• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月08日

ガソリン車用エンジン開発凍結

ガソリン車用エンジン開発凍結 今朝は薄っすら積雪。

雪が舞う中の出社でした。

日中は時折陽も差した一日。

昨晩、TwitterでNISSANが重大発表したとの事。

コレでした。

日産 欧州市場向けガソリン車用エンジン 新規開発中止へ

「欧州向けのガソリンエンジンは今後開発しない」 日産が正式表明、日本も徐々に縮小へ

とりあえず、厳しい排ガス規制への対応が進んでいる欧州からとの事ですが、日本もエンジンはEVへ。

まあ、時代の流れ、寂しさは有るものの、当然の流れかと。

今後5年間で約2兆円を投資し、電動化を加速させるとしたほか、

30年度までに15車種のEVを含む23車種の電動車を導入し、

グローバルでの電動車を50%以上とすることを目指す。

景気の良い話に聞こえますが、自動車メーカーはEV開発に力を入れないことには生き残っていけないのは明白。

他メーカーも追従は間違い無し。

自分もレガシィが最後のガソリンエンジン車になりそう。

乗れるのもあと僅か、別れを惜しみたいと思います。



ブログ一覧 | 車、クルマ、CAR | クルマ
Posted at 2022/02/09 02:06:43

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

朝の一杯 8/5
とも ucf31さん

暑い暑い日には海を見ながら小休憩🌊
chishiruさん

富士重工、レクサス、「つ」、レレレ?
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2022年2月9日 21:10
EVも自宅で充電して近くをウロウロするくらいならいいんでしょうね〜


遠出するならやはりエンジン付いたのじゃないと大変そうですし充電時間とか問題がありますよね
(;´・ω・)ウーン・・・
コメントへの返答
2022年2月9日 21:26
こんばんは。

充電スポット増設頑張っているようですが、田舎は厳しいですよね。
完全なEVへ移行は日本は無理だと思います。

プロフィール

「体感では今日が一番暑かった http://cvw.jp/b/19077/48582648/
何シテル?   08/05 00:23
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation