• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月03日

氷の芸術?

氷の芸術? 今朝は布団から出たくないほどの寒さ。

放射冷却でマイナス4度あったようです。

会社へ向かうため家を出ると玄関脇に置いているバケツ。

『何これ?』

バケツの水が綺麗に凍っていましたが、

その氷に氷の板が突き刺さっていました。

『何故こんな形に?』

こおりかけの氷に氷の板を指した形ですが、小お降りかけのときにしか出来ない筈。

わざわざ人の家の前のバケツでそんなことをする人なんているわけもなく

とはいえ、じっくり見ている時間が無いので、スマホで撮影して駅へ向かいました。

今日の岩手山は珍しい雲






帰宅してスマホの写真を確認、2枚撮っていた2枚目



こんな花が開いたような形になっていたら本当に驚きですが、個の目で見たのは1枚の板状の氷。

スマホのカメラアプリの動作が遅く、シャッターを切るタイミングでカメラを動かしてしまった結果だと思います。

それにしてもこの氷の板は何なんだろうと検索してみると、流石Google先生。有りました。

不思議な氷の芸術  鉢の上にグラス? 春日・蓮華寺

厳しい冷え込みで、氷が作られる過程で最初にできた氷が押し上げられた結果、こういう形になった模様。

結構珍しい現象だったのかも。

もう少し真剣に写真を撮っておけば良かったと後悔しています。























樹木希林
ブログ一覧 | 日々の出来事 | 日記
Posted at 2018/12/04 00:54:34

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

ちいかわ
avot-kunさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

この記事へのコメント

2018年12月4日 21:02
こういう珍しい自然現象も突然だと何だこれはとなりますよね


寒くなるとこういう氷の面白い形が見れて楽しそうです
コメントへの返答
2018年12月4日 21:09
こんばんは。

珍しい氷、気付いてよかったです。

結構見逃しているのかもしれませんね。

プロフィール

「これで水不足解消か http://cvw.jp/b/19077/48585744/
何シテル?   08/07 01:43
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation