• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月15日

遂に死者が

遂に死者が 朝起きると予報通りの雪。

起きた時はまだ降り始めでしたが、見る見る銀世界に。

午前中は結構積もりそうな勢いでしたが、昼近くから雨に。

午後からは雨が本降りでした。



長引くDENSOの燃料ポンプリコール問題、遂に死者が。

リコール相次ぐ デンソー製燃料ポンプ搭載車が死亡事故

日中の一般道であれば死亡事故にはならなかったでしょうが、トンネル内で停車してしまい後続車が追突。

直接の原因は追突した後続車にあるとしてもトンネル内で不具合が発生しなければ死亡事故は起きなかった訳で

HONDAは全数リコールを決めたとのこと

ホンダがデンソー欠陥燃料ポンプ車を全数リコール、原因解明も金型技術に泣いた4年間

2020年に最初の不具合が判明してからじわじわとリコール範囲が拡大し、結局全数対象に。

HONDA,DENSO共にゴテゴテに回った対応。

TOYOTAを始め、DENSO製燃料ポンプを使用しているメーカーも早く全数リコールに踏み切った方が良さそうです。

それにしてもこれほど日本を代表するメーカーが発生させている製品不良と対応の不味さ。

かつては世界の最先端を言っていた筈の日本、こういう麺から見ても後進国に成り下がっている感が強いです。
ブログ一覧 | ニュース | クルマ
Posted at 2023/12/16 01:56:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ふたたびリコールですって
あおまくさん

2代目クロエコ号の納車から263週 ...
ブツドリさん

燃料ポンプ交換
34ブラザーさん

キミかぁ?
釣月耕雲さん

スイスポ リコール出ました
Tornekoさん

ドラレコ08E30-PM5-B00 ...
buntyahさん

この記事へのコメント

2023年12月16日 21:58
このポンプ問題は本当に怖いですよね


走ってる最中に不具合がと思うと怖すぎます
コメントへの返答
2023年12月16日 23:08
こんばんは。

突然エンジンが停止するのですからね。
時と場合によっては命の危機にさらされる訳で。焦りますね。

プロフィール

「もう勘弁して最更新高気温 http://cvw.jp/b/19077/48581121/
何シテル?   08/04 01:17
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation