• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月01日

こっちのほうが大きくなったね

こっちのほうが大きくなったね 今日から8月

東北もお祭り週間突入です。

盛岡さんさ踊りも今日から開幕。

18時から開幕なので

いつも以上に終業時刻と同時にそそくさと帰宅。

駅に向かう道中、例年より駅から会場へ向かう観光客が増えている感じがしました。

この酷暑、踊る方も見る方も大変ですね。

明日は我が身なのですが...


SUBARU好きにとっては毎回レガシィの大型化が話題に。

というかもう付き合いきれないほど大きくなってしまいましたが。

レガシィはどこへゆく!?? 止まらない大型化の行方 国内生産終了!?

それでもレガシイはモデルチェンジ毎に徐々に大型化してきたのですが、

シビックはいきなりぶっ込んできましたね。

デカすぎる 高すぎる 「俺たちのホンダ」はどこから方向性がずれたのか

大きさもですが「高すぎる」も結構衝撃だったでしょう。

確かにシビックが300万、かつてのシビックを知る者にとっては「高すぎる」となります。

年々厳しくなる衝突安全基準に対応し、海外のニーズに応えた大型化。

なかなか日本のユーザーを満足させる車を作るのは難しいことなようです。
ブログ一覧 | 車、クルマ、CAR | クルマ
Posted at 2019/08/02 00:28:17

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

黄色いハンカチ!
レガッテムさん

【 初 RICOLAND 】
ステッチ♪さん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

信州ツーリングの後は癒しの温泉へ♪
バッカス64さん

晴れ、今日は真夏日止まり?(あと1 ...
らんさまさん

四半世紀
sumoTHSさん

この記事へのコメント

2019年8月2日 21:08
レガシィは大きすぎますよね


レヴォーグサイズがちょうど良さそうですが結局北米市場とか見込むと大きくなるんでしょうかね



シビックは大き過ぎます

EKとかあれくらいの取り回しやすそうなのがいいと思うんですが(汗)
コメントへの返答
2019年8月2日 22:34
こんばんは。

どちらも大きすぎです。

でも、大きくなった比率はシビックに軍配
驚きました。

プロフィール

「もう何年も釣りに行ってないけど... http://cvw.jp/b/19077/48620598/
何シテル?   08/26 01:19
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation