• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月02日

7月のたざわ湖スキー場

7月のたざわ湖スキー場 昨日の嵐が過ぎ去り今日は朝から快晴。

明日以降は梅雨空に戻ってしまいます。

課長から週一ペースで休めと言われている身としては

特に予定もないけれど午後から休むことに。

嫁さんはパートの出勤日。

帰宅を待って田沢湖へ出発。

たざわ湖スキー場に眺望ブランコが出来たと言うので見に行くことに。

空を飛んでるみたい! 標高800メートルにブランコ、たざわ湖スキー場

訪れてみると流石に平日は休業中、土日のみの営業のようです。

それでも訪れている人は居ました。

冬はゲレンデだった場所に道路があり、登っていくと銀嶺レストハウスに駐車。

スキーで滑っているゲレンデとは違った斜面(ぎんれいパラダイス)

  

駐車場にはこんなドアが。



少し下ったところに展望台。

 

 

ブランコは銀嶺第一リフトのオリバに設置されていました。

スキーでは練習用の緩斜面ですが、歩いて登ると結構な急傾斜。



やっとの思いで登ると、撮影スポットとしてフレームが。



ブランコは休業日ということで使用できない状態になっていました。

  

脇には砂時計が設置されており3分500円のようです。

どうなんでしょう、わざわざブランコに500円、払うでしょうか。

せっかく登ったのでリフト降り場からの眺め。

  

道路は一方通行、帰りはカモシカコースを横切り駐車場へ出て帰ります。

  
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2024/07/03 01:39:25

イイね!0件



タグ

関連記事

山に登る(2025) というかスキ ...
gomacomaさん

岩見沢萩の山市民スキー場
スキーに乗った山親爺さん

雲海
Xianranさん

24-25_SnowSeason- ...
Amanatsuさん

リフト券平日無料のスキー場について ...
まんけんさん

「 SKI 」  2025シーズン ...
スーパーPBさん

この記事へのコメント

2024年7月3日 4:38
空と緑が映えますね✨
^ - ^

気持ちよさそうです✨
コメントへの返答
2024年7月3日 22:47
こんばんは。

暴風雨が過ぎ去り良い天気。
気温もちょうど良く、良い眺め。
言って良かったです。
2024年7月3日 20:38
写真映え求める人なら500円でブランコやりそうです


どこでもドアみたいなのもあって楽しそうですね
(·∀·)ニヤニヤ
コメントへの返答
2024年7月3日 22:52
こんばんは。

まさに狙いはそうなのでしょうが、知れ渡るには時間も掛かりそう。思惑通りに行きますかね。

プロフィール

「全国花火競技大会 大曲の花火 http://cvw.jp/b/19077/48628377/
何シテル?   08/31 03:19
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation