• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月13日

企業体質は変わらないようで

企業体質は変わらないようで 朝起きると昨日までの暴風は収まり、良い天気。

雪かきせねばと外に出るも、

雪は風で飛ばされて殆どありませんでした。

昨日積もった車の雪を片付けて雪かき終了。

午後から降り出す予報でしたが、パラパラ降っただけでした。



またもや三菱と不正の文字がメディアに踊っています。

三菱電機、不正止まぬ「企業風土」の根深い弊害

三菱電機の相次ぐ「検査不正」、メディアが納得しない本当の理由とは

自動車業界にも影響

三菱電機、EU規格不適合の車載ラジオ33万5000台を出荷

三菱電機の「偽の宣言書」に自動車メーカー幹部が大激怒しているワケ

この流れは過去にあった三菱自動車の様々な不正隠蔽工作と同じ。

同じ財閥グループとして企業体質は同じだと思うのは自然な流れ。

常識を持った企業であれば「もう三菱電機と取引はしたくない。」とおもうでしょうし、

消費者も「こんな企業の製品は買いたくない。」と思うのは当然。

個人的にはこういう企業は淘汰されるべきだと思います。

それでも腐っても三菱。騒ぎが収まれば何事もなかったかのように忘れる日本人。

存続して行くのでしょうね。

ちなみに我が家の冷蔵庫は三菱電機。ちょうど買い替え時期、特に不具合も無く働いてくれましたが、

もう三菱製品は買わないでしょう。




ブログ一覧 | ニュース | ニュース
Posted at 2022/01/14 01:14:11

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

バルブクリアランス影響について @ ...
sshhiirrooさん

【グルメ】韓国料理🇰🇷!
おじゃぶさん

スケジュール決定!
superblueさん

愛車と出会って2年!
たじ@横浜さん

おはようございます!
takeshi.oさん

ディフェンダー90
パパンダさん

この記事へのコメント

2022年1月14日 20:41
根本的にダメなんでしょうね〜


会社としてそういうのが根付いてしまっててどうにもならないんでしょうし
(;´・ω・)ウーン・・・
コメントへの返答
2022年1月14日 22:52
こんばんは。

会社が大きすぎると車内の常識が世間の常識とずれてくるのかもしれません。

プロフィール

「情けない! http://cvw.jp/b/19077/48624864/
何シテル?   08/29 01:55
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation