• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月29日

まさかの展開

まさかの展開 今日は会社に献血者が来る日。

前回、久しぶりの献血は5月でした。

その前は4年のブランク。

最初は様々な薬を飲んでいたので献血はNG.

その後、降圧薬、高脂血症治療薬は飲んでいてもOKに。

これまでの献血回数は35回、4年間出来なかった分を貢献しないとと挑んだ今日の献血でした。

いつもは午後にやっているのですが、今回は献血車が14時には帰ってしまうということで午前中にやることに。

受付を済ませ献血車の車内へ。

医師の問診を受け血圧も異常無し、採血ウィてもらいにベテラン看護師さんのもとへ。

いつものことなので両腕を揃えて診てもらいます。

案の定、困った顔の看護師さん。欠陥を見つけることが出来ません。

カイロを肘に当て、手にも一個握りしめ血行を良くすると血管が見えやすくなるようです。

しばらく血管を探っていましたが、意を決して注射針を取り肘の中央にブスリ。

ところが、血管には刺さらなかった模様。皮膚のしたで血管を探っていましたが、しばらくして諦めて抜きました。

『生姜ね~な~。又何箇所か刺されるのか。』と思っていたら意外な言葉が看護師さんから。

「寒いですからね。血管も縮んでいるようです。暖かくなったらお願いします。」と。

絆創膏をはられて終了。

受付で「今回はお気持ちだけいただきました。」

とお菓子の詰め合わせを貰って、今回の献血は終了でした。

まさかの展開でした。血液不足が叫ばれる中、何としても採血して献血をするものだと思っていたのですが...

初めて献血を断られることに。

世の中、自分のように採血で苦労をしている方は多数いらっしゃるようです。


それでも、特にこれと言った対応策はない模様。

献血はできなくても大した問題ではないですが、非常時に輸血や点滴を

緊急でやらなければいけないときにこれでは困ります。

テレビでこういった機会があるのは見たことがあります。

【朗報】注射ミスがなくなる?血管が丸見えになるデバイスが開発

静脈の走行が確認できる「StatVein」を導入いたしました♪



早く普及して欲しいものです。


ブログ一覧 | トラブル | 日記
Posted at 2018/11/30 01:11:51

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

続・新プラグテスト
blues juniorsさん

200万円弱なカババ トヨタ ヴォ ...
ひで777 B5さん

愛車ランキングV7🎊(1位32回 ...
軍神マルスさん

ネタがない・・
一生バイエルンさん

いつもありがとうございます🙇‍♂️
R_35さん

隠れ家の近隣にて国内最高気温を更新!
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2018年11月30日 20:32
採血やりやすい人やりにくい人いますよね


俺は献血する時は大丈夫でしたが本当に血管が見つけにくい先輩がいて毎回看護師さんが苦労して射してました(汗)


ササッとわかるものが出回っていればそれだけ楽なんでしょうが価格とか色々な面で難しいんでしょうかね(滝汗)
コメントへの返答
2018年11月30日 21:17
こんばんは。

毎回採血の度に時間を取られるのはやるせないです。
看護師さんに申し訳ないと思うのも面倒。

早くこの機会が普及してほしいものです。

プロフィール

「令和の大凶作 http://cvw.jp/b/19077/48572645/
何シテル?   07/31 01:09
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation