• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月06日

冬支度完了

冬支度完了 今朝はゆっくり。

カーテンを開けると綺麗な青空。

今日はやらねばならぬ作業が。

安比高原スキー場もオープンしたとのニュース。

スキーに行くためにはルーフボックスを装着しなければいけません。

雪道を走るためにはフロントリップスポイラーも外さないと除雪車状態になってしまいます。

実家へ向かいジャッキアップしてフロントリップスポイラーの取り外し。

取付の苦労に比べ、取り外しは簡単。

ところが取り付け穴からバンパーにヒビ割れが。

かつて雪道で雪壁にHITした時の物かと。

そしてルーフキャリアを取り付けた後にルーフボックスの取付け。

10年以上は頑張ってくれているルーフボックス。だいぶ色もあせて来ましたが今シーズンも頑張ってもらいます。

嫁さんのスキーと自分の板、4本とストック、そしてブーツまで入れておける大容量。重宝しています。

例年、寒い中の作業になるのですが、今日は日差しもあり、暖かく感じる中の作業で助かりました。

と言っても、午後には雲が出てきてあっという間に雨が降り出す天気になった一日でした。


ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2020/12/07 00:53:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

水分不足なのか
ふじっこパパさん

おはようございます!
takeshi.oさん

🍽️グルメモ-1,051- バビ ...
桃乃木權士さん

ナイターテニス&ナイトドライブ
kurajiさん

⛽ガソリンの💋ュ〜入ぅを実施
B'zerさん

シェブロン型バンパーガード 釣り  ...
aki(^^)vさん

この記事へのコメント

2020年12月7日 21:23
取り付け作業お疲れ様です


バンパーの割れは気になりますよね(汗)
コメントへの返答
2020年12月7日 22:12
こんばんは。

比較的暖かかったので良かったです。
それほど目立つわけでもないので放置します。

プロフィール

「令和の大凶作 http://cvw.jp/b/19077/48572645/
何シテル?   07/31 01:09
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation