• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月26日

厄介

厄介 今日は久しぶりにゆっくり。

お客様都合で工事が明日に変更。

おかげで仕事納めの日に...

その上、明日は荒れ模様。大雪の可能性も。

そんな日に西和賀です。



ホイールの大径化、車の性能UPに伴いタイヤとブレーキ性能UPが必要に。

20インチも当たり前…ホイールはいつから大きくなったのか?

確かに30年前は70扁平で十分スポーティタイヤ、50タイヤを観たときは驚きました。

今や40扁平は当たり前の時代。

でも気をつけて走らないとホイールのリムを”ガリッ”という目に。

気をつけなければいけないのがキャッツアイ。チャッターバーとも言うそうですが。

「キャッツアイでパンク」の危険性はスポーツカーだけじゃない!その理由は…

できるだけ踏まないように気をつけていますが、注意していても踏んでしまうことが有るキャッツアイ。

やはりパンクしてしまう車が増えている模様。

サイドウォールにダメージを受けるので修理不能、買い替えという流れになってしまうのが辛いところ。

パンクだけではなく、リムも曲がってしまうと本当に泣けます。

もう少し車に優しい形状にして欲しいところです。

もっとユーザー側も被害にあった際は声を上げないと届かないのかも知れません。
ブログ一覧 | 車、クルマ、CAR | クルマ
Posted at 2019/12/27 00:17:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

御前山ラーOFF終了しました
クロちゃん@ZC33Sさん

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

蛸屋さん
猫のミーさん

オーダーベルト届く・・・の巻
新兵衛さん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

この記事へのコメント

2019年12月27日 21:12
タイヤは本当に大きいですよね


コペンの15インチも大きいなと思いますし


14インチにダウンしようかと考えた事があります(汗)
コメントへの返答
2019年12月27日 23:16
こんばんは。

低扁平のタイヤは確かにキビキビ走ってルックスもいいですけど、乗り心地は...

45くらいがいいところですかね。

プロフィール

「体感では今日が一番暑かった http://cvw.jp/b/19077/48582648/
何シテル?   08/05 00:23
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation