• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月14日

スピード車検 止めませんか

スピード車検 止めませんか 雨上がりの一日。

今日も定例の長丁場の打ち合わせ。

13時~18時でした。

ちょっと衝撃の話題があったのですが、守秘義務。

お伝えできません。

午後から気温が下がり、帰宅時はコートが欲しい寒さでした。





あってはならないニュース。

トヨタのおひざ元で「不正車検5000台」の衝撃

ログインが必要ですが、こちらに詳細が書かれています。

ネッツトヨタ愛知では45分で車検を終える「ネッツ45 車検」を10年前から実施。

今回不正を行った系列のプラザ豊橋では入庫を処理しきれず、不正を行ったとの事。

車に詳しい方は45分で車検を終えるというのは普通では出来ないのは分かると思います。

そんなタイミングで今日届いたニュース。

ネッツトヨタ山形、全店で30分車検 年度内に全車種対応へ

最悪のタイミングです。

こちらのブログを見ると19年から始めた模様。山形全店で実施出来る様になったのがこのタイミングの模様。

「ヴィッツ」限定ということですが...

”30分車検”を検索すると結構HITします。

「簡単に安く車検を済ませたい」という顧客のニーズと、短時間で済ませ数をこなして

増収に結びつけたいディーラー経営側の考えから出たのが短時間で済ませる車検なのでしょうが。

不正は論外ですが、不正が無くとも、時間に追われ見落としや、整備ミスに繋がりそう。

国交省もこういうスピード車検は始動を強化し、是正した方が良いと思うのですが。




ブログ一覧 | ニュース | クルマ
Posted at 2021/04/15 01:32:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やってしまいました(-_-;)気分 ...
ヒデノリさん

アテンザワゴン ブレーキパッド交換
やる気になればさん

【カルマンギア ドライブ】 カルマ ...
{ひろ}さん

なんかみんカラ歴10年らしい🤣
チャム.さん

普通二輪卒業検定…
nobunobu33さん

E60(B)で「プライベーターライ ...
BNR32とBMWな人さん

この記事へのコメント

2021年4月15日 20:11
30分で車検なんて本当に見てるのと思いますね


まあ車に興味なければ早く終わらせてとなるからこういうの利用する人も多くなるかもしれませんね(滝汗)
コメントへの返答
2021年4月15日 20:27
こんばんは。

全て異常無し前提なら出来るかもしれませんけど。
ニーズがあるからこんなのが流行っちゃうんですよね。
2021年4月15日 23:14
こんばんわ!
ユーザー車検やってると陸運局での検査自体は20分もあれば終わる内容なので、
最初は点検をケチったのかと思いましたが···記事見たら検査装置使う本来の車検項目の方をはしょったんですね~
逆に、残りの項目って光軸とサイドスリップと下回りくらいなら10分あれば終わりそう...詐欺だ😱
コメントへの返答
2021年4月16日 0:43
こんばんは。

それはテスターを通す時間ですよね。
テスターを通すだけで30分なんて内容だとしらたまったものではないです。
”検査”は効率化を追求してはイケないものだと思います。

プロフィール

「残念! http://cvw.jp/b/19077/48513408/
何シテル?   06/29 01:19
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation