• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月05日

やはり、”だろう運転”は痛い目に

やはり、”だろう運転”は痛い目に 今日は早出で大槌へ。

昨日荒れた天気も落ち着いてくれました。

薄っすら積もっていた雪を払い社用車で出発。

大通りへ出ると、朝方除雪をした模様。

走行車線が広くなっていましたが

ローダーで寄せただけなのでザクザクの雪が残っていました。

多くの車はこの雪を嫌い、追い越し車線を走行。車列が出来ていました。

自分はガラガラの走行車線を巡航。しばらく進んだ時の事。

左から抜く形になった軽ワゴン車、横に並んだ時、左ウインカーと共に寄ってきました。

『横に並んだんだから気付いたよな。』とそのまま通り抜けようと進むと”ガツン”と衝撃!

ぶつけられたのは直ぐに分かりました。寄ってきた時に『クラクションを鳴らしていれば。』と後悔も既に遅し。

一旦車を停めるも、交通量の多い通り、スーパーの駐車場に移動しようとするも

閉鎖して除雪中、コンビニ駐車場まで移動。

相手の方とぶつかった箇所を確認すると、相手の軽ワゴンに大きな傷は無し。

社用車はリヤフェンダーにタイヤの跡、それでもコンパウンドで擦れば目立たなくなりそう。

廃車が間もなくとは聞いていたので、このまま無かった事にというのも考えたのですが...

課長に報告すると、コンプライアンス上、事故処理をしろとの指示。警察に電話。

110番の受付も事故が多発している模様。「事故ですか?」と状況を詳細にヒアリング。

事故概要を作成してから警察官が現場に到着し免許証、車検証、自賠責保険証を確認する仕組み。

大槌の約束の時間は間に合わないと諦め、連絡することに。

パトカー到着まで時間がかかるだろうとコンビニでコーヒーを買っていると到着していて焦りました。

警察官に見てもらうと、リヤドアにはバンパーがこすった傷とミラーが当たった傷も発覚。

 

免許証等の確認、調書の確認、事故時刻と場所の確認を終え、後で事故証明を出しますとのこと。

相手方には側方確認してからの車線変更に注意が必要だった、自分には車は基本的には左から抜くのはNG。

高速ではNGですが、一般道では車の流れで止むを得ない場面が多数。

まあ、死角になるので注意が必要ということかと。

『自分に過失は有るんですか?』と聞いてみると、

「それはお答えできません。保険会社さんの協議になります。」との事。

大槌の現場は今日を逃すと作業が大変になるので『軽い接触で済んで良かった。』と気を取り直し大槌へ。

晴れて陽射しも有り車中は暖かくても氷点下、強風で釜石道では一瞬ホワイトアウトにも。

約束の時間より1時間遅れで大槌到着。

本来は下請けさんの工程ですが、他の現場で手が離せず、自分ひとりで施工。

簡単に施工できると目論んでいたのですが、構造が違っていて大変な作業に。

大汗を書きながらの作業。やっと終わりそうという時に監督さんが『そろそろ帰るのですが。』というタイミングでした。

流石にクタクタ、体重計に乗るのが楽しみです。



昨年末に続き二度目の事故。

やはり、"だろう"運転ではなく、”かもしれない”運転を心がけないといけませんね。

今日の事故も相手が自分に気付いた”だろう”では無く、気付いて居ないかも”しれない”

とクラクションを鳴らしていれば起きなかった事故可と思います。

ブログ一覧 | トラブル | クルマ
Posted at 2021/02/06 02:32:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

この記事へのコメント

2021年2月6日 16:02
こんにちは。

silverstoneさんもでしたか。。。お身体は大丈夫でしょうか?
そして、ご自身のお車でなかったのは幸いでしょうか?

県内走っていると、その様な不思議な動きをするドライバーさんがまぁ多いこと…

お相手方は案外周りを見ていないような印象を受けました。

ってsilverstoneさんのお仕事の車、六連星な車だったのですね!
少し羨ましく思いました。

私も日々の運転にいっそう気をつけて運転していかねばです。
コメントへの返答
2021年2月6日 22:35
こんばんは。
ありがとうございます。

軽い接触で良かったです。

FITの追突は理不尽な車線変更でしたが、今回の接触は死角に入った所で確認し、車線変更したのだと思います。自分も何度か死角に入って居た車にぶつけそうになったことがあります。
ミラーだけの確認で目視確認を怠ることは急いでいたりすると有りえます。

エンジンがもっさりしていて屋の社員には不評、自分がメインで乗らせてもらっていましたが、まもなく新車に変わるとのこと、次はアウトランダーになるとのことで、残念です。
2021年2月6日 20:40
怪我されてないようで良かったです


警察は杓子定規で左から抜くなと言いますが右車線を法定速度以下でタラタラ走ってるのがいるとつい左からいきますね


右側車線走ってるのも後ろ見てないのではと思うような運転してるのが多いですし
(;-ω-)ウーン
コメントへの返答
2021年2月7日 0:17
こんばんは。
ありがとうございます。
警察官も先ずは怪我がないか確認します。怪我が荒れば人身事故ですから。

朝の通勤時間帯、つい目視確認を怠ってしまったのでしょう。

プロフィール

「今日のミッションは http://cvw.jp/b/19077/48596494/
何シテル?   08/13 02:36
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation