• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月01日

暴風雪警報で久しぶりのアドレナリンが

暴風雪警報で久しぶりのアドレナリンが 朝日がきれいな穏やかな朝でした。

ホテルをチェックアウトし今日も久慈へ。

作業は順調に進み11時過ぎには完了。

午後の現場、種市に移動。

お昼は美味しい刺身を食べたくて訪れたお店

冬は刺し身はやっていませんでした。



雪がパラパラと舞っては居たものの、それほど寒くはなかった種市海浜公園。



種市の現場も順調に終わり車に戻ると雨が降っていました。

帰り道も八戸経由で南下、すると電光掲示板に西根~滝沢間で通行止めの表示に愕然。

事故かと思ったら、吹雪のための通行止めに更に驚き、県北は雪も降っていませんでした。

南下するに連れて雪が降り出し、やがて吹雪に。

電光掲示板は八幡平JC付近に事故車有りの表示に変わったので通行止めは解除されたかと思ったのですが...

南下する毎に視界は真っ白に、事故多発の八幡平JC~浄法寺~前森山Pが酷い状況でした。

走行車線の轍が若干黄色なので進行方向がなんとか判断出来るぐらいで真っ白い世界に。

何年ぶりかでの事故るかもしれない危機的状況にアドレナリンが出てきて感覚が研ぎ澄まされるのが分かりました。

路面も積雪で轍が出来て車線変更時にハンドルが取られる状況でしたが

アウトランダーは安定して走ってくれました。

松尾インター付近になると雪が弱まり前が見えるように。事故車がいました。

視界が更に良くなり一安心したかと思うと前方にハザードを付けた車列。

やはり西根インター~滝沢間はまだ通行止めでした。

600m手前で車列は全く動かなくなってしまい1時間ほど待機。

やっと動き出しインター入口に入ると除雪車の車列が通行止区間に入っていきました。

『インターを降ろされるより、渋滞にハマり通行再会を待った方が良かったのに...』

と料金所に向かって徐行していると、通行再開した模様で車列は料金所前でUターン、本線に戻りました。

ちょうどさっきの除雪車両の隊列の後ろ、40キロ走行でしたが綺麗に除雪された路面は快適に走行。

ところが除雪車の車列は滝沢インターで降りていきました。

そこから先は20センチほどの積雪、前走のvitzはまっすぐ走れず慌てていたので追い抜きました。

アウトランダーも制御が入っても真っ直ぐ走るのは一苦労、それでも結構なペースで走って居たのですが...

それでもトラックはさらにハイペースで抜いていきます。抜かれると巻き上げられた雪で視界はゼロに。

厳しい走行でしたが盛岡南インターに無事到着し一般道へ。

一般道も30センチほどの積雪に除雪なしの凸凹道で渋滞。

新人君を自宅まで届けたのですが住宅地は除雪した雪の山ですれ違いが出来ない状況でした。

山側の裏道を自宅へ向かったのですが、緩やかな長い坂では

登れなくなったトラックが多数立ち往生していました。

なんとか帰宅、自宅付近は40センチほどの積雪、除雪車も来ていなくて駐車スペースも無い状況でしたが

雪かきしてスペースを作ってくれていました。

頑張ってくれたアウトランダーのフロントは真っ白でした。



夕食後、除雪機で2時間かけて除雪、除雪機で飛ばした雪が舞い、自分に降りかかり大変でした。

爆弾低気圧は東へ進み、明日も西高東低の気圧配置で荒れる模様。

会社からは可能な限り出社せず在宅勤務しろとのお達しが来ました。

といいつつ、明後日二戸に向かうため機材の積み込みに行かなければいけないのですが。
ブログ一覧 | トラブル | クルマ
Posted at 2023/02/02 01:08:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝活洗車♪
TAKU1223さん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

下山したらもっと暑かった…
porschevikiさん

Amazonで買えば良かった
別手蘭太郎さん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

気になる車・・・(^^)1443
よっさん63さん

この記事へのコメント

2023年2月2日 20:58
なんとも大変な中お疲れ様です


視界悪いのは本当に怖いですよね
(*´・д`)-д-)))ソゥソゥ
コメントへの返答
2023年2月2日 22:10
こんばんは。

厳しい状況でした。
ただ、厳しい状況下でコントロールしての走行、レースに通じるものがあります。
楽しんでいた部分もあります。

プロフィール

「恵みの雨の筈が http://cvw.jp/b/19077/48584272/
何シテル?   08/06 01:05
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation