• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月28日

気仙沼、サンマ初水揚げも笑顔なく

気仙沼、サンマ初水揚げも笑顔なく もう8月も月末です。

通院日ということでレガシィで出勤。

雨降りだったのでいつもより混んでいました。

仕事を終え、病院へ。こちらは空いていていつもより早く終了。

帰り道、立ち寄ったスーパー。

館内放送で「本日、生サンマが入荷しました。」と流れていました。

鮮魚コーナーへ行ってみると、ほっそりとしたサンマが198円です。

『意外と安いな。』というのが第一印象。

というのは、毎年大船渡で行われているさんままつりが...

初サンマは間に合わずも…恒例「初さんま祭」/岩手・大船渡市

25日時点で水揚げはゼロ。今年は深刻な不良との話。日本近海にはサンマは居ないとの事。

やっと27日、大船渡に水揚げがあったそうなので、そのサンマが店頭に並んだのでしょうが。

気仙沼、サンマ初水揚げも笑顔なく

漁場があまりにも遠く、燃料代を考えると赤字になるのだとか。

サンマ自体の個体数も減っている模様。数年後には1匹1000円の高級魚ンビなったりして。

拝啓サンマ様 1匹1000円では手が届きません 日本の海に戻ってきませんか

サンマ不良の原因は「あの国」の漁船だった 日本の船が対抗できない理由とは

温暖化の影響もあるのでしょうけど。

不漁続くサンマ 資源回復の努力をさらに

自分の場合、うなぎは食べられなくても全く問題ないですが、秋刀魚は手軽に食べたいですね。


ブログ一覧 | ニュース | ニュース
Posted at 2019/08/29 01:23:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ビーナスライン
R_35さん

徘徊は、お休みして終日!籠ってまし ...
S4アンクルさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

夕散歩アスファルトなお炎暑なり
CSDJPさん

🌉異形の駆逐艦 ズムウォルトを見 ...
ババロンさん

今日は土曜日(化学兵器☠️を用いて ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2019年8月29日 21:26
ここ数年秋刀魚不漁が続いて高いですよね(汗)


海洋資源を大切にと各国に提案しても科学的根拠が無いと突っぱねられてるみたいですが実際漁獲量が減ってるのだからと思うのですが(滝汗)
コメントへの返答
2019年8月29日 22:44
こんばんは。

資源確保なんて気にしない国ばかりですからね。

先ずは乱獲が原因なのか、個体数が減っているのかはっきりさせる必要がありますね。

プロフィール

「恵みの雨にはもう一息 http://cvw.jp/b/19077/48578507/
何シテル?   08/03 01:47
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation