• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月04日

残念ながら

残念ながら 今日もまだ月一回の軽トラ市の日。

通行止めで午後まで外出できません。

つい先日やったばかりと感じるのですが...

どうせAURAのナビのMiniUSB端子の

再確認をするのでいいかと朝寝。

起きたのは8時30分でした。

昨日の写真を見ると端子内にプラスチック片が入っている可能性。

期待していたのですが...

バラして端子を確認すると確かに白いものが有りましたが実物は小さな端子内の小さなゴミ。

あまり期待できませんでした。とりあえずエアダスターを吹き付けると無くなりました。

Netで見ると端子が曲がって接触不良との事例も。端子を軽く曲げてみました。

診た限り端子に異常なしですが、接続しても事象は変わらず。

昨日と同じくナビに直接MiniUSBでスマホを繋いでも同じ事象。

スマホ側では繋ぐとAndroid AUTOが起動するのですが、ナビ側はUSB接続を認識しません。

個人的にはナビの故障とも思えるのですが、端子を破損している手前ディーラーには強く言えません。

Android AUTOは諦めることにします。



先日、この動画を見ました。



確かにAURAのコンソール、シフトノブは触ると手垢が付いてしまうピアノブラック

携帯のガラスコーティングは良い考えです。

アストロに立ち寄った際、コーティング剤が売られていたので購入。

ナノコーティング ガラス面用 2ml



100円という価格が安すぎて眉唾ですが、何もしないよりはマシだと思います。

3回ほど重ね塗りしてみました。明日以降効果を確認してみます。



ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2022/09/05 01:54:40

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2022年9月5日 20:51
ピアノブラックは見た目はいいですが傷や指紋とか目立ちますよね


こういうので予防できるのなら助かりますし
(*´・д`)-д-)))ソゥソゥ
コメントへの返答
2022年9月5日 21:02
こんばんは。

そうですね。汚れた手では触りたくないです。
シフトノブにインジケーターが内蔵されているのでシフトカバーも発売されていないんですよね。

プロフィール

「今日のミッションは http://cvw.jp/b/19077/48596494/
何シテル?   08/13 02:36
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation