたでしょう。

事故現場となった日本海沿岸東北自動車道は片側1車線、中央分離帯はこんな感じでラバーポールのみ。



コレでは、対向車に何かあっても全く減速無しで衝突することになってしまいます。

やはり、はみ出し事故が多い様で国交省も対策を進めているとの事。

高速「暫定2車線」区間、ワイヤロープに 飛び出し防ぐ

防護柵で高速道事故激減 対面通行12路線で1件

この動画を見ると効果の程はよく分かります。



チョット心配なのはヴァイクです。バイクはワイヤーロープに当たるとそれだけで深刻な事故に。

それでもやはり、ワイヤーロープ化は行うべきかと。

今回の秋田の事故も3人の命は助かった可能性が大きかった筈です。


ブログ一覧 | ニュース | クルマ
Posted at 2018/04/11 01:00:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

病院までひとっ走り
giantc2さん

ウサピョン立ちゴケから…
nobunobu33さん

疲れが…🤕
もへ爺さん

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2018年4月11日 15:36
対面通行の高速道路って怖いですよね


もし対向車がはみ出してきたらどうしようもないですから(汗)
コメントへの返答
2018年4月11日 21:55
こんばんは。

何気なく走っていますが、いつ突っ込まれてもおかしくない状況です。
2018年4月11日 17:04
こんにちは。

事故当日のニュース以降は、この件について知りませんでしたが・・・。そうですか、32Zでしたか。Bピラー後ろのウィンドウがやや小さく見えますが、2シーターと2by2では120mmしかホイールベースが違いませんし、Tバールーフは2by2には標準装備でしたし、リアオーバーハングがやや長く感じますから、私の考え過ぎでしょうかね。

ライダーにも優しくであればガードレールの方がまだ良さそうに思いますけれど、やはり経費の問題もあるのでしょうね。
現在の国道106号線の西端のトンネルでは背の高いコンクリートブロックで上下線が仕切られていますけど、あれだったら対向車線がトラックでも恐くなくて良いなと思っています。自分からは絶対に突っ込みたくありませんけれど。

コメントへの返答
2018年4月11日 22:10
こんばんは。

すいません。
何をおっしゃりたいのか...

いずれラバーポールだけでは怖いです。

早急に対策をして欲しいものです。

プロフィール

「1日のブログ何故消えた? http://cvw.jp/b/19077/48633992/
何シテル?   09/03 01:54
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation